• ベストアンサー

どちらですか。

noname#138060の回答

noname#138060
noname#138060
回答No.1

黙っているしか仕方ないこともありますよ。 私は何をしていても心の底から楽しいと思える事はなくなりました。 きっとこの先死ぬまでずっとです。 それでも何でもないフリして 幸せそうなフリして生活してます。

minaotehon
質問者

お礼

仕方ないこと… どうにもならないこと これはどうなのでしょう 長年嫌な目に遭い様々新たに気づいてきますと、ふりすら出来なくなりなかなか黙ってられないもんです。 一生他人の心をしんどくする人間の感覚 解りません。 権力に立場に力に横並びに なぜ変だと思わないの? つくづく思います。 次は何企んでるのか とさえ様々な出来事の記憶があるゆえ想像してしまいます。 余談失礼致しました。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『よわむし』 とは

    ・どの様な心や事柄が、 『よわむし』に、値すると思いますか。 ・『弱い 強い』 に、固執しすぎると、どのような心になると思いますか。 多様なお考えを伺いたく、アンケートとさせて頂きました。

  • ぶばぶばぶばぶば~

    かにすんなよッ!。 馬鹿にしてはいけない事柄とは 重き事柄から軽き事柄まで何があるとお考えですか^^。

  • 〇〇と心を通わかしたい

    心を通わかしたい〇〇又は〇〇と心を通わかしたい そう言う事柄は有りませんか?、それは何故? 教えて下さい、お願いします

  • 気楽で罪深い思想

    気楽な罪深い思想の人間に有りがちな気楽な考えとは、何が考えられると思いますか☆ 気楽な罪深い思想とは、 雁首揃うて、他人の心に年月を故意に卑怯に乱し犠牲にする様な思想、又は犠牲にする可能性のある様な思想です。 単に価値観の無理強いにすぎない事柄を、気楽な気取りをしでかし安易に罪深く生きてはるわ と、時折思いますことからアンケートとさせて頂きました☆。

  • 意味の成さない奇妙な思想や事柄

    どの様な事柄があると思いますか。 奇妙な思想に執着されておられの、垢の他人さんらから、卑怯にも故意に心を乱され、年月に心を犠牲され、 何を考えれば、異様に奇妙に他人が心惨めに身勝手に罪深くできたのかと、摩訶不思議なる思いと憎しみ深い経験の日々から、 一般的には、どんな事柄があるかと、質問をさせて頂きました。

  • 心に感じる時

    あなたが、心に、嬉しいなあ、楽しいなあと感じる 瞬間と事柄を教えて下さい、お願いします

  • 「そのような事実はない」という言い方について

    「事実」を辞書で引くと、「実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。」とあります。 「そのような事実はない」という言い方をよく聞くのですが、意味を考えると「そのような実際に起こった事柄はない」ということになります。 この言い方にとても違和感があるのですが、日本語として正しいという根拠があれば教えてください。 そもそも、「そのようなことはない」「そのようなことは事実でない」「そのようなことは実際には起こっていない」と言えばよさそうなものを、なぜわざわざ「事実はない」という言い方をするのかが納得いきません。

  • 何故「腹」なんですか?

    例)「あの人、腹の中では何考えているか分からない」    なんて言い方しますよね?   「あの人、【心】の中では…」なら、   心は頭にあるという考えもありますから   なんとなく納得はできます。  でも、【腹】の中で物事を考えないのに、  何故、【腹】というのでしょうか?       ※ ~語源なり、意味なりをお分かりの方          いらっしゃいませんか?~   

  • 読書ならではの良さとは?

    こんにちは。読書についての質問です。 自分は、 1)気に入った本を人生の節目などで何度も読み返し、その年齢で読むことで新たな発見をすることが楽しい 2)辛い時、周りに理解してもらえない時、本の中の住人が支えになる という良さを読書に感じているのですが、これらは他の事柄からでも行えると思います。 よく挙げられている、「想像力」「理解力」「心の豊さ」なども同じで、 「好き」という気持ちが想像力などを養うと思うので、読書に興味の無い人でも、他の事柄から学ぶ。 というのが自分の考えです。 [読書]という行為でなく、それをすることで自分がどうなるかが大切。 しかし世の中、少し[読書]を押し付けすぎでは?と思うので、本ならではの特別な何かがあるのか、気になります。

  • 今、執着していることはありますか?

    それは、 あなたにとってどのような影響を与えるものですか? 心の平穏。 それとも心乱される事柄。 そしてどのようになって欲しいと願いますか?