• ベストアンサー

携帯

携帯を新しくしようと考えています。 スマートフォンにしたほうがいいのか それとも普通のにした方がいいのかで とても困っています。 大学で使うにはどちらがいいのでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

価格もいろいろ変わってきてしまうのでなんともいえませんが、外出していることが多いのに、ネットを使う頻度が高くて、更にPCのように使いたいのであればスマートフォンもいいのではないでしょうか? ただ、携帯サイトは見られなくなりますから、ケータイクーポンなどはすべて利用できなくなりますし、携帯専用サイトはもちろん見られません。自宅でPCを使うチャンスも多くあって、外出先や移動中にそれほどネットを利用しないのであれば、携帯のネット(iモードなど)でも十分じゃないかと思います。 スマートフォンは一般的に通話がしづらく、まだ月々料金も携帯より高くなってしまうようですから。

txhxtx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもためになりましたっ!★ pcは自分のを持ってるので それを使えばいいということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

スマートフォンの方が、いいのでは。                             アプリが、充実しているし、大学生さんなら、就活もされると思うので。              就活のためのアプリもありますし・・・。                            

txhxtx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 就活のアプリがあるんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯どっちがいい?

    最近、スマートホフォンが流行っていますが、 私は携帯を新しく買いたいと思っています。 なんですだスマートフォンにしようか普通の携帯にしようか迷っています。 そこでそれぞれの良い点、悪い点を知りたいです。 あと、自分がこれを買って残念に思ったことなどなんでもいいので書いてください。 それと、高校生でスマートフォンは早いと思いますか? みなさんの回答お願いします。

  • 携帯方法を教えてください

    こんにちは。 皆さんは自分のケータイ、スマートフォンをどこに入れて持ち運びしていますか? ポケット、カバン、ストラップで首につるす…等々。 自分のケータイ、スマートフォンを厚い・普通・薄いの中で選ぶならどのように思うのかも併せてご回答して頂けると嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話からスマートフォン

    携帯電話からスマートフォンに買い替える時は縦長のキーボード付きのスマートフォンに買い替えますか?普通の(iPhoneを含めて)スマートフォンに買い替えますか?僕は、メールを良くするのでキーボード付きのスマートフォンに買い替えてみたいですが皆様は、どうですか?回答を御聞きしたいですm(_ _)m

  • 携帯電話にするかスマートフォンにするか迷っています

    私は現在大学3年の男です。最近携帯電話の画面の調子がおかしくなり、近くに買い替えようと思っています。私は就職活動中なので、携帯電話のアドレスが変わるのは避けたく、現在の携帯電話と同じauの物の中から選ぶつもりです。 最近スマートフォンを持つ人が多く、私もこの機会にスマートフォンにしようかと考えたのですが、スマートフォンの場合、料金体系も現在の「携帯電話の」料金体系とは子異なることを知り、やはり普通の携帯電話にしようかと思うようになりました。 スマートフォンにはスマートフォンの良さもあり、今とても迷っています。ちなみに、今考えているのは、 スマートフォン:IS03 携帯電話:T005 です。いろいろ書いてしまいましたが、皆さんならどちらの方がおすすめでしょうか。また、就職活動中に携帯電話を買い替えた方がいらっしゃいましたら、スマートフォンか携帯電話かどちらを選びましたか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 普通の携帯の将来は?・・・

    私は今auのK007を使っています。 今月機種変したばかりです。ピンク色でかなり気に入っていますw 今、スマートフォンが流行っているので少し悩んだのですが普通の携帯を選びました。 ところで、こういった普通の携帯なのですが、将来的には やはりスマートフォンのみになって、普通の携帯はなくなってしまうのでしょうか? 携帯サイトとかも消滅してしまうのでしょうか? メールとかも普通の携帯とかの方がずっと入力しやすいと思うのですが。。 姉も今機種変しようか悩んでいて、「スマートフォンってどうなんだろう?」と 色々と情報収集しているようです。。後数年もすればスマートフォンも使いやすくなるだろうし 何より普通の携帯の電波とかも飛ばなくなるのか、と不安です^^;

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンから携帯に戻した方へ・・・

    昨日、ドコモショップのカウンターで質問しました。 スマートフォンから携帯に戻した方っていますか? はい、かなりいますと、正直な回答を頂きました。 そこで質問をしたくなりました。 携帯からスマートフォンに買い替えた。 しかし、携帯に戻したという方・・・ どのような理由でスマートフォンから携帯に 戻したのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話について

    携帯電話のスマートフォンについて聞きたいのですがどの機種が使いやすいと思いますか? 機種によってどんな機能が違いますか? あと国際的にスマートフォンの方がいいと思いますか? 誰か回答お願いします!

  • 携帯を買い替えたいんですが、

    今のケータイを3年間使っています。 今話題のスマートフォンなど色々な製品がありますが今買い替えるなら普通のケータイかスマートフォンかどちらがいいでしょう? 今買って損しない製品がいいんですが、 ちなみにauの機種で

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンと普通の携帯電話

    普通の携帯電話はICカードを替えれば、もう一台の携帯電話で通話等ができますが、普通の携帯電話のICカードをスマートフォンに付け替えて使用する事は出来るのでしょうか?一つの回線で普通の携帯とスマートフォンと使いわけ出来たら購入しようかなと思っている、スマートフォン初心者です。今使っている携帯会社はauです。 解りづらい文で申し訳ありませんが、解るかた教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話

    大学生で、ウィルコムとauの携帯電話、dokomoのスマートフォンの3台を持っていますが、auの携帯電話は彼女との電話で指定割を使っていますが、持ちすぎでしょうか? また、最近の大学生は殆どがスマートフォンでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M5081Fで手差し印刷する際に、カセット①に登録した用紙情報と指定した印刷設定が異なるという問題が発生しています。手差しで長型3を指定しているのにも関わらず、印刷ができない状況です。
  • この問題の解決方法としては、カセット①に正しい用紙情報を登録する必要があります。A4用紙が入っているとのことですので、カセット①にA4用紙の情報を登録してみてください。
  • また、印刷設定においても手差しで長型3を正しく指定する必要があります。印刷設定画面にて、用紙サイズを長型3に指定し、手差し印刷を選択するようにしてください。それによって、正しい印刷が行われるはずです。
回答を見る