• ベストアンサー

オフィス2000について教えてください

noname#204879の回答

noname#204879
noname#204879
回答No.5

私のパソコン(Windows XP)には Excel 2000 と Word 2000 を CD-ROM からインストールしています。その CD-ROM は Office 2000 Professional のアップグレード版だったので、Office 2000 をインストールする際は、最初に旧バージョン(Office 97)の CD-ROM の挿入を求められました。Excel と Word 以外のアプリケーションはインストールしませんでした。 その後、SR-1 にアップグレードしました。 そのままにしていましたが、先ほど SP-3 にアップグレードしました。 アップグレードのための URL を紹介しておきます。 http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA001055216.aspx?CTT=1 http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA001056265.aspx?CTT=1

関連するQ&A

  • MSオフィス2000でSR1、SP1て何でしょう

    オフィス2000製品版(アップグレードではないもの)を探しています。 必要なのはエクセル2000とワード2000のみなので、パーソナルかスタンダードで探しています。 SP1、SR1等の文字が付いているものがありますがバージョンアップ版なのでしょうか。であればどちらが新しいのでしょう?

  • office2010から新しいoffice

    office2010から新しいofficeへ無償アップが出来るとのことで、office2013がインストールできましたが、エクセルやワード等が2013にバージョンアップできません。どうすればバージョンアップできるのでしょうか。

  • outlookのバージョンアップが出ません

    以前よりoffice2000からバージョンアップグレード版office personal2007を使ってバージョンアップして使用していましたが、最近outlookの動作がおかしくなってしまいました そこで、office2000を再インストールしてoffice personal2007でバージョンアップをしようとしているのですがoutlookだけがバージョンアップできません 何故なんでしょうか エクセルやワードは出来ています どなたかご存知の方よろしくお願いします

  • 使用していない新品ののOffice Professional 2003

    使用していない新品ののOffice Professional 2003 OEM版(ショップでメモリと一緒に購入したソフト)を購入し、自作のパソコンにインストールしたあと、Office Professional 2010へのバージョンアップは可能ですか? また、OEM版だと通常インストールされたパソコンにのみ適用になると思いますが、自作パソコンの場合、中身のHDDを変えたらアンインストールしたとしてもそこでもう使用不可能になる、ということでしょうか?

  • PCを買い換えるときに、もう一度XPとオフィスを買わないといけないんですか?

    PCを買い換えようと思っています。 そこで以前入れたXPとオフィスを入れようと思っているのですが、 私が使用しているXPはOEMで、次のPCに引継ぎも出来ないようなので、これは新たに買おうと思っています。 ただ、オフィスも買わないといけないのかが分かりません。 バージョンアップ版なんですが、やはりXPもオフィスも、 再び購入しないと新PCでは使用できませんか? その際、買うとしたらバージョンアップ版ではなく通常版を買う必要がありますか? また、ウイルスバスターも、買い替えは必要ですか? 宜しくお願いいたします。

  • Office 2000 のバージョンの SP2 は何処で分かる?

    Office 2000 のバージョンの SP2 は何処で分かる? 古いバージョンの話題で恐縮ですが・・・ Windows XP パソコンが不調になったので、リカバリして工場出荷状態に戻しました。 以前にインストールしていた Office 2000 を、先ほど再インストールしました。 Office 2000 をインストール後、SR-1 を当ててから SP-2 を当てました。特にエラーは出ませんでした。 各アプリケーションの[バージョン情報]の1行目には、バージョン番号とサービスリリース(SR)番号やサービスパック(SP)番号等が明示されるはずですが、私の Excel の場合は添付図に示すように、「SR-1」と表示されてはいますが、「SP-2」あるいは「SP2」が見当たりません。 これは SP-2 が有効になっていないことを意味しているのでしょうか? パソコンをリカバリする前は SP2 が表示されていたような気がしているので、お尋ねしています。 Excel 2000 SP2 を使用していらっしゃる方がいらっしゃったら、「SP2」は何処に表示されているか教えてください。

  • オフィス2000をインストールしてから…

    最近、オフィス2000をインストールしたのですが、 それ以来、メール(マイクロソフトアウトルック)の添付の エクセル(以前97で今2000)の文書が開くことができなくなりました。 保存して、エクセル2000から開くことはできますが、 以前のようにアウトルックから開くようにしたいんです。 (ちなみに、ワードも2000にバージョンアップしましたが、 ワードは今までどおり開くことができます。) よろしくお願いします.

  • office2003でoutlook express6の使用方法

    現在office2000使用中ですが、2003にバージョンアップすると、使い慣れていたoutlook express6が使えなくなりました。outlook2003をインストールしないようにしてもだめでした。word2003のみインストールしてもだめでした。  office2003インストール後に、outlook express6を再インストールする方法を教えてください。

  • 新しいパソコンに OEM版のoffice XPをインストールできる?

    つい最近新しいVISTAパソコンを買ったのですが、officeは付属していません。 しかし、以前使用していたNEC製のパソコンには OEM版(CD-ROMあり)のoffice XPが付属されています。 このCD-ROMを新しいパソコンにインストールして使用することは可能でしょうか? また、バージョンアップする(office2007のバージョンアップ版)を 購入するなどして、インストールできますか? また注意点などはありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • Office2003のSP2からSP3に変えたいが

    XPのPCで、Office2003のSP2を使っております。 弥生会計の04から11にバージョンアップするために、 Office2003のSP2からSP3にしなければ、いけないらしいのですが、 今まで、使用していた、ワード文書やエクセルなど、 または、他に支障がきたすような問題が、出てきたりしませんか??