完母目指している質問:赤ちゃんの授乳について

このQ&Aのポイント
  • 生後12日の女の子がいます。出生体重が2500を満たないため、おっぱいを吸う力が弱く、片方飲んだらすぐに寝てしまいます。母乳はたくさん出るのですが、空腹の時に泣いて起きることはほとんどなく、起こさないと飲まないようです。赤ちゃんの飲むタイミングや完母についてアドバイスをいただきたいです。
  • 完母になるイメージとして、赤ちゃんが泣いたら飲ませる、3時間毎にとらわれないというのがありますが、現在はそうではない状況です。完母にするためのアドバイスをお願いします。
  • また、乳首の痛みが出てきて、授乳が少し苦痛です。この問題にも対処する方法を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

完母目指してます

生後12日の女の子。 出生体重は2500満たなかったので おっぱいを吸う力も弱く、片方飲んだらすぐ寝てしまいます。 母乳は滴り落ちる位沢山出ます。 出る分飲んで欲しいのですが、 お腹が空いたら泣いて起きるとかほとんどなく、 こっちから起こさないと飲みません。 空腹より眠気が勝つことってあるんでしょうか。 それとも本当に空腹じゃない? でも起こすと飲むので空腹じゃないって事はないと思います。 完母のイメージとして 赤ちゃんが泣いたら飲ませる、3時間毎にとらわれない というのがあります。 今の私はそうではない(間逆)ので 完母にするにはどうしたらいいのかアドバイスください。 乳首も痛み出して授乳が少し苦痛です・・。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumomomon
  • ベストアンサー率31% (28/90)
回答No.4

私も最近出産しました。 起きないけど飲ませれば飲むということでしたら大変しんどいでしょうけど三時間おきに昼夜問わず授乳する習慣にしばらくしたらいかがでしょうか。 また片方しか飲まないともう片方張りませんか。 大変でしょうけど両方吸わせたほうがいいと思います。 片方のみで4分だったとしたら2分ずつに。 吸ってくれることで母乳も作られるそうなので。 乳首の痛みは浅くくわえてませんか。 アヒル口で深くくわえさせ、赤ちゃんを自分と平行に。 そして少ししかのまない場合は少し搾乳するといいと思います。  ただすべて残りを搾乳するとまた作られて苦しくなるので痛くなくなる程度に。 せっかく出ているのですから夜中授乳したほうがいいです。 夜中は母乳がつくられるそうで、夜中さぼると出が悪くなることも今後あるかもです。 それからミルクをたすともっとおきなくなると思いますよ。 腹もちいいらしいですから。 ちなみに哺乳瓶はピジョンの母乳相談室がいいみたいです。 母乳を吸う力は結構いるのですがその力と同じくらい吸わないと出ないものらしくおっぱいに近い哺乳瓶で病院でも使われてますよ。 以上が赤ちゃんを早産により一カ月以上入院させていてその間に病院で教えてもらったことです。 お互い楽しい子育てしましょうね。 出産おめでとうございます

chesurin
質問者

お礼

搾乳しすぎてたみたいです。 少し楽になる程度でよかったんですね。 飲ませる姿勢も適当でした・・。気をつけます! 飲ませてる時間も短縮して両方飲んでもらいます。 そのような哺乳瓶があるんですね。探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

うちの娘も、寝ること>食欲でした。(ちなみにもうすぐ6歳ですが今でもです・笑) その上、おしっこでも泣かない(布オムツのときでも)、おなかすいて泣かない(まぁ半端なく開けば泣きますが)子でした。 とにかく飲みきらないうちに寝ちゃうのでおっぱいが痛くならないように片方3~5分ずつ、2時間ごとくらいにあげてました。 私は陥没気味の乳首だったので飲みにくいのもあり、完母にするのに1ヵ月半くらいはかかりました。 夜中におっぱいが痛くてちょっとだけ搾乳したりもしましたが、 生後12日でしたら、母親のほうのおっぱい生産量も需要と供給が出来てないし、 赤ちゃんもまだへたくそなところもあると思います。 そのうち需要と供給のバランスも出来てくると思うので、 「完母にすること」が目標でなくて、結果「完母になっちゃった」くらいの気持ちでいたほうがいいかなぁと思います。

chesurin
質問者

お礼

吸わせる時間を短縮して、両方飲んでもらうようにしたほうがいいですね。 初めての出産で、ちゃんとしなきゃ育たないんじゃ・・って不安もあって神経質になりすぎてます。 気楽にいかないと気が持ちませんね。 ありがとうございました。

  • momotoume
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.2

完母で育てました。 最初は、出る分飲むというのは難しいと思います......。 うちも小さ目女児だったのですが、二か月目から物凄く良く寝る子になってしまい、「お腹いっぱいなんだー」とのん気に寝かせて置いたら、次の検診で「もっと飲ませなさい」と怒られました。 一回ごとガッツリ飲む子は寝かせて置いたら良いようですが、日中は起こして飲ませるので正しいと思いますよよ......。 あんまり、おっぱい!と泣かない子が居るんです、うちの子のように(笑)。 代わりに、夜は寝たいだけ寝かせれば良いと思います。 で、朝はいっぱい飲んで、また眠くなるんですけど(笑)。 乳首は痛みますよね。 授乳中の乳首に塗れる保湿剤で、ラノリンってのがあるのですが、私も含めて周囲ではこれ塗って授乳している方が多かったです。 けっこういいです。 他にも、ちょっと高脂肪の物を食べたら詰まったり、痛んだり、パンパンになったりと、完母の大変さもあるのですが、慣れれば本当に楽です(おっぱい出すだけ)。 徐々に乳首も痛くなくなり、色々食べても詰まらないおっぱいになり、もし詰まっても対処出来るようになると思います。 滴り落ちる位出るのであれば量が足りないわけでは無いので、ミルクを足す必要は無いと思います(ミルクを足したらもっと寝ると思います)。

chesurin
質問者

お礼

そんなお薬があるんですね。知りませんでした。 今はおっぱいはなかなか吸えてないので、搾乳して飲ませてます。 夜は無理に起こす必要ないんでしょうか。 いずれは直母でいきたいので 根気強くやっていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。cana-chocoといいます。 保育士をしています。 ママが授乳するのが少し苦しいのなら、ミルクに頼ってもOKですよ。 赤ちゃんの免疫は、初乳で出来るので心配ないですし、 それも生後6ヶ月をすぎると、消えてしまいます。 大切なのは、痛いのをママが我慢して、完全母乳にすることではなく、 赤ちゃんの体重がちょっとづつ増えること。 ただ、生まれてすぐは一度体重が落ちるので、ご心配なく* もしくは、母乳を搾乳して、哺乳ビンであげると、 どのくらい飲んでいるか、メモリで見えるので、安心かもしれません。 赤ちゃんは空腹になると、泣いて起きますが、 心配だったら、3時間ごとに含ませてあげてもいいと思います。 眠るときは、こんこんと眠りますよね。 完全母乳にする!と思うと、心が苦しくなってしまいます。 「だめでも、ミルクがある」「大切なのは、赤ちゃんが育つこと」 「なるべく母乳を飲んでくれたらいいな」という心持ちで、進めてはどうでしょうか。 生後12日目、生まれたてほやほやの天使の頃ですね♪ ママの体は大丈夫ですか?寝不足でないですか? とっても寒いので、どうぞ温かくして、お体ご自愛くださいね。

chesurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。一番は赤ちゃんの成長ですね。 大事なこと忘れてました。 月曜日が1週間健診なのでその時増えていれば このままでもいいのかなと思います。 体調は今の所大丈夫です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 完母になるまで&片方の授乳を休む時

    現在生後2週間弱の新生児の母です。第1子です。 完母を目指したいと思っています。 そこで質問なのですが、完母の方、完母になるまでどの位の期間を要しましたか? 私の現状ですが、2~4時間おきに、まず片胸10分ずつ位吸わせた後、前回授乳後に搾乳した母乳を30~60ml飲ませ、様子を見ながらミルクを足しています(搾乳母乳と併せて最大70ml位まで)。母乳はそこそこ出てきたと思うのですが、実際授乳時にどの位吸っているのか検討がつきません。喉元を見てもよく判りません。ベビースケールを購入しようかとも思うのですが、出来れば感覚を掴みたいと思っています。 実は私の乳首は短いので、子供の吸い付く力はあるのですが、上手く吸えていないような気もします。どうしても浅吸いになってしまい、授乳時の痛みが強く、又片方は切れてしまい今日はそちらの乳首は授乳を1日お休みしています。残りの片方だけ吸わせていると、お休みしている胸の方は出が悪くならないか心配です(搾乳はしています)。 こんな状況でいつかミルクが止められるのか不安ですし、毎回搾乳をしてそれを次回にまわす、という生活も時間的に辛いです。 (1) 完母になるまで要する期間 (2) 片方の胸だけで授乳をするともう片方の出は搾乳をしていても悪くなってしまうか (3) 今の状況をどう判断されるか 上記3点を中心に完母の方や経験者の方のご意見等宜しくお願い致します。

  • できれば完母で育てたいです。

    生後3週間過ぎの新生児の母です。 初めての子供です。 完母で退院、2週間の検診で体重の増えが緩やかと指摘されました。ミルクを足すほどではないと言われそのまま完母でやっていました。 その頃くらいからおっぱいの張りがなくなってるような感じがありました。 3、4日前から1日1~2回ほど、授乳後も欲しがる様子があり、頻回に吸わせるのですが連続で母乳がしっかり出る様子もなく、吸わせ続けた挙句泣き叫び最終的にミルクを足すということが続いています。 母乳だけで大丈夫な時もあるし、服が母乳で濡れたりすることもあるので、あまりに出が悪くなっている感じはなさそうなのですが… ミルクに対して抵抗はないのですが、経済面や手間からできれば完母がいいなと思っています。しかし体重も増やさないといけない、毎日ミルクを足さないと間に合わない、この調子だとちょっと無理そうで心配しています。 またミルクを毎日足すことでさらに母乳の出が悪くなるかも、と思ったりもしてしまいます。 完母にまた戻れるのか不安です。

  • 混合栄養です。完母を目指していますが・・・

    生後1ヶ月半の男の子の授乳の件でおたずねします。 初めての子で分からない事だらけです。アドバイス宜しくお願いします。 完母を目指しているのですが、足りていないようで、1日に2~3回、ミルクを与えています。 お乳の出を他人と比べた事がないので、出がどんなものかわからないのですが 搾乳すると細~いのがピューと2本くらい。調子がいいと太いのがドクッと出てくれます。 また、服がびっしょり濡れるくらいの時もあれば、ハリもしない時もあります お乳の出も問題ですが・・・どうも息子の吸い付きが悪く(深くくわえてくれない)、 1回の授乳でたいして飲めてないと思います。 1時間近く吸っても、お腹いっぱいになる前に疲れて寝ますが、空腹のため30分もしないうちに起きてオッパイを探します。 (スケールで測ってみるといい時で両乳で80、でも20も出てない時もあります) 完母めざすならひたすら吸わせなさい!と周囲に言われて、 それはもう10分置きであろうと、吸わせています。 おかげで昼間は1日中抱っこでおっぱい。私も乳首も疲れてきました(>_<)。切れて痛いです 夕方になるとお乳の出が悪くなり、息子の機嫌も悪くなるのでついミルクを100あげます。 夜中も、寝ると起きない子で授乳の間隔があくため、寝る前にミルク100飲ませています。 (夜中泣いたらおっぱいを吸ってもらってますが、これまた量は飲めてないでしょう) そんな感じで、1日のお乳の量は「1日20回ほどの母乳と、ミルクが2~300くらい」なんです。 補充のミルクのおかげか体重は1ヶ月半で4kg(出生時2650g)、おしっこもウンチも出てますが、 これではずっと混合のままだよなぁ・・・との思いがよぎります。 別に何が何でも完母!とこだわってるわけでもないのですが、「私の今の状況で完母いけそうなら」あきらめずに頑張ってみたいのです 吸ってもらってお乳が出るようになるといいますし、完母目指すならミルクを足さず母乳を与えまくったほうがいいのでしょうか? ただその場合、数日は息子も空腹をがまんしないといけないですが、それでもいいのでしょうか? また、4キロの子って1日どれくらい母乳が必要なんでしょうか? 完母(or混合)でも、ミルク缶のフタに書いてある量と同じでいいんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 (お返事が遅れてしまうことがあるかもしれませんが、必ずお返事いたします(>_<) )

  • 完母を目指すにあたって

    生後3週間の男の子を育てています。 入院時から、母乳不足で1日4、5回40mlの粉ミルクを足していました。 生後17日目の体重測定で、1日20グラムしか体重が増えていないので、ミルクを60mlくらいに増やしてみるように言われました。 わたしはなるべくおっぱいだけでがんばって、どうしてもダメなときだけ、1日5、6回足すようにしていました。 昨日、22日目の体重測定で1日30グラム増えているのに、80mlにミルクを増やすように、1日7回程度と言われ、納得できずにいると、 赤ちゃんに満腹感を毎回与えた方がいい 赤ちゃんに体力をつけさせた方がいい ぐっすり眠らせて、その間わたしもちゃんと休むようにした方が母乳量アップにつながる とのことでした。 ネットなどではよく、頻回授乳がカギ、とあるので、これで本当にいいのかなぁと思ってしまっています。 また、ミルクを60に増やした頃から、赤ちゃんがおっぱいを嫌がっているような感じで、バタバタもだえながら吸うようになってしまったのも気になっています。 このまま産院の方針で、完母にたどりつけるかちょっと不安です。 アドバイスいただけるとうれしいです。 ちなみにおしっこ、うんちは順調に出ています。 哺乳瓶は母乳相談室で

  • 完ミから完母に直す方法

    以前、母乳が出にくいという相談でお世話になった、 生後2ヶ月の娘を持つ新米ママです。 みなさん、その節はどうもありがとうございました。 その後、助産婦さんに自宅で乳頭マッサージをしてもらったら、 私のおっぱいはちゃんと反応するらしく、 乳輪も乳首も柔らかく、 赤ちゃんが吸ってくれたら出るおっぱいらしいのです。 で問題は、どうしたらおっぱいを吸ってくれるか。 娘は哺乳瓶に慣れてしまっいて、 私の乳首を近づけようものなら、のけぞって嫌がります。 生後2週間の時に上記↑の相談をさせてもらったのですが、 もう2ヶ月で、目もぼんやり見えてきて哺乳瓶じゃないと解るらしく、 余計に吸ってくれなくなりました。 助産婦さんに指摘を受けてから、 おっぱいのマッサージをしたり搾乳したりしています。 (搾乳したら、哺乳瓶で母乳は飲んでくれます。) (ちなみに搾乳すると両方で40~50mlと少ないですが…) そこで、質問なのですが、 生後2ヶ月以降から、完ミから完母に移行された方、 どんな風に母乳育児に切り替えられましたか? ひたすら吸わせるといっても、 赤ちゃん本人が吸ってくれないので困っています。 2ヶ月で、そろそろ諦め時かな?と思い始めていますが、 やっぱり母乳育児を諦めきれないので、 同じような経験をされた方のアドバイスをお願いします。

  • 授乳について。混合から完母に近づけたいです。

    こんにちは。 生後20日の子の母です。 現在混合栄養です。おっぱいの出が悪く、量が足りません。 少しでも完母に近づけたいと思っています。 助産師さんより「完母を目指すなら、今は体重増加は出来ているから、 ミルクを足すのは一日40ml×4回くらいにして、母乳を頻回にあげるとよい」 と言われ、実践していますが、これでいいのか、足りているのか不安です。 アドバイスをお願いします。 以下、今までの状態です。 ・今まではおっぱい→ミルク20~40ml足し(本人が飲むだけあげていた)、3時間寝ていた。 ・スケールで図ると母乳は50g出ていた。 ・助産師さんからのアドバイス後、おっぱいのみで寝せると1~2時間おきに空腹を訴える。 ・おっぱいのみで、足りないと泣くとき、ミルクを足す。 ・夜中はおっぱい→ミルクを足して、睡眠優先にする。 ・たまに、おっぱい→ミルク→足りないと泣く→おっぱい→やっと落ち着く、ということがある。 最近、おっぱいのあとに、泣いて、ミルクを足すことが増えてきました。 あまりミルクを足すと頻回授乳にならないのでは、とも思いますが、 子にひもじい思いをさせていないかどうか、不安です。 今のままの授乳方法でよいのでしょうか? 毎回ミルクを足してあげた方がよいのでしょうか? あともうひとつ質問なのですが、 おっぱい→ミルクのあとに口をぱくぱくさせ、 おっぱいを探す仕草をすることがあります。 このときは泣かないし、おっぱいをあげても、 飲むと言うより、くわえてのんびりちゅくちゅくしています。 このようなときは、空腹でなく、安心感を得たいだけでしょうか? はじめてのことで、分からないことばかりです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 母乳で育てている方教えてください

    生後20日で一日一回ミルクを与えていますが完母を目標にしてます。 私の出産した病院は、古い所で母乳を推薦してくれなかったため 母乳知識がありません。 母乳で育てているかた教えてください。 1 授乳の度、清浄綿で拭いた方が良いですか?   また 母乳パッドもその都度 変えた方が良いですか? 2 片方のおっぱいしか飲ませなかった場合   もう片方は搾乳した方が良いですか? 3 おっぱいを加えたままでないと寝ないため「おしゃぶり」を加えさ  せたら寝るようになったのですが 完母には良くないですか? 4 頻回に授乳するので 乳首が痛いのですが 痛くなくなってくる   ものですか? 6 私が赤ちゃんを抱くとおっぱいを探して泣くのは   母乳が足りていないのでしょうか?     

  • 完母は無理なのでしょうか。もうじき3か月

    あと5日で、生後3か月になります。 母乳は、3か月になると軌道に乗るといいます。 今現在、母乳:ミルク=3:7くらいの割合です。 (この3ヶ月間で、2回ほど母乳:ミルク=8:2くらいの割合になったことはあります) これから先は、どうやっても母乳の分泌量は増えないのでしょうか? 完母(もしくは、母乳よりの混合)を目指していたのに、悲しいです。 ・3ヶ月になっても、頻回授乳で挽回できますか? ・赤ちゃんが泣いて、おっぱいを吸わせようとしても、おっぱいが出ないとそもそも咥えてくれません  仕方なくミルクを与える。泣き止むまで与えると、授乳間隔が空いてしまう~ますます出なくなる  悪循環です

  • 完母にしたいのですが

    生後1カ月の息子のミルクの足し方について質問です。 退院時に1日200cc(40×5)のミルクを足すよう指導され、そうしていましたが、乳首が切れてしまい、桶谷式のおっぱいマッサージに通い始めました。 2週間ほどすると乳首も治り、体重が1日平均50g増えだしたので、増えすぎだから完母にするか、ミルク1匙を30ccで溶いて1日5回以内で与えるかにしたらと言われ、その後1週間は0~2匙程度与えていました。 ところが、1ヵ月検診では「1日平均31gしか増えていない。完母ならこの増え方でいいけど、混合にしては増加が少なすぎるからミルクを残すぐらい作って足すように。今から突然出るようにはならないからあなたは出ないんだと思う。」と言われました。 確かに、0~2匙ずつしか足さないようにしてから1週間で1日10g程度しか増えておらず(その間おっぱいが詰まってしまったこともあります)、助産院での計測ではいつも10分で10~20gしか飲めません。(計測時はいつも泣き疲れてウトウトしながらの授乳です) できれば完母で育てたいと思っています。 1)今からの努力で完母にできるほどおっぱいが出るようにはならないんでしょうか? 2)出るようになるにはどんな努力をすればいいでしょう?   今は以下のようなことをしています。   ・ミルクだけの時をつくらない   ・たんぽぽ珈琲を飲む   ・おっぱいにいい食事をする 3)1匙を30ccで溶くのはなぜでしょう? 4)残すほど作って足すというのは普通ですか? そのほかたくさんの分からないことがありますが、混乱しそうですので別の質問にさせていただきます。

  • 完母目指してます

    3ヶ月のベビーを、今母乳と夜1回のミルクを足して育てています。 出産後入院中、私のおっぱいが陥没だったのか、吸い付きが悪く2・3口乳首を吸うとすぐに寝てしまい、直母では殆ど飲めず、搾乳をしてあげていました。 その後も1ヶ月検診まで毎週母乳外来に行き、おっぱいの飲ませ方の練習に行きました。 しかし、おっぱいを飲むのがあまり上達せず、1ヶ月検診で体重が退院時から500g強しか増えず、その後、桶谷式に通い指導を受け、直母と搾乳40ccを足して頑張っていました。 1ヶ月すぎに市の助産師さんが1ヶ月訪問に来てくださり、飲み方を見て、直母のみで頑張ってみなさい!と言ってくださり、それから頻回授乳でも直母のみで頑張ってきました。 2ヶ月のとき検診に行き、体重の増えがやはり思うように増えていなく、悩みましたが、小児科医は、グラフは平均値を下回りながらも曲線は上昇しているので今のまま頑張って、疲れたらミルクを足してねと言われました。 数日前に3ヶ月の検診に行き、小児科医はギリギリラインだけど(1ヶ月で25g/日)、2ヶ月と同様にミルクを足しなさいとは言われませんでした。 いつも、左側のおっぱいパットはベチャベチャになるくらい染みるのです。 右側はあまり染みませんが、逆に左側よりしっかり飲んでくれてる印象があります。夜寝る前にミルクを80ccを足すと、4・5時間寝るんです。 でも、いつもの授乳のときは、おっぱいを飲ませて30分くらいかかるし、なかなか乳首を離そうとしないし…未だに頻回授乳だし…。 私のおっぱいは、子どもが満足させられるほど、出ないおっぱいなのか、子どもの吸い方が悪いのか、これから完母になるのは難しいのか…悩んでいます。 もう3ヶ月だし、体重があまり増えないのも可愛そうで、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。 混合でやるべきか、今からでも直母と夜のみでやっていっていいんでしょうか。 何か良い意見があれば、教えていただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。