• ベストアンサー

VirtualPCでのXpのライセンス

VirtualPCでWindowsXpを使うことを考えていますが、マイクロソフト社への連絡がなかなか出来ない(電話が繋がらない)ので、こちらでうかがいます。 WindowsXpは不正コピーを防ぐためにオンラインで登録しなければ一定の回数しか使えないと聞いています。私は私専用のパソコンをノートを2台、デスクトップを1台持っています。同時に使用することはないとしても、この3台にインストールして使うことはできないのでしょうか。

  • shiga
  • お礼率9% (87/900)
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

Windowsのライセンスは、1台1ライセンスです。 ですから、3台で使うのであれば、3ライセンス分の登録(購入)が必要で、VirtualPC分としてもう1ライセンス必要になります。 WindowsXPの場合、パソコンのハードウェア情報を元に登録情報が作成されているので、一度登録されたパソコンでもハードウェアを大幅に変化させた場合は再登録の必要があるようです。 このようなシステムのため、最初に登録されたパソコン以外で使おうとしても、登録することができません。 MSに再登録のために電話して、「パソコンが壊れて新しいパソコンに変えた」と言っても再登録は難しいらしいです。

shiga
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 Officeでは、同時使用しなければ購入者が2台までのパソコンにインストール可能だったような気がしますが、Windowsはダメなのですね。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

#1にさらに追加していうとVirtualPCじたいも複数台にインストールするのは使用条件違反で著作権違反になります。

関連するQ&A

  • 「VirtualPC2004」か「VMware」か・・・で悩んでいます。

    こんばんは。 私は普段デスクトップ環境でマイクロソフト社のヴァーチャルPC2004を使い、サーバーを起動し、クライアント⇔サーバーのソフトウェアを開発しています。 VirtualPC上のSQLserverで作成したデータベースやテーブル、データを客先に実装する際、パナソニックのLet's note R4にVirtualPCの該当フォルダをコピーし、現地で起動。 SQLserver同士のコピーを行っています。 しかし・・・最近は動かなくなってしまいました。 重いとか遅いとかではなく・・・マウスすら動かなくなるのです。 そこで、VMwareではどうか??と最近思っています。 PCへの負担はVMwareも同じでしょうか?? 少しでも違うのであれば試したいと思っています・・・。 ご意見いただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • WindowsのライセンスとVirtualPC

    VirtualPC2007でWindowsを使おうと思っています。 Win98SEのセットアップ中にはプロダクトキーの入力画面が出てきますが、入力すればはライセンス取得したことになるのですか? WindowsXPではそれがなく、OSが使用可能になった後インターネットでライセンス取得するように促されました。不正防止の対策でしょうか? そしてもうひとつ、正規購入し、本体で使用しているOSのCDをヴァーチャルPCに使うと違法コピーになるのですか?するとCDをまた購入しなければならないのでしょうか? 私はまだ使用していないWindows98SEの新品のCDと、WindowsXPの本体使用中のCDを持っています。 OSのライセンスに詳しい方やVPCをお使いの方がおられましたら何卒ご回答お願いします。 ちなみに本体使用中のOSはWindowsXPです。

  • VirtualPCをダウングレードしたい

    デスクトップPCにインストールされているVPC1.4のハードディスクファイル(Windows98)をもう1台のパソコン(ノート)でも使いたくて、VirtualPC2007をノートPCにインストールしたのですが、ハードウェア構成が違うとかで、新しいハードエア構成のイントールを勝手に始めてしまいました。 VirtualPC1.4にすればハードウェア構成同じになるかと思いダウングレードしようとしたのですが、VPC2007のネットドライバが完全に消えないせいか、インストールできませんでした。 ダウングレードの方法を教えてください。

  • OFFICE XP

    OFFICE XP は不正防止のため電話かネットで登録をしないといけないそうですが、その場合、デスクトップ、ノート、そして会社に置いてる私物のデスクトップ、この3台にインストールするにはソフトを3本買わなくてはならないのでしょうか? 1本買って3台にインストールは不可能なのでしょうか?

  • VirtualPC展開時のライセンスエラー

    以下のノートパソコンを2台用意し、 VirtualPC用の仮想ディスクの展開を計画しています。  PC-A:NEC社製のPC、Windows7 Ultimateがインストール  PC-B:東芝社製のPC、Windows7 Ultimateがインストール <手順1> 「PC-A」にVirtual PCをインストールし、仮想マシンを作成しました。 仮想マシンのゲストOSには「Windows7 Professional」をインストールしました。 ※ボリュームライセンスで会社で購入しています。 この仮想マシンをシャットダウン後、仮想ハードディスクをコピーし、 「PC-B」にコピーしました。 <手順2> この「PC-B」に同じくVirtual PCをインストールし、仮想マシンを作成しました。 但し「PC-A」からコピーした既存の仮想ハードディスクを使用しています。 ・・・ここからがご相談なのですが、 「PC-B」で仮想マシンのゲストOS「Windows7 Professional」を起動すると ライセンス認証がされていない状態となってしまい、再度アクティベイトを求められてしまいます。 PC-AでゲストOSインストール時には、ライセンスキーを入力し、アクティベイトは完了しているのですが・・。 <ご相談> Q1.今回のように仮想マシンを展開する場合、PCが別になると、都度ライセンス認証は必要なのでしょうか?。 Q2.都度ライセンス認証を必要としない、展開の方法はありますでしょうか?。 実はPC-B相当が、100台ほどあり各PCで仮想マシンを起動した際に、 ライセンス認証をさせる手順を避けたいと考えています。 アドバイスをお願いします。

  • OFFICE-XP付のパソコンの転売は?

    是非、教えてください。二つあるのですが、まず一つ目に・・マイクロソフトの「Office-XP」ですが、マイクロソフトへのユーザー登録済みのこのソフトウエアを「パソコンとセット」で転売します。以前、ネットで私個人名でユーザー登録をしたのですが、ユーザー登録の変更は可能ですか?それとも一旦、登録を廃止して、新たに購入者側で新規登録することで問題無いのでしょうか? それと、もう一つ・・このソニーのノートパソコンなのですが・・購入時添付されていた、OFFICE-XPですが、工場出荷後、新品購入時インストールされているOFFICE-XPは何もユーザー登録しなくても、「認証画面も出ないまま、使用可能」でしたが、確かデスクトップに限り1台のみ追加登録できるとお店の方にお聞きし、本ノートパソコン機以外に1台のみデスクトップに登録した(この時は認証画面がでまして、ネットで登録したのです。)のです。しかし、後日、そのデスクトップは既に処分し手元にありません。こういう場合、どうすることが一番良いのか?デスクトップを処分し使用していないことをマイクロソフトに申し出て登録廃止するとそのソフトウエアはどうなるのか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ソフトウェアのライセンスについて

    昨年末にノートPCが壊れて、新しいノートを購入したのですが、FileMakerなどのソフトのインストールについて教えて下さい。 これまで、メインはデスクトップを使用し、外出用としてノートPCを使用していました。 デスクトップとノートの両方にFileMaker pro11などのソフトを入れており、今回新しく購入したノートPCにも同じソフトをインストールしたいのですが、壊れたPCが全く起動しなかったので各ソフトのアンインストールができませんでした。 FileMakerはインストールするPCが2台までだったと思うのですが、この場合、新しいノートにインストールすることは不可能でしょうか? 壊れた方のノートのメーカーに修理を依頼しようか相談した際、マザーボードと電源、HDなどを交換することになると思われるので、新しく購入した方が安くつくと教えてもらい、上記のソフトに関しては、アンインストールができていなくても、新しいPCにインストールはできるだろうとのお話しでした。 メーカー側はネットワークを介してソフトの使用だか何かを検知しているので、一定期間使用されていなければインストール台数にカウントされないだろう、とのことでした。 そのお話しを疑うわけではないいのですが、新しいPCにインストールしてみて、3台目にカウントされて正常にインストールできなかったら困るので、こちらで相談させていただきました。 不正利用とみなされてデスクトップの方のソフトも使えないようにされたりしたら・・・などと心配で。 電話サポートの営業時間内になかなか電話できないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • オフィスのライセンス

    Microsoft Office Home and Business 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) を購入しました、デスクトップ1台と、ノート1台にインストールしましたが、デスクトップは複数のユーザー(家族)が利用しております この状態はライセンス的には問題ない状態でしょうか? もし問題があるのであればどうすれば問題がなくなるでしょうか?家族が使用しているときはオフィスを起動しなければ良いのでしょうか?それとも家族分オフィスを購入してその数だけインストールをくり返せば良いのでしょうか?

  • ボリュームライセンス

    私が通っている大学ではオフィスを使用するのでオフィスのCDをレンタルすることができます。 オフィス2007のボリュームライセンスのディスクをレンタルしたのですが、学校に持っていくノートPCと、家で使うデスクトップの2台にインストールしてはダメでしょうか? その場合学校のほうにばれてしまいますか? ノートもデスクも自分専用のPCです。 デスクのほうが使い慣れているのでできればと思うのですが。

  • XPサポート終了後のこと

    WindowsXPは、来年4月にサポートが終了します。 現在、XP2台、Windows7も2台、パソコンを持っていますが、XPパソコンが幾つかの意味で使い勝手がいいので、出来れば、マイクロソフト社によるサポート終了後も「使えないか・・・」と思っています。 セキュリティ・ソフトは、「ノートン360」を入れています。 で、思い浮かんだのが、「マイクロソフト社のサポートが終わっても、『ノートン360』があれば大丈夫ではないか・・・」というものでした。 このアイデアは、正しいですか? それとも、それでは、「ネットの脅威からパソコンを護れない」のでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。