• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父と娘のヨーロッパ旅行)

父と娘のヨーロッパ旅行

keikunhyogoの回答

回答No.1

値段的にはともかく、鉄道での移動は大変ですよ。 隣国であるパリとマドリードの間でも一晩掛けていくかTGVと在来線とAVEを乗り継いで10時間近くかかります。また、寝台列車や高速鉄道はいずれも座席指定が必要ですから、気が向いたときにふらっと乗るわけには行きません。事前に窓口で予約が必要になります。 格安航空の利用を検討なさってはどうでしょうか。 ご予定のうち、ローマまでの行程でしたら、ヨーロッパで2番目の格安航空会社であるeasyjet(www.easyjet.com)が路線を持っていますし、ローマからブダペストまでは東欧の格安航空会社であるWizz Air(wizzair.com)が路線を持っています。ブダペストからフランクフルトまでは日本からの航空券に一緒に申し込めば、問題はないはずです。 なお、格安航空会社の利用に際しては、航空券の払い戻しができなかったり、預ける手荷物にも料金が負荷されたりなど、大手の航空会社とは違うところが多々ありますので、航空会社のterms and conditionsと各種ガイドなどを参照なさってください。「ヨーロッパ 格安航空 ガイド」で検索するといくつか出てきます。

nakosyd
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 飛行機も考えてはいたのですが、ヨーロッパというと列車のイメージでした。 ヨーロッパ間での飛行機を調べて見ます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ旅行・ルートについて悩んでいます

    みなさま、はじめまして。 2月中旬から予算20万円(飛行機代込み)で20日間ほど以下の様にヨーロッパ旅行を計画中です。 ブダペスト→オーストリア→チェコ→ハノーバー(ドイツ)→ロンドン ハノーバーとロンドンでは、友人宅にステイする予定です。ですので、ハノーバーとロンドンは必ず行きたいと思っています。 ハノーバー=ロンドン間は、格安航空会社easyjetを利用する予定。 ところが、悩んでいる点があります。  1.ルートについて(無謀すぎではないか)  2.時間面・費用面など、予算内で済むかどうか  3.チェコ=ハノーバーの移動があまりにも、離れすぎ?  4.そのため、ベルギー・オランダ・ドイツ・ロンドンにルート変更をした方がよい? みなさま、いかが思われるでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ旅行についてです。

    ヨーロッパ旅行についてです。 ヨーロッパに渡航し、1か月程自由に過ごせる時期があるので、観光におすすめの場所と移動手段を教えてください。 ロンドンを出発点としてお願いします。希望は、フランス、ドイツ、イタリア、北欧等の国の観光をしたいです。(全ての国を回ることは日程的に無理なので、可能な限りで回りたいです。) 有名な観光地はもちろん、マイナーだけどおすすめという場所があれば是非教えてください。 ヨーロッパには不慣れなので、ロンドンからの詳細な移動手段とおおよその費用も教えて頂ければ助かります。 出来ればロンドンを出発して各地を巡り、再びロンドンに帰ってくるような1~2週間のプランがいいです。 滞在中は、イギリスビザを所有しています。よろしくお願いします。 予算には限りがあるので、30万円程度でお願いします。

  • ヨーロッパ旅行 鉄道

    8月にヨーロッパへの一人旅を考えています。 ロンドン→パリ→ミラノ→フィレンツェ→ローマ→ヴェネツィア→ザルツブルク→ウィーン を3週間~1ヶ月で周る予定です。 ここで、質問は、ユーレイルグローバルパスを購入するかどうかです。 ユーレイルグローバルパスを持っていても、ロンドン→パリは約8000円、イタリア国内の移動もユーロスターを利用すれば一回2000円くらいかかってしまいます。 これだったら別々に切符を購入したほうがお得なのでは・・・?と考えてしまいます。 ユーレイルグローバルパスを持っていたとしても思ったより移動毎の追加料金がかかるので迷っています。 基本的には一つの場所に2~3日滞在→次の場所に移動という流れで、滞在中は観光以外ではそこまで電車に乗らないと思います。 このような場合、別々か、パス、どちらがいいと思いますか? ご意見をお聞かせください。

  • ヨーロッパ旅行 スーツケースについて

    現在イタリアに留学しており、8月の下旬~9月中旬の約3週間ほどヨーロッパ旅行(一人旅)をしようと考えています。 フィレンツェを出発し、→ミラノ→ロンドン→パリ→フィレンツェに戻って日本に帰国する予定です。 私はこちらへ来る際、旅行カバンは、荷物を20kgほど入れてちょうどぐらいのスーツケースしか持ってきておらず、それを使ってヨーロッパ旅行もしたいです。 そこで、他の方のヨーロッパ旅行に関する質問を見ていたのですが、バックパックを使うほうがよいという回答がたくさん見受けられました。 しかし私は1日1日違う場所に移動し、何度も飛行機に乗り継ぐというわけではなく、各都市に1週間ずつ留まりじっくり観光するので、スーツケースを持っての移動は、国から国へ、そしてホテルに到着するまでです。 たしかにスーツケースはそれ自体も重たいですし、移動は多少不便だと思います。 でも実際にそのような大きな旅行をしたことがないので、あまり想像がつかず、不安に思っています。 スーツケースでは旅行に差し支えるでしょうか? バックパックを購入したほうがよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 3月ヨーロッパ旅行 ローマ?ブダペスト?

    こんにちは。 21歳大学生女です。 3月中旬に、6日間で一人で海外旅行に行こうと考えています。 行き先の候補はローマかブダペストあたりなのですが、決めかねています 。 ガイドブックは色々読んでみましたが、実際行ったことのある方の意見をお聞きしたくて投稿いたしました。 長文になりますが、よろしければお付き合いください。 今まで行ったことがあるのは、 ツアーでタイ・フィンランド 初海外の女友達と2人で航空券+ホテルのパックでカンボジア です。 今回も航空券+ホテルのパックを利用します。目星をつけたものは残席を確認済みです。 フィンランドで見た町並みが忘れられず、"ヨーロッパらしさ"を感じられるところに行きたいと思っています。 全行程6日間なので、現地に滞在するのは[半日+2日間+半日]の実質3日間です。 まずローマ。 私は屋外にどーんとある遺跡が大好きで、ローマはいつか行きたいと思っていました。 オプショナルツアーの「ナポリ・ポンペイ1日観光」を取り入れるつもりです。 治安については確かに不安はありますが、現地のルールを守り最低限の物しか身につけず気を張っていれば大丈夫かなと考えています。 オプショナルツアーは常に団体行動のようです。 ただ、イタリアに関してはアマルフィーやベネチアにも是非行ってみたいので、もっと長い期間で行けるときにじっくりと回った方がいいのかも、とも思い迷っています。 そんなに頻繁に海外に行けるわけでもないので、同じ国に2度訪れるのも勿体無い気がして…。 次に考えたのが中欧です。中世の町並みをじっくり味わえるというのに魅力的を感じます。 いかにも観光地なところや誰もが行きそうなとこにはあまり行きたくない、という天の邪鬼な考えをもっているので、比較的観光ずれしていないと聞いたブダペストを考えています。 (ちなみにローマも十分メジャーな観光地ですがやはり別格ということで。)  ただ実質3日をブダペスト(周辺)で過ごすのは長すぎるのではないかと心配です。こちらの回答などを見ても、何日いても足りないという方から物足りないという方まで様々です。もちろん好みの問題でもあるのでしょうが。皆さんの好みで構いません。3日間は長すぎるでしょうか。ちなみにパリにも行く2都市滞在プランもあります。 他のお勧めの都市やアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • ヨーロッパ旅行9日間の所持金や見所など

    4月の中旬に9日間、ヨーロッパ(イギリス(ロンドン)・ フランス(パリ)・イタリア(ローマ))へツアー旅行する予定です。 ヨーロッパは初めてなので、色々と不安なことがあり 質問させて頂きたいのですが宜しくお願い致します。 質問1:所持金について まずロンドンに2日間滞在するのですが、 ポンドは現金でどの程度持っていけばよいものでしょうか? ロンドン滞在の2日間は特に自由行動はないですが、 現地で両替をする時間もなさそうですので、 多少は用意しようと思っています。 またフランス・イタリアではユーロが使えるので、 ユーロで現金を用意する予定です。 フランスは3日間、イタリアは2日間滞在し、 パリでは自由行動があるので、夕飯など自分で 済ませなくはいけない日もあります。 ユーロはどのくらい現金で持参すべきでしょうか。 質問2:ロンドンでの自由行動での楽しみ方 ロンドンで半日自由行動があります。 市内観光をしたいと思っているのですが、見所などありましたら 教えてください。ツアー内ではノートルダム寺院・ エッフェル塔・コンコルド広場・ベルサイユ宮殿へは行きます。 質問3:注意事項について イタリアはジプシーに気をつけた方が良いと 知り合いから聞いたのですが、その他注意が必要なことなど ありましたらお教え頂けると幸いです。

  • ヨーロッパ旅行について

    中世ヨーロッパに興味があり、その史跡や街並みをめぐる旅行をしたいと思っています。 時期は未定です。 パック旅行をパンフレットやネットでいろいろ探しているのですが、興味の無い街に寄ったり、興味がある場所での見学時間が短かったりで、好みの物に巡り合えません。 こうなったら、数都市周遊型ではなく、パリ6日間とかローマ5日間といった滞在型の商品を選ぶしかないかなと思い始めています。 ただ、英語ならトラブルさえ無ければ会話にはあまり不自由しませんが、ヨーロッパの言語は全くわかりません。 3~4時間程度の市内観光はOPを利用すれば良いので心配はいのですが、例えばローマでは、全部見るには数日かかると言われるバチカン美術館をじっくり見たいと思っており、そうなると、2~3日は自力でホテルから美術館へ移動し、チケットを買い・・・と、言葉の不安が付きまといます。 周遊であれ滞在型であれ、ヨーロッパで自由行動をされた方は、言葉の壁はどのようにして乗り切られましたか? 事前にいくつか覚えていくにしても、挨拶などの簡単な言葉くらいで精一杯だと思います。

  • ヨーロッパ旅行

    3月中旬に 母(70歳)私(45歳)娘(12歳)でヨーロッパに旅行します。8日間の全日程中、パリに5泊しそこから移動可能なヨーロッパで2泊3日をどこにするか検討中です。今のところスイスかスウェーデン~デンマークを検討中。どなたかお勧め地域やスケジュールがあれば教えて下さい。

  • ヨーロッパの旅行先

    来年の3月中旬ごろ、友人と二人でヨーロッパに旅行しようと計画を立てています。ですが、行ってみたい国がたくさんあるのと、2人とも優柔不断なため、なかなかどこへ行くのか決められずにいます。 期間は1週間~10日前後を予定しています。あまり多くない滞在期間なので、2~3都市が限界かなと思います。出入国はできれば同じ場所でしたいので、最終的にそこへ帰ってくるようなルートを組みたいと思っています。パリ・ロンドンは2人ともあまり興味がないのと、ローマは以前旅行したことがあるので今回は行かない予定です。 行ってみたいと候補に挙がっているのは、スペイン・ハンガリー・オーストリア・ドイツ・ベルギーあたりです。 そこで、みなさんのおすすめの国や都市を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパでのビザ所得

    ヨーロッパへ行くことが急遽決まり、1ヶ月前からベルギーの知人の家に泊まっています。 今のところ帰国予定はなく、できればなるべく長くヨーロッパに滞在したいと考えています。 一番楽に長く滞在する方法があれば教えてください。 イギリスかスイスへ数日間行けばまた3ヶ月多く滞在できると聞いたのですが本当でしょうか? もし本当ならば、何日間滞在すれば良いのでしょうか?