仕事上でのメールについて(ccの意味)

このQ&Aのポイント
  • 仕事上でのメールについて、ccの意味や捉え方について質問します。
  • 自分のアドレスがccに入っているメールに対する捉え方について、自分の意見を述べます。
  • 先日、私にccで送られてきた添付ファイルの処理が問題になり、送信者とのやり取りがありました。ccで来たメールの捉え方について、皆様の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事上でのメールについて(ccの意味)

自分のアドレスがccに入っていた際の、メールの捉え方について質問です。 よく職場ではccに自分のアドレスが入っているメールがよく来るのですが、ccは参考程度にという意味合いだと自分では捉えています。 その際、自分にとって大事な情報だったり、覚えおいた方がいい事なら記憶の片隅に入れるなり、メモしたりしていますが、あまり関係ない事だったらサラッと読んで流しています。 先日、私にccで送られて来た添付ファイルの処理を、宛先に入っていた担当者が漏らしており、問題になりました。 担当者の方は、私のミスですみませんと謝罪されていたのですが、送信者の怒りの矛先は何故か私に…。 漏れるならccに入れないと言われました。 確かにその書類については、ccで私を入れてもらえるようにこちらから頼んでいるのですが、私が管理をしている訳ではなく、急ぎのものが来ているか、件数が多い場合は他の仕事を調整し、処理が出来るようにしたりなど、参考にしているまでなのです。 上司がその旨を返信し、その件は終わったつもりだったのですが… 本日、その送信者の方に質問があったので電話をかけました。 その送信者の方は○○さんからもらったメールを元に書類を作ったそうで、そのメールは私がccに入っていたそうなのですが、私が処理する事では無いので流し読みしていました。 すると「○○さんからccでメール来てたでしょ?メール見てないなら宛先から外したら?」と怒られました。 それについては「今回の送信者の○○さんから言われるならまだ分かりますが、何故あなたに言われなければいけないのですか?」と言い返し電話を切りましたが… ccで来たメールの捉え方が、分からなくなってきました… ccで来たメールも全てきっちり管理し、覚えておかなくてはいけないのでしょうか? 私のccの捉え方は軽すぎるのでしょうか? 皆様はどうされてますか? ご意見いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mootodz
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

choco125さん、 こんにちわ。 メールのルールというのはメールが使われるようになってからずっと議論されているものです。要するにこれといって、明確なルールがあるわけではないということです。 CCはどんな時に使うか?など、これこそ人によって全く見解が異なります。 しかし、一般的にCCの意味合いというのは、「担当ではないが、一応内容を見ておいてほしい」という時にCCに名前を入れます。もしその人には必ず見ておいてほしい、ということであれば、宛先に名前を入れ、メール本文にもそう書きます。 例えば、A/B/Cの3人で打ち合わせをしたとします。AがBにいろいろ説明をして、Cはその横で聞いています。話しの流れでBが担当であることが分かります。 これをメールに置き換えるとBの名前が宛先に入り、CはCCに入ると思います。 送った方の言い分として、「CCで届いてるだろ!」というものがありますが、これは送信者側の論理だと思います。もしきちんと頭に入れてほしいのであれば、宛先に名前を入れ、メール本文にもその人の名前を入れるべきです。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

見解の相違だと思います。 CCはあくまで参考というとらえ方で良いと思いますが、人によっては違う解釈をする人もいると言うことですね。社内同士ならルールが確立しているので問題はないと思いますが、相手が社外の場合は用心した方が良いですよ。

  • mike64
  • ベストアンサー率58% (44/75)
回答No.3

>ccの意味 技術的に言えば、ccの意味はメール受信者全員に送り先のメールアドレスを伝えるということですね。 仕事上の意味で言えば・・・ toであってもccであっても、メールを受信した人には内容は伝わっていると解釈されるのが普通だと思いますが・・・ ccだから軽く捉えていいとは一概に言えないと思います。 要はメールの内容にそった行動が取れているかという問題だと思います。

  • Kensyusei
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.1

私がビジネスメールでCCに追加する場合、その人を「関係者」とする時です。 そのため、過去に何度か以下のようなやりとりがありました。 私:「CCでAさんにも送りますね」 Aさん:「え~俺には送らなくていいよ~」 Aさんが拒否したのは、自分がその件の「関係者」になりたくないからです。 関係者になるとその件に関する会議に出たり色々と仕事が発生します。 宛先は文字通り直接要件がある人物や組織、 CCはメールの内容を共有すべき関係者という認識です。 従って、宛先が上司でCCに自分が含まれていた場合、私は上司をフォローすべき立場であると考えます。 フォローするためにはメールの内容を知っておく必要があるので、1件1件内容は見ます。 まあフォローといっても多くは会議等の前日に「○○さんからメールで来た件、資料上がってましたよね?」くらいの確認で終わるのですが。

関連するQ&A

  • windowsメールの「CC」「BCC」の意味がよくわからない。

    windowsメールの「CC」「BCC」の意味がよくわからない。 今、windowsメールのテキストを見て勉強してるのですが、「CC」「BCC」の違いがわかりません。 つまり、ピンとこないんです。 また、「宛先」に複数の人のメールアドレスを記入して送信することとの違いもピンときません。 1、「CC」 2、「BCC」 3、「宛先」   ←(複数人に送る~) シンプルに理解するにはどうすればよいでしょうか。 (また、みなさんは「CC」「BCC」を頻繁に使われていますでしょうか?) アドバイスをお願いします。

  • hotmail:ccで受け取ったメールの宛先、私のが一番目

    hotmailです。 ccで受け取ったメールのいくつもある宛先の中で、私のアドレスが一番目でした。 これは送信者が私のを一番目に打ったことになりますか? それとも自動的に自分のアドレスが先にくるようになっているのでしょうか。 長いこと会ってない人からもらったもので、ちょっと気になりました。

  • CCに見慣れないメールアドレス

    インターネットのみの知人で面識はなく しばらく音信不通となっていた方から2年ぶりにメールが届きました。 メール内容はタイトルに「おひさしぶり」とだけ。 メール本文には、 依然2年前に私が送信した自分の書いた文章 がそのまま貼り付けられていました。 差出人のメールアドレスは、2年前と変わらずその方のアドレス。 ただし、CCには見慣れないメールアドレスが書いてありました。 アドレスはDocomo 形式は以下のようなアドレスです(伏字にします) ●▲_@docomo.ne.jp ●=ローマ字、▲=数字 差出人に直接効けば良いと思い、 このアドレスはどなたのアドレスですかと聞くと 「私のアドレスとだと思った」と言われました。 その後、話を続けていくとなんと、 「私は○○さん本人じゃないよ」と言われました。 アドレスを送ってきた人が実際何者かわからず、若干不気味です。 このCCに貼り付けられたアドレスが何を意味しているのか、 何かのチェーンメールなのか不気味です。 このような方法、もしくはアドレスをCCに仕込む事で 何かアタックや情報を抜き出す?もしくは別のアドレスにチェーンメール送信するなど そんなことができるものでしょうか? 参考程度にお聞かせください。

  • Ccに届いてToに届きません

    一通のメールにToとCcをつけて送信しました。 しかしCcの宛先にしか届かず、Toに指定したアドレスには届きませんでした。 アドレス間違いでない事は確認できており、 送信側にはエラーなどは返ってきておりません。 しかし受信側のSMTPゲートウェイのログ等を確認しましたが、 どうもそこまで届いていないようです。 同じような症状の出た事のある方、あるいは 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 情報を頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 宛先とCCの違い・・・

    メールを送信する際に、宛先(TO)とCCの使い分けを教えてください。 BCCとCCの違いはわかります。 しかし、宛先(TO)で複数人選択して送信した場合、自分以外の人のアドレスもわかりますよね。 あと、自分以外誰に送ったかというのもわかりますよね。 それは、CCで複数人に送信した場合も同じだと思うのですが・・・。 CCは回覧という意味があると書いてありましたが、その意味では、2つの違いがどこにあるのかわかりません。 何方か教えてください。

  • Ccについて

    たとえば「Aさん、Bさん、Cさんの3名にCcで同時に送信する」という指定がある場合、宛先は空白のままCcのところに3名のアドレスいれればよいのですか? それとも誰か1人のアドレスを宛先のところにいれないと送れないのでしょうか?

  • cc欄の存在理由について

    ccの存在理由が、よく分かりません。 たとえば5人にメールを一斉送信するなら、宛先欄にその5人のアドレスを書けばいいのでは? と思います。 手間の面でも、宛先に5人のアドレスを入力するのと、宛先を1人でcc欄に4人を入力するのとでは、前者のほうが簡単です。 cc欄には、なにやら差別的な臭いがするのです。 という説ですが・・いかがでしょうか?

  • メールの差出人/送信日時/宛先/CC のCCとは??

    差出人 : ・・・・ 送信日時 : 2006年・・・・・・・・・ 宛先 : ○○太郎 <アドレス@.com> CC  ??????? のCCとは何ですか?何を書くのか教えてください。

  • cc、bccと全員へ返信

    「全員へ返信」した時のアドレスの使われ方を教えてください。 次のようなアドレスに送信者がメールを送りました。 送信者:souadr 宛先 :ateadr cc :ccadr bcc :bccadr ateadr、ccadr、bccadr、何れの人も単純に「返信」を選んだ場合 送信者:各人のアドレス 宛先 :souadr cc :なし bcc :なし のメールになるかと思うんですけど。 「全員へ返信」を選んだ場合 ateadrの人 送信者:ateadr 宛先 :souadr cc :ccadr bcc :bccadr(?) ccadrの人 送信者:ccadr 宛先 :souadr cc :なし(?) bcc :bccadr(?) ateadrは? bccadrの人 送信者:bccadr 宛先 :souadr cc :ccadr(?) bcc :なし(?) ateadrは? 実際にテストできる環境がなくて、すみませんが教えてください。 ちなみに、outlook2000です。

  • メールの「CC」ってなんですか?

    ほんとに初歩的な疑問なんですが・・・・? メールで「メッセージの作成」をするときに、「宛先」の下に「CC」「CCB」という欄がありますが、これは同胞通信のようなものですか? 受診されたメールの受取人以外の、CC:の項目に他者のアドレス/ネームが連なって書かれている場合は、送られてきたメールがその「CC」でぶら下がっている個々にも送付されているということですか? 判りにくい質問ですみません。仕事のメールに全然関係ないアドレスが沢山記載されていたので、当社のアドレスもこんな形に他者に開示されるのかなと心配になりました。