• ベストアンサー

アパートでギター

nantennodoの回答

回答No.1

家庭用の10Wくらいのギターアンプであれば、大抵はヘッドホンジャックが付いていると思います。 普段の練習はそれで行い、ある程度演奏ができるようになったらスタジオの個人練習(1時間あたり1人:800円前後)に入り、そこで大きなアンプを鳴らせばいいと思います。 一人でもスタジオでマーシャルを歪ませると、部屋でのプレイとは格別の快感があると思います。

関連するQ&A

  • ギターを初めてみたいんですが寮に住んでいるためあまり大きな音は出せませ

    ギターを初めてみたいんですが寮に住んでいるためあまり大きな音は出せません ヘッドホンをつなげて練習することになると思いますが、アンプで大きな音を出すのにくらべ、ヘッドホンからの音は大分味気なくなるとおもうんですが、実際ヘッドホンでギター練習されている方はいますか

  • アンプシミュレーターについて

    アンプシミュレーターについて 近々ギターをはじめよたいと思っているのですが、何せ素人なものであまり知識がありません。なので知識のある方々に恐縮ながら質問させていただきます。ちなみに、まだギターや周辺機器は購入していません。 現在アパートで生活しているためアンプでの練習や演奏は周囲に迷惑をかけてしまうと思い、それを避けるためにアンプではなくアンプシミュレーターなるものにしようかと考えています。アンプシミュレーターならヘッドフォンを使い静かに練習できるのではないかという狙いです。 そこで、このアンプシミュレーターについてなのですが、ギターとアンプシミュレーターとヘッドフォンだけでは音は出ませんか?また、それで不十分だとしたら他にはどういったものが必要なのでしょうか? それと、曲を聴きながら練習したい場合は他にどういったものが必要なのでしょうか?(もちろんギターの音も曲もヘッドフォンから聞こえるようにしたいです)

  • ギターの音

    エレキギター初心者です こんなことを聞くのは恥ずかしいかもしれませんが・・・ 最近アンプ(VOX amPlug)を買って練習を始めました ヘッドホンからはちゃんと音が出てるんですけど アンプに繋いだ後もそのままギターの音も出るものなんでしょうか。。。 自分はヘッドホンをしてるから特に気にならなくても 家族が寝たあとは練習しにくくて、普通なのかな?と思ったので 質問させてもらいました・・・

  • エレキギターのアンプ

    エレキギターとアンプを繋げるコード?というものはなんでもいいのでしょうか? また、ヘッドホンをつけて練習したいのですが、100円のヘッドホンとかでも大丈夫ですか? 教えてください。

  • アパート・マンションでのエレキギター演奏(生音のみ)は迷惑でしょうか?

    都内のアパートもしくはマンションで一人暮らしを始めるのですが、部屋でのアンプにはつながない状態でのエレキギター・ベースの演奏は問題ないでしょうか? 部屋探しにあたって「楽器可」の部屋も探してみたのですが、かなり少ないようなので楽器されてて一人暮らしの方がどうされてるのかも知りたいです。 今は実家(戸建て)ですが、普段からヘッドホンにつないで練習しているのでアンプは使用しないのですが、生音だけでも隣や上下階に響くものでしょうか?

  • エレキギターとヘッドフォン

    エレキギターを学生のころ弾いていたのですが、 そのころは実家だったので普通にバンバンヘッドフォンもなしに ギターを弾いていました(流石に大音量ではなかったですが) でも成人になり上京して一人暮らしをはじめてからは、ギターを弾かなくなりました。 この前久しぶりに実家に戻ったとき倉庫に入れてあったギターがあまりにも不憫で もって帰ってしまいましたが、一人暮らしのアパート・・・まぁ楽器禁止とは契約書に書いてないようですが、一応静かに弾きたいのでヘッドフォンをさして演奏しようと思ったのですが、 ヘッドフォンってアンプにさすんですか?それとも別な方法があるんですか? ギター専用のヘッドフォンがあるのでしょうか? アンプにさすんでしたらどんなアンプでもさせるんですか? 学生のころ弾いていたとはいえ一回もヘッドフォンを使ったことがなくて汗 よろしくお願いします。

  • エレキギターのアンプについて

    エレキギターをアンプに繋いで練習すると騒音になるので、ヘッドフォンにつないで練習しようとしました。 しかしヘッドフォンから音がでません。 使っているヘッドフォンは VictorのHP-RX500。 アンプはpignoseの7-100R。 ヘッドフォンに付属でプラグがあるんですが、アンプの穴にぴったり入ります。 これは規格が合ってるだけで、対応してないから音がでない。といったものなのでしょうか? アンプには専用のプラグがあると聞きました。もしそういうものが必要ならば、amazon等のサイトのURLもお願いします。どういったものか全くしらないもので・・。

  • ヘッドホン出力の良いギターアンプ

    エレキギター初心者です。これから初めてアンプを買いますが、ヘッドホン出力の良いギターアンプを教えて下さい。 自宅練習用に、ギターとCDプレイヤを入力し、ヘッドフォンで聴きたいと思っています。 これまで楽器をやった事がない(=アンプといえばオーディオしか知らない)ので「ジー」とか「ブーン」とかいうノイズが物凄く(悪い意味で)気になります。 良いものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ギターアンプかベースアンプか・・・

    こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいました。 普段ベースを練習する時は、ZOOMのB2につないでヘッドフォンで練習していたのですが、ギターの練習もしたいのでアンプを買おうかな~と思っております。 学校の軽音楽部の備品としてMarshalの大きなアンプがあるのですが、その音色にすっかり魅入ってしまい、現在MG15シリーズのどれかを買おうかと思っています。 しかし、ZOOMのB2の音があまり気に入らないのでベースもアンプに繋いでヘッドフォンで練習したいなと思います。でもよく聞く話では、ギターアンプにベースを繋ぐと壊れるとかなんとか。 そこで質問なのですが、ギターアンプにベースを繋ぎ、アンプ本体からではなくヘッドフォンから音を出した場合もアンプ本体に影響は出るのでしょうか? もし影響が出るのであれば、やはりベースアンプを買って、それにギターのエフェクターを繋げて練習した方が良いのでしょうか? その際に何かオススメのアンプ等も教えていただけるとありがたいです! 少々分かりにくい質問文かも知れませんが、よろしくお願いします。。 使っている楽器は、 ベース・・・Bacchus BJB-400 ギター・・・Epiphone LP-Studio です。

  • ギターの練習

    アンプシミュレーターを使ってギターの練習をする時、イヤホンではなくヘッドホンを使ったほうがいいのでしょうか。 ヘッドホンの方が疲れにくいとかありますか? 今はイヤホンを使用しています。