• ベストアンサー

レースゲーム購入

GT5を購入したいと考えているのですが実際どうなのでしょうか? Amazonのレビューを見たりすると雑だったなどのレビューが目立ちます。GT5はやってみてどうだったのか、実際プレイした方などに聞きたいです。またGT5と同等かそれ以上のPS3のソフトはあるでしょうか?ありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

今の主要機であれば、GT5,FM3,DiRT2と所持してます。 まぁ、ミニカーのモデルを丸々流用した疑惑の件があるので、その影響でネガキャン食らっているので、批判はそれによる部分も大きかろうと思います。 そういう重箱のスミ突きはどうでもいい話であって。 GTシリーズをプレイしてきているのであれば、全然問題ないかと。 良くも悪くもGTという感じですかね。 自身の感覚的にはGT4をそのままPS3用にしました。という感じでしょうか。 まぁ、逆にその辺が雑といわれているのかもしれません。収録車種についても、単純なグレード違いを盛り込んでくるのは予想してたし。 他、運転席視点でプレイできる車種が限定的だったというのもマイナス評価に繋がっているのではないかなと思います。 ライバルゲームとして比較対象になってきたFM3では全車種に対し運転席視点がありますし。(さらに一台ごと個別にモデリングしてある) 個人的にはPS3の高い演算処理によって、ダート系の表現がリアルになることを期待していたのですが、GT4同様の残念仕様のままなのは残念ですね。 オフロードの路面表現はDiRT2等の方が上だと感じますね。 まぁ、DiRT2を作ったコードマスターズは数多くラリーゲームだしてるのでその分のノウハウの差が出てるのでしょうけど。 ただ、リアル操作系では夜間のレースがあるのは珍しいのでそこは評価できるかと。 あと、難を言えば、単純な収録数は圧倒的ではあるけども、前述しているように単なるグレード違いで外見一緒というものが多い上、 エアロ等の外見のカスタマイズが非常に少ない(FM3ではエアロ等のパーツ以外にも、D1デザインやら痛車やらを作るペイント機能が充実している)。 大々的に宣伝してきた部分の中途半端感は否めないし。発売前から期待していた人たちに雑(中途半端という意味で)と言われても仕方が無い部分もありますね。 自身はリアルの方でもパリダカとかダート系・ロード系の方が比較的好きなのでDiRT2とか推しますね。 サーキット系が好きなのであれば、他は、PGRとかGRIDとかですかね。挙動的には意図的にドリフト寄りになってますが。 Need for Speedシリーズなんかも人気が高いですね。リアル系挙動とは言いがたいですが。 キャラ物が好きならイニDとかありますが。キャラ物は、根本的に車の動きとして理不尽なので、そういうのが嫌ならお勧めしませんが。 他異色系としては、PS3/XBOX360版マリオカートとも取れるブラー・レーサーとか

pakki2u
質問者

お礼

皆さん詳しい解説ありがとうございました。ベストアンサーは最も詳しく解説していただいたMRT1452さんにさせていただきます。 いろいろ検討した結果、GT5を購入することにしました。みなさん本当にありがとうございました。 ここで全員分のお礼とさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yu1968
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.3

個人的にはGT5はお勧めです、レースゲームと言うよりドライビングシュミレーターに近いと思いますただ言えるのはデェフォルトコントローラーで遊ぶには限界があると思います。 車の挙動やタイヤグリップの抜けまで再現されているのでオンライン等ではハンドルコントローラーで遊んでいる人との対戦はストレスが溜まるかも知れませんね。 GT5は上手く出来ていてライセンスを下からクリアーしていくと何時のまにか上達しているところもありますので一度トライしてみては?買って損は無いゲームだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

一番3D感があるのは、モーターストーム2でした。 GT5は、画像は最高にきれいですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

雑?? 他のゲームはしないので比較はできないけど、 あれ以上クオリティの高いゲームはそうお目にかかれないと思う ゲームの一つだと思います。 ただ、面白いか、ゲーム性はどうか。。 という問題は別にして。 個人的にはお勧めの一点です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロストプラネットの購入を考えているのですが………

    ロストプラネットの購入を考えているのですが、家にはインターネットがないのでオフ専になります。 友人はPS3持ってないので協力プレーも出来ません………。 なので1人でオフ専になるのですが、Amazonのレビューを見るとオンラインがないとつまらないというレビューが多いです。 やはりオンラインがないとつまらないでしょうか? ストーリーを楽しむには1と2のどちらが良いでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • こんにちは。初めてのplay station購入について、助言をお願い

    こんにちは。初めてのplay station購入について、助言をお願いします。 現時点でPS2とPS3において遊びたいソフトがあるのですが、 わが家にはPSが一台もありません。 そこで、 1,PS2と新型PS3を買う 2,互換機能を持つ、初期型PS3を買う このふたつの方法を考えています。 噂やレビューで、 「プレステ2は壊れやすい」「初期型プレステ3は寿命が短い」等の情報があり、 どっちが良いのか判断がつきません。 実際に触ったことがあるどなたか、助言をお願いいたします。

  • レースゲームで…

    PS3のゲームソフト(画質がキレイであればPS2でもいいです)でアメ車などが出てくるソフトってありますか? 知っているかたいましたらタイトル教えてください。

  • レースゲームについて

    PS2のGT3、GTC、F1、ルマンなどのレースゲームで どれが(ゲーム名)いいでしょうか? 映像など総合的に。 結構レースゲームは得意なほうです! いろいろな意見待ってます!

  • PS3ゲーム「WARHAWK」について

    最近、PS3を購入しましてダウンロード専用ゲームWARHAWKが目に入りました。 しかし3年以上前に発売されたので プレイしている人が少ないんじゃないかと思いました。 実際、どうなのでしょうか。 また、サービスが終了したとか耳にしました。 当時のレビューを覗いてみると、かなりの好評ぶりなので胸が踊ります。 時代遅れかもしれませんが、オンラインの状況を教えてくださると光栄です。

  • アマゾンのFireタブレットでゲームは普通に可能?

    アマゾンのFire 7かFire HD 8タブレット を買おうかなと思ってるんですが、 このタブレットにグーグルプレイを入れて グーグルプレイで配信されているGTレーシング2やリアルレーシング3のレースゲームを やりたいんですが、ネット上の一部のレビューでは、ゲームは重くてできないとか普通の動作でも他のAndroidタブレットと比べるとかなり遅いとかと書かれてるんですが、実際このタブレットでリアルなレースゲームとかはやるのに 無理がありますか? あとグーグルプレイ自体を入れるのは簡単にできるんですか?

  • Amazonの評価は、ホンモノか

    通販サイト「Amazon」をよく利用しています。 購入する際の参考として、レビュー(★をつけ、感想)を見ています。レビューは本当に参考になるのでしょうか? 先日、PS3「FIFAサッカー」のレビューが高かった(全体で★4.5)ので、買いました。 しかし、実際にプレーすると酷いものでした。サイトでは、低評価(★1)の人が叩かれていました。 FIFAサッカーは、購入翌日に売り、ウイイレを買いました。ウイイレのレビューは低評価ですが、実際は良い出来です(★5とは言えませんが) Amazonのレビューは、本当に参考になるのでしょうか? 他人の価値観が云々は結構なので、聞きあきた。参考になるかって聞いてるの、お分かり? 文盲が多いから困るんだよね、ここは ※任天堂やソニーの信者といわれる評価は無視。

  • PSPで購入したゲームアーカイブスをPS3で!

    最近PS3を買ったのですが、わからない事があるので質問しました。 元々、PSPを持っていて、何本かゲームアーカイブスでソフトを購入しましたが、 そのソフトをPS3でもプレイしたいと思い色々試してみましたが、 ダメだったので、教えて下さい。 最初は、PSPと同じID・パスでログインすれば、PSストアから 既に購入済みの商品はダウンロード出来ると思っていましたが、 アカウント名も違うものが出てきて、溜まっているウォレットも0円でした。 何とかプレイしたいのでご回答お願いいたします。

  • インターネットでTVゲームを購入するならどこ??

    こんばんは。最近ゲームにはまるようになりました。22歳女です。 皆さん、インターネットでTVゲームを購入するなら何処で購入してますか?? お店にはたまに行ったりするんですが、やはり男性が多いですよね・・。 オークションも見てますが、結構いい値段まで上がっちゃうし。そこでよいゲーム屋さん、どなたか教えてください。PS・PS2のソフトが安いところないですかね??アマゾン他にありましたらどうか教え的ださい。

  • PS2鬼武者シリーズをプレイした方に質問

    最近PS2ソフト「新・鬼武者」が発売されましたね。 そこで、私も購入してみようかなと思い、amazonで作品のレビューを見たのですが、 それはそれはかなりひどい評価ばかりでした(笑) そこで質問です。 この「新・鬼武者」をプレイしたことがあり、 かつ前作までの鬼武者シリーズをプレイしたことがある方は、今作をどう感じられましたか? 前作まで(1~3)は全てプレイしました。 前作に比べて今作では爽快感がなくなった、カメラ位置が気持ち悪いなど、散々に言われてます。 そのように感じましたか?是非お聞かせ下さい。 レビューを見てから購入をためらっている状態で、戦国無双2にしようかなと考え出したりしています。 ちなみに3で某仏俳優さんが出てきたときはなぜか笑えました。 っていうかタイムスリップとかムチャクチャです。

このQ&Aのポイント
  • B定数とP□□-35の絶対温度Kには何が違うのか?一番右のP□□-35の下には、上下3529Kと3500Kの2種類の絶対温度Kが表示されています。
  • これはなぜでしょうか?これは、P□□-35の温度範囲が3529Kから3500Kまでの2つの値を含んでいることを意味しています。
  • 具体的には、P□□-35が3529K以上の温度に作用する場合は、上の3529Kが適用されます。一方、P□□-35が3500K以下の温度に作用する場合は、下の3500Kが適用されます。
回答を見る