• 締切済み

マドリッドに小荷物を贈りたいのですが

trianeritaの回答

回答No.1

書き方としては、 通りや広場の名前、番地、 郵便番号 都市名 なのであっていますが、 google mapで住所を検索すればわかると思いますが、 Avda. de Madridというのはありません。 28010はチャンベリあたりの郵便番号ですね。マドリードの中心地というか、 グランビアより少し北のあたりではないでしょうか。

glasshopper_red
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • スペイン マドリッド中央郵便局の住所について

    スペインに友人がいます。 その友人から、 『スペインのマドリッド中央郵便局留めで郵便物を送って欲しい』 と頼まれました。 EMSで送る予定ですが、 まず住所が分かりません。 どのように明記したらいいのでしょうか?? また、日本の場合 『○○様受取』のように追記しますが、 その表記の仕方も教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マドリッドのアトーチャ駅までの地下鉄or、バスor、電車を教えてくださ

    マドリッドのアトーチャ駅までの地下鉄or、バスor、電車を教えてください。 3月にスペインにツアーで行く予定です。マドリッドで1日フリーが有りますので、電車でトレドに行こうと思っています。そこで、ホテルを調べたたら、チョット郊外のようです。下記のHotelからアトーチャ駅までの分かりやすい交通手段(安全な)教えてください。 Hotelは"Aparthotel Oasis Madrid Albufea"です。 住所は  ” Carretera Villaverde a Vallecas, KM ”です。 最寄の駅名、所用時間など、お願いします。またどれが分かりやすいかもアドバイスください。 それから、トレドの駅からトレドまでの行き方もご存知でしたらお願いします。 よろしく

  • マドリッド空港、またグラナダ~マドリッド間の移動について教えて下さい

    娘が明日からパリ経由、グラナダに8日間ほど行きますが、帰路、マドリッド出発の飛行機に乗るために選択肢があり、いづれも難点があります。 1電車でグラナダマドリッド 急行は早朝、または夕方の2本しかなく、マドリッドで時間をつぶさないといけない。(飛行機は18時ごろ)荷物を預ける、などの問題がある。 2マラガから飛行機で乗り継ぐ  マドリッド空港は国際線、国内線と別空港でしょうか?パリのようにドゴールとオルリー、と言う風に別れていますか?(今のところ格安便が見つかっていません。ネットで予約するといっていましたが) 3グラナダからバスでマドリッド  バスは一応4時間で便数も比較的多いようです。しかし遅れその他の心配があります。行きはバスを予定しています(格安) 帰りは疲れることも予想されるので迷っているようです。 いづれにせよ当日全行程(グラナダ~マドリッドからパリ~成田と乗り継いで帰国)は無理なようにおもうのですが。ヨーロッパは慣れていますが、はじめての一人旅です。 スペインの鉄道、飛行機、バスなどの事情についてご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します! (当方スペインには2度行きましたが一度は20年も前。5年ほど前にフランスから列車でバルセロナに行きましたが、電車はやはり遅れました)  

  • 荷物が戻ってくる

    定形外で商品を発送致しました。2/6です。すると先ほど商品が戻ってきました。 そこには、2枚紙が貼ってあって、1つは『郵便物お預かりのお知らせ』、もう1つは『返還日に再度配達を試みました。不在でしたので返還いたします。』というものです。 こういった場合どうすればよろしいでしょうか? 相手様にはメールでお知らせ(いかがいたしましょう?) しました。 もし再度発送してと言われたら、送料は当然相手様モチですよね!? 終了日から今日まで1ヶ月過ぎています。定形外は保証ナシと記載はしておりました。 不在ということは、住所は間違ってはいないと思います。 初めての定形外トラブルで戸惑っています。 宜しくお願い致します。

  • マドリッドからトレドへの半日観光

    初めまして、こんにちは。早速質問に入らせて頂きます。7月中旬にパックツアーに参加してスペインへ行きます。 マドリッドの半日市内観光後、半日フリーの日があるので、南バスターミナルから出発するバスを使ってトレドへ行こうと思っています。 しかし、ガイドブックその他HPで調べると半日では個人では無理、OPツアーを利用した方が良いのでは・・とか当日ではトレドへのバスチケットを購入するのは無理などと記されているものも有り不安になっています。 是非とも訪れたいので、当日にチケット購入が無理ならばOPツアーに申込みをするか、前日にマドリッドに到着しているので可能ならば予約をしようか色々思案しています。トレド行きのバスチケットは当日購入は無理なのでしょうか? 良きアドバイス情報などありましたら宜しくお願い致します。

  • 領収証の発行人に、郵便番号は必要ないのでしょうか?

    商売をやっています。 領収証を発行する際に、郵便番号は書かなくてもよいのでしょうか? 昔の文書みたいなものには郵便番号記載は当然ありませんが、 現代では、郵便番号は住所表記の頭に書かなくてもよいのでしょうか? 公の書類は、書かなくてもよいようになっているのでしょうか? この辺よくわかりません。教えてください。

  • スペインの住所と電話番号

    いつもお世話になっています。 実は身内がよくあるような詐欺メールに引っかかってしまいました。 まあ引っかかっているかどうかは判らないのですが、大金を上げるから、手数料でいくらいくら払え。と言う奴です。 彼は信じて動いているので私は信じない方向で動いています。 メールの文面を殆ど全部頂いているのですが、 その中で詐欺だと裏付ける内容の一つが住所と電話番号だと思っています。 スペインの住所や電話番号について詳しいかたいないでしょうか。 銀行の住所なのですが、 > Caixa Treasury Services > Avenida Reina Victoria 2 > 28003 Madrid,Spain. > Tel: +34 (678) 007 950 > Fax: +34 (912) 919 802 最初こうだったのですが、 > Yours sincerely, > Edgar Joseph > Espan Treasury Services, > Madrid-Spain(España) > Tel Nº: +34 (603) 159 975 > Fax Nº: +34 (911) 820 379 途中からこの銀行になっています。 なんか金を移動させたような話を聞きましたが、 よくわかりません。 googleマップで調べてみると、reina victoria 2は、交差点の真ん中で建物など無いように見えるのですが、googleもアバウトなので、あまり裏付けにはなりません。建物があれば、違う名前で同じ住所が出てくる可能性がありますが、そもそも建物が無ければ、検索にも引っかからないので、かといってスペインのどこに問い合わせればいいのかもわかりません。おまけに当たり前のごとくスペイン語もしゃべれませんし。 なので、reina victoria 2には建物は間違いなく無い。と言うような裏づけがあったら教えて欲しいです。 また電話番号ですが、telは6からはじまっていて、検索したところでは、6から始まる番号は携帯電話であると知りました。最初はこれは怪しいだろ。と思ったのですが、この担当者の携帯番号だ。といわれれば終わりな様な気がして・・ そのしたのfaxです。局番912から始まっているのですが、これがこのreina victoria 2番地の電話番号としてありえるのか、情報を持っている方が居たら教えて欲しいです。googleマップで見たところ、その住所に類似した場所に番号が書いてあるところがあるのですが、そのばんごうは、 91 411です。 > NAME OF ACCOUNT HOLDER: BRIAN COTGRAVE > ACCOUNT NUM...... ES58 0182 9544 0002 9150 0766 > SWIFT CODE----- - BBVAESMMXXX > BANK'S NAME---- - BBVA > BANK ADDRESS-- -AV. DE LES CORTS VALENCIANES 23, > 46016,TAVERNES BLANQUES 46016,VALENCIA SPAIN 金の送金先がここです。なぜかヴァレンシアの個人口座です。 でも、怪しいとは言っても決め手にはなりません。 メールの内容の信憑性ではなく、 多分かぎになるのはこの辺だと思うのです。 これはおかしい!! とピンと来る方いないでしょうか。 もしこの辺に住んでいる方がいたらとてもばんばんざいなんですが・・・ 私は日本に居ますが、身内は、海外、そして、このメールはスペインです。もう国際的すぎて、警察とかに相談するにもどこの警察に相談すればいいのやら。。。。 勢いあまってインターポールにメール(英文)しましたが、まあまず返事は来ないでしょう・・・ インターポールといったら、ルパン(w)のような国際指名手配とかの検挙とか大事件を解決するような組織だと思ってますし・・・ もう今日にも周りに頭下げて、かき集めて借金して100万以上を送金しようとしています。貧乏人から無い金を振り絞ろうなんてゆるせんです。 なんか思うことがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引越し後に自分宛の荷物が届く可能性がある

    今、住んでいるアパートを4月から引っ越す予定があるのですが、引越し後(つまり引越し前の住所)にこちらから連絡の取れない相手からここ1年以内に荷物が郵送される可能性(おそらく定形外郵便かクロネコメール便)がありどうすればいいのか困っています。 アパートの管理人に頼むというのも考えたのですが、そういうことをしてくれる人ではないので本当にどうすればよいのか悩んでおります。 何か良い手はないでしょうか・・・?

  • 私書箱の住所表記についてなんですが

    郵便配達のアルバイトをしていた方は、やはり私書箱の住所などはたとえ住所に「私書箱」と表記されてない場合でも、見ただけで私書箱の住所だと分かってしまうのでしょうか?私書箱の住所表記は普通の住所とあまり変わらないと聞きましたが…。 ネットで知り合った方に送りたいものがあると言われたのですが、どうしても自宅の住所を教えたくないのでできれば私書箱を利用してそこの住所を教えたいと思っているのですが、その相手の方は以前、郵便配達のアルバイトをしていたようです。(短期) いくらアルバイトとはいえ、私書箱の住所を教えたらバレてしまいますよね…?

  • マドリッドで荷物を預かってくれるところ

    今度スペインに行きます。 マドリッドで4泊した後、バスでトレドに行き1泊、 次の日バスでマドリッドに戻ってきてそのままタクシーで空港へ 行こうと思っているのですが、 トレドに行く際、トランクをどうしようかと思って…。 可能ならどこかに預けたいのですが、 トレド行きのバスの出る、エリプティカ広場のバスターミナルに、 荷物を預かってくれるようなところはあるでしょうか。 また、もしマドリッドで宿泊したホテルに頼んで、預かってもらえたとしたら、 翌日荷物を受け取る時、チップはいくらぐらい渡したらいいものでしょうか。 ご存じの方、教えて頂けると嬉しいです。