• ベストアンサー

日本発券のチケットで復路だけ利用することが出来ますか?

格安チケットがありますが海外に家族がいる場合日本で購入して復路だけの利用は可能なのでしょうか?これが出来れば帰国日が同一でわざわざ向うでチケットの手配をしなくて済むのですが何か良い方法があれば教えてください。 家族のうち一人は日本在住残りの家族は海外に居住の場合。この理由は断然日本で購入する方が安いからですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.1

専門家ではありませんが 格安チケットの場合さまざまな制限がありますので 恐らく(99%)無理ではないでしょうか。 往復固定(変更不可)で復路だけ利用するから 航空会社も文句はないはずと思いますが 往路を利用しないと、自動的にキャンセル、無効に なるのが普通でしょう。 航空会社に確認する必要があります。 現地でチェックインの際にトラブルになる確率は 非常に高いと思います。

ramcesmexico
質問者

お礼

航空会社にとって表に出せない話があると思いますがチェックインの際には団体の場合パスポートだけで搭乗手続きする場合がありますね。本人不在で。 原則として不可でしょうね。でも皆さんの話を伺うと不思議と出来ないこともない気がしますがあちらのカウンターでもう一度支払えと言うでしょうか? 矢張りそんなことを考えるよりもここはジョークで終わりましょう。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • NRTBKK
  • ベストアンサー率17% (24/137)
回答No.3

航空券は決められた順に使わないと無効です。 さて、海外でも里帰りチケットなど安いチケットがありますが、そういうのは探してみましたか?

ramcesmexico
質問者

お礼

以前FIXのチケットで出発に乗り遅れて翌日の便になりましたが違約金も払わず搭乗することが出来ました。やはり国内と国外の違いでしょうか。 9.11のずっと以前LAでは搭乗チケットとパスポートの確認をやらないケースがありました。搭乗手続をすれば後はフリーでした。航空会社にも建前とそうでないことが見受けられましたのでアイデアが見つかるかと思いましたがでもそう遠くない将来共通運賃が出来ると良いのですが。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんにちは。 私もまず無理だと思いますよ。 往復の格安航空券は、往復利用することを前提に割り引かれています。 また日本発着の格安航空券は、日本から旅行をする人のために販売されています。 復路のみの利用を認めてしまっては、その国のマーケットを荒らすことになりかねますから、航空会社側も認めないと思います。 例えば、往路を使わなかったことを『乗り遅れたので違う便に乗った』と理由付けしても、航空会社側は本当に他社便に乗ったのか(つまり日本発着の旅行者なのか)まで徹底的に調べるでしょう。

ramcesmexico
質問者

お礼

やはり虫の良い話でしょうか?単純に考えて片道だけの利用だと航空会社も痛くも痒くもない筈ですが相手国のマーケットを荒らすことになるのでしょうね。国内運賃と海外の運賃の差の開きがそうないこともおかしな話ですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オープンチケットの復路変更

    一年オープンのチケットの復路を変更したいのですが、日本国内、日本―海外、海外の国の中、と3つの異なる航空会社を使いました。 どの航空会社に問い合わせるべきでしょう?

  • 復路チケット捨てる

    飛行機のチケットについての質問です。 春に一年ほど留学で韓国に行きます。 格安往復航空チケット(帰りまでの期限1週間程度)を買おうかと考えています。 その際、復路は確実に捨てるということ前提ですが、 留学の場合、ビザがあるので 「ビザありの留学なのになんで1週間で帰国するのか?」と もしこのように尋問されたら… とめられたりしたら… その時なんて答えようかで悩んでいます。 あと、航空会社から違約金など発生しないかどうか不安です。 航空会社はアシアナです。 お金をかけたくないのでどうしても格安で行きたいです。 とめられたり、なんか言われたりすることはありますか?

  • 往復チケット 復路分破棄について

    妹がアメリカに留学しており、年末に帰国予定です。 その妹が、「往復チケットを買って復路分を捨てたいが、どうか」と聞いてきました。友達が旅行会社の人にそうするといいと言われたので、自分もそうしたいのだそうです。 私は修学旅行でしか海外に出たことがないので、チケットの買い方などはさっぱり分かりません。そのため、妹が何を言っているのかさっぱり分からないのです。 この「復路分を破棄」とは、どういう意味なのでしょうか?どうして往復で買うほうが安くなるのですか? 例えば片道1万円のところ往復で買うと1万8千円だから、日本に帰ってきて復路分を捨てる、ということなのかしら、と思ったのですが、確かに片道9千円にはなるんだろうけど、捨てるんだから8千円損していることになるんじゃないの?と思えてしまいます。 過去の質問を検索するとたくさん出てきたのですが、そこについては触れていなかったので質問させていただきました。 ご存知の方、教えてください。

  • 格安航空券乗り捨てについて

    格安航空券復路乗り捨てについて教えてください。 復路を放棄するつもりで、海外サイト(ctrip等)で日本への往復オープンチケットを 購入,e-ticketを発券することは可能でしょうか? 帰国便はそのOPENチケットを使って帰国し、お盆に残りの 片道を利用して出国したいと考えています。 オンラインでパスポート番号等管理されたりしてますか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 1年オープンチケット、復路日程過ぎたら失効?

    往路日程2007年7月16日、復路日程2008年4月1日で1年オープンのチケット(QANTAS)を購入しました。 しかし、帰国予定は今年7月で、復路日程を変更し忘れていたことに今日(4月2日)気づきました。 この場合、この1年オープンチケットはすでに失効しているのでしょうか? 従って、新たに便を予約しなければいけませんか? それとも、復路日程の変更はまだ可能なのでしょうか?

  • 日本で発券して、航空券を送ってもらうのは??

    シンガポール在住です。 シンガポールから2週間くらい一時帰国をしようと思っています。 こちらで直行便のチケットを往復で購入しようと思いディスカウントチケット屋に電話をしたら、かなりの値段がしました。日本円で言うと13万円くらいです。(何件か電話しましたが、ほとんど同じ金額です) 日程がFIXされていて、OPENではありません。先月日本で往復を購入したときは5万円以下で買えました。同じ航空会社(SQ)です。旅行会社にその質問をしたところ、「日本はOFFシーズンONシーズンの価格差が大きい。海外は変動が日本より小さい」とのことでした。 なるほどね・・・・・。Offシーズン行動が多い場合、日本でチケットを買った方が安いということが分かったのですが、そこで質問があります。 シンガポールに住みながら、日本で発券してもらった、シンガポール→成田→シンガポールのチケットを買えるのでしょうか。その場合、日本で買ったように、安い値段で買えるのでしょうか。

  • 海外にいる家族を呼び戻すためのチケットを、日本で手配したい。

    海外(タイ)にいる家族が、日本に呼び戻そうとしています。 ただ、いろいろ事情があり、現地にいる家族はチケット代が確保できないかもしれません。 (詳しい事情は伏せさせてください) そこで ●タイ→日本  の航空チケット片道を日本で手配する ことなどはできますでしょうか? また、日本でチケットを買っても、 タイにいる家族がチケットを手にしないと搭乗できないと思うので、迷ってしまっております。 いいお知恵などがありましたら、教えてください! よろしくお願いいたします。

  • オーストラリア発のチケットを取るには?

    はじめまして!! こんにちは! この度海外から友人が帰国する事になり、チケットの手配をしようということになりました。 本来であれば御本人に現地の事務所等で直接手配して頂ければいいのでしょうが、用事があって帰ってきてもらうので、こちらで手配してチケットを送ろうという事になりました。 日本の旅行会社(H.I.S.)に聞いたところ、日本で取ると一度日本に送ってもらう事になるとかで、割高になるとかのことでした。 できることならば割安に手配したいので、方法等をご存知の方、お知恵を拝借できればと思っております。

  • モスクワ発日本行きのチケットを日本で購入すると高い?

    モスクワ在住の婚約者が、日本へ遊びに来ます。 現地の旅行会社より日本のほうがしっかりしてて安いチケットをあつかってると思い、いくつか問い合わせると往復で10日間滞在で、20万を超えるものがほとんどでした。1月の値段です。 日本からモスクワなら格安なのに、逆だとすごく高いです。日本で海外発のチケットを手配すると高いんでしょうか? モスクワから関西空港行きの往復チケットを探していますが、直行便がないのでソウルなどでの乗り継ぎで探しています。成田からだと国内線が高いです・・。 どこか安いチケットが手に入る会社はありますでしょうか?

  • 購入したチケットの転売

    格安チケット販売店で購入したチケットを第3者に転売した場合、 そのチケットは購入した本人でなくても利用する事が できるのでしょうか? 例えば、FIXチケットでアメリカに行って 帰りは本人がそのチケットを利用しないで 日本に帰国する友人に譲って 日本に帰国する事ができるのでしょうか? たしかチケットには購入者の名前が記入されているので どうなのかな~と思い質問いたしました。

このQ&Aのポイント
  • デバイスマネージャーで表示されるプリンターのイベント欄に「デバイスのインストールが要求されました」というメッセージが表示され、さらにインストールが必要な旨が記載されています。
  • プリンタードライバーを削除して再インストールしましたが、問題は解決されませんでした。
  • このメッセージの意味や問題の有無、そして回避方法について教えていただきたいです。
回答を見る