• ベストアンサー

スピーカつながずにアンプの電源入れると故障しますか

現在ミニコンポの録音端子から別のプリメインアンプにつないでます ミニコンポは8オームぐらいの抵抗器入れたほうがいいのかなともおもいます まだ故障はしてません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

故障なんてしませんよ。 逆に抵抗入れたら間違ってボリュームが上がっても無音だから気付かない。 そのうちに抵抗が発熱、アンプも発熱で危険ですよ。 だいたいアンプは出力にリレーが入っていて、電源投入後数秒間は出力が開放状態になっているし、異常があればリレーで出力を開放する仕組みになってるんですよ。 無負荷で壊れたら、こんなリレーは逆に危なくってしょうがない(笑) デジタルアンプもゾベルネットワークくらい入ってるから、無負荷で出力がインピーダンスになっても壊れるほどLPFが共振することはありません。

hanbara
質問者

お礼

わかりました ということは アンプは開放状態が発熱もしないし安全ということですね リレーが入ったときはスピーカを切ってスピーカとアンプを守ってるのですね ありがとうございました スピーカ端子解放でCDプレイヤー買うまでの間使用します

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

真空管アンプのOTLアンプはスピーカーがないとアノードに電圧がかからないので問題はありません トランジスターのOTLは無負荷だとベース電流だけが流れるので突き抜けるのだと思います 真空管は電極同士は非接触なので突き抜け現象はありません

回答No.3

再び iBook-2001 です♪ お礼から機器環境を教えていただき、ありがとうございます。 ¥ってーですよね。(私のパソコン環境で文字化けかな?)  と言う前提で、ボリューム絞っていれば全く問題無しです。  多少、ボリューム上げたくらいでは問題ないはずですし、最大にした場合でもアンプ部が以上発熱という事が無い限り、壊れる事は考えにくい物ですね。 ただ、メーカーとしては想定外の使い方ですので、その点はご理解ください。 私なら、気にしない範囲ですよ♪

回答No.2

はじめまして♪ よほど特殊な設計製品でない限り、壊れる事は無いでしょう。 それでも、録音端子には無関係なので、ボリュームは絞りきって置く方がよいと思います。 真空管アンプやデジタルアンプの一部では負荷が無い状態で電源を入れる事が致命的に成る可能性はあります。 しかし、真空管アンプの一部以外なら、ボリュームを絞りきっておけば、基本的に問題はありません。 ご安心ください♪

hanbara
質問者

お礼

ありがとうございました デノンのCD付きRCD¥M38をスピーカ解放にして マランツPM5004のプリメインにつなぎそっちにスピーカつなぎました  大丈夫でしょうね

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

OTLアンプは無負荷で大入力を与えると終段が突き抜けることがあります

hanbara
質問者

お礼

ありがとうございます OTLアンプって出力トランスなしのアンプという意味だっけ それなら真空管アンプ? デノンのRCDーM38で トランジスタだろうから 大丈夫ではないかとおもいます

関連するQ&A

  • 真空管アンプのスピーカー端子について

    現在のアンプ(AH!)のスピーカー端子には、4オームと8オームの端子があります。現在8オームのウーハーと16オームのドライバーの2ウェイ構成のスピーカーをアンプの4オームの端子に接続して聞いております。接続に自信がありませんので正しい接続かどうか詳しい方どうか教えてください。 ちなみに8オームに接続してみましたが特段音には変化はありませんでした。よろしくお願いします。

  • スピーカーのインピーダンスについて

    スピーカーのインピーダンスですが、オーディオ全盛期の頃って、8オームが主流だったようですが、今主流は6オームが多いような気がします。 ミニコンポだと4オームだったりするようです。 抵抗が低いとアンプに負担がかかりにくいからとか、何か理由があって8オームから6オームなどに移行していったのでしょうか? 最近、やっと念願の8オームのスピーカーを手に入れる事が出来て、2セット(スピーカーA Bといった)を接続したりしています。

  • アンプとスピーカーの抵抗バランスについて

    我が家には抵抗が4オームのスピーカーが2対あります。 アンプの方は、AとBとスイッチがあって、両方聴く時はABとスイッチを押すのですが・・・。 AかB片方の場合、抵抗の範囲は4~16オーム。 A・B両方だと抵抗は8~16オームとなります。 スピーカーを全部鳴らすときは、スピーカーの抵抗が一つあたり6オームでないと機能しません。 つまり、現状では2対のスピーカーを一緒に鳴らすことが出来ないのです。 4つ全てのスピーカーを鳴らしてガンガン音楽を聴きたい!! なにか良い方法は無いでしょうか? アンプとスピーカーの抵抗バランスをとる機具があったと思うのですが・・・。 詳しいことをご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 真空管アンプとスピーカーのより良い接続について

    真空管アンプ(シンプリー2)の出力インピーダンスが「4または8オーム」となっていて、ひとつのスピーカーのプラス端子接続箇所がふたつあります。インピーダンスが6オームのスピーカーの場合、4オーム、8オーム、どちらの端子に接続したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アンプからスピーカ端子を外しても故障しませんか

    75W+75Wの楽器演奏に使う小型アンプがあります。 アンプのCD/TAPEへの出力端子に、抵抗器入りのケーブルを使ってビデオカメラに接続して、録画をしています。 しかし、周囲への騒音を考えると、アンプのメインコントロールボリュームを思うまで上げられないため、ビデオカメラへの音声出力が小さくなってしまいます。 そのため、今は本番録画するときだけ、苦情ギリギリまで音量を上げています。 そこで、騒音を気にせずいつでも録画ができるように、左右のスピーカー端子を外して使ったらどうかと考えました。 モニタは、アンプのモニタ端子にヘッドフォンを差せるので、伴奏も聴けますから支障がありません。 また、短時間でしたが、スピーカ端子を外して、メインコントロールボリュームを希望の音量まで上げても、何ら支障なく使えました。 このまま、長時間外して使っても、アンプの故障につながらないものでしょうか。 端子をショートさせてはならないことは知っていますが。 ちなみに、アンプはBEHRINGER EUROPORTのEPA-150型です。 よろしくお願いいたします。

  • アンプ、スピーカー購入考えております

    音楽は好きでしたが、オーディオに関して完全に初心者の者です。 アンプに、BOSE プリメインアンプ 4702IIIを購入いたしました。 スピーカーに何を買うかを迷っております。JBL、BOSEなどを考えております。 質問を箇条書きにて書きますので、どうかご教授をお願いいたします。 (1)JBL モニタースピーカー 4312D(ペア)は上記アンプで鳴るのでしょうか? モニタースピーカーとは、スタジオなどで使用するためのものなのでしょうか? (2)スピーカーに関して、2way、3way、フルレンジ、モニタースピーカーなどの違いを教えていただきたいです。 (3)現在CDプレイヤーは、SONYのミニコンポを使用しております(JMD-77)が、これは使えるのでしょうか?別にプレイヤーを購入したほうがよろしいでしょうか?上記アンプに対してお勧めの物はありますでしょうか? 以上に関して、教えていただきたいです。

  • アンプとスピーカーの接続

    このサイトにはいつもお世話になっています。 今、私が使っているアンプはDENONのプリメインアンプPMA-2000AEです。また、スピーカーはB&W CDM 1-SEです。 今回、教えていただきたいのはアンプとスピーカーの接続についてです。 スピーカーの端子は4端子あり、ショートプレートが付属されていました。 現在はパイオニアのJC202IIという4芯のスピーカーコードでアンプのスピーカーコード端子の4端子とスピーカーの4端子をそれぞれつなげています。 引越しを機にケーブルを代えるつもりなのですが、 このまま4芯コードで4芯をアンプ・スピーカーの端子それぞれつなげた方がいいのか、ショートプレートやジャンパーケーブルなどを使用し、4芯の2芯ずつよって使用、もしくは2芯のコードを買って使用したほうがいいのでしょうか。 素人的な質問ですいませんが、どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • アンプに合うスピーカーと接続の方法

    新しくブックシェルフ型のスピーカの購入を検討中です。 アンプはVictorのAX-S5を使っており、相性のいいものを探しています。 ●候補は次の機種なのですが、価格5万円前後まででお薦めを教えてください。 またこの4機種を試聴されたことがあれば、感想などもお聞かせください。  ・タンノイ RevolutionR1  ・タンノイ marcury-mx2 か mx1 シリーズ  ・JBL 4312M  ・B&W DM600S3 よく聴くジャンルは、ポップス、ロック、ジャズ、フュージョンなど、 最近オーケストラも聴いてみたくなりました。 あまりキンキンしない素直な音が好きです。 ●もう一つ、バイワイヤは、どうやって接続するのですか? アンプは4本(2組)のスピーカを同時に演奏できるタイプです(4つ端子があります)。 また必要なケーブルの種類も教えてください。 音楽を聴くのは好きですが、ハードの方はさっぱり分かりません。 どうぞよろしくお願いします。 Victor プリメインアンプ AX-S5 定格出力120W/6オーム、100W/8オーム 10年位前5~6万で購入しました。

  • アンプを切り替えて使うには??

    一組のスピーカーを二台のプリメインアンプ (トランジスタと真空管)で 聞き比べたいのですが・・・ スピーカーコードを繋ぎかえずに使うには 何を使えばいいのでしょうか? スピーカーがバナナプラグが使えない端子ですので 困っています 現在はCDプレイヤー→プリメインアンプ→スピーカー という構成です

  • スピーカーとアンプについて。

    AVに詳しい方ぜひ教えてください。 いま、オンキョーのホームシアターセット、V20X(アンプ6Ω)を使っています。 スピーカーをバージョンアップし、フロント左右とサラウンドスピーカー左右をD207F(6Ω)とD057F(6Ω)に交換したため、V20X付属のスピーカー(6Ω)が4つ余った状態になっています。 (こんなことなら最初から単品購入すればよかったと後悔しています・・・) そこで教えて頂きたいのですが、一つのスピーカー入力端子(+、-)に、2つのスピーカーをつなぐ(例えば、フロントRの入力端子に「D207F×1」と「V20X付属のスピーカー×1」と、2つをつなげる)と、スピーカーとアンプにどのような不具合を生じさせてしまうでしょうか? もちろん、アンプにとってあまり好ましい事ではないとは思いますが、、、故障の危険がそんなにない、リスクが低いものであれば、余ったスピーカーもつないで使いたいと思っています。 一つのスピーカー入力端子に、2つのスピーカーをつなぐことは、『絶対に故障するからしないほうが良い』といったような故障の危険度の高いものでしょうか?  それとも、あまり音量を大きくしないようであれば、そこまで故障の危険は高くないものでしょうか? もちろん、自己責任で使用いたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう