- 締切済み
結婚式に出席する際の交通費
このたび知人の結婚式へ参加することになったのですが、 結婚式会場までの交通費ってでないのが当たり前なんですか? 姉に結婚式のときは招いた方で地方にいられる方には、 交通費やホテル等準備してました。 例外もあればいろいろ教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bee-free
- ベストアンサー率34% (104/305)
県内や近くの式場ならば出ないのが普通だと思いますが、遠方からの出席者の交通費や宿泊費は、招待した側つまり新郎新婦が負担するのが普通だと思います。 しかし、他の方の回答では、負担しないのが当たり前になってるとか? 地域差もあるのでしょうか。私は四国に住んでますが、昨年大阪へ友人の結婚式に行ったときには、交通費も出ましたし、ホテルも用意してくれましたよ。 というか、遠方なのに交通費も宿泊の用意もない…という人の式に行ったことありません。 一度いとこの式に行ったとき、宿泊先の用意ができないから、うちに泊まって、と言われたくらいです。 ですから、私自身の式でも、御車代を用意しましたよ。自分なりに調べて、だいたい全額を用意しました。でも5千円未満の人には用意しませんでした。私の友人が5千円に少し足りないくらいだったので、余興でカラオケをお願いし、御車代と御礼を兼ねて5千円渡しました。 しかし交通費など用意してくれた場合は、ご祝儀も少し多めにするか、別にプレゼントを用意するなどしてますよ。 最近はできちゃった結婚など、十分に準備ができないこともあるので、交通費が出ないのも普通なのかな…と思いました。
質問者様の年齢が気になりますが…最近は出ないのが普通みたいですね…。 出ないどころか、宿探しも自分でやるみたいですね。 私も遠方の式に招待されたことがありますが、お断りしました。 一言「交通費出せないけど、それでもよかったら」とか「遠方で大変だけど…」という風に声をかけていただいたら、出席したと思います。 実際はそのような気遣いは一切なく、一括送信メールで連絡が来ました。 結婚式は新郎新婦のひととなりが表れる行事ですよね。結婚式で疑問を感じた人には、その後の付き合いでも疑問を感じる事が出てくると思います。 私は親友でない限り、素直にお祝の気持ちが沸かない式には出席しないようにしています。
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
色々なケースがあります。 仲人に対しては交通費を含めてお礼を出すのが通例ですが、それ以外に主賓などに対して交通費と称して謝礼を出す人もいます。 地方での結婚式ではホテル代を出したり交通費を出してくれる人もいました。 わりと古いしきたりの家の場合は、招待しているのだから招待客の面倒をみるのは当たり前という考えがありますね。 最近は結婚式を家ではなく当人が行うやり方が増えており、呼ぶ人も友人が主体の場合は、交通費も宿泊代も出さないのが一般的になっていると思います。 招待しているというよりも、親しい人に声をかけて、それに応じてくれた人に来てもらうということですね。 交通費がかかってそれを負担するのが負担になるならば、適当な理由をつけて断ればいいと思います。 まあ結婚式の招待客はお互いの結婚式に呼び、呼ばれするので、交通費の負担も「あいこ」になるという考えもあります。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
当たり前です。 例外教えても、あなたが該当するかどうかはわからない
当たり前だと思います。 そこまでしていたら、結婚式なんかできません。