• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メキシコ&カリフォルニア 旅費を安くあげるには??)

メキシコ&カリフォルニア 旅費を安くあげるには??

noname#248422の回答

noname#248422
noname#248422
回答No.2

本日、メキシコの日本大使館から治安状況等のメールがあり、昨年に比べて犯罪が急増しているそうです。特に、アメリカとの国境付近の州で多発しています。 長期滞在をお考えであれば、先ず、何のビザを取得出来そうか考えられたらいかがでしょうか。具体的には、「地球の歩き方」または日本のメキシコ大使館情報、をご参照のほど。 また、現地で生活するには、スペイン語又は英語が不自由なく使える必要があります。更に、安く生活するには、日本食、日本的習慣を捨てることです。現地の多くの家ではシャワーのみが普通です。(湯船のある家・アパートは少ない)                            (メキシコ在住者より)

aki500404
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は観光ツアーよりは安く ただし、治安状況と身の安全にはお金をかける場面も必要だと肝に銘じ 楽しみたいと思います。 日本的習慣を捨てるよう努力します!!

関連するQ&A

  • メキシコに滞在しながらカリフォルニア見聞方法??

    物価の安いメキシコに滞在しながらカリフォルニア(特にオレンジカウンティー、後はサンディエゴ等の西海岸周辺)の見聞旅をしたいのですが、どのルートで日本からメキシコに入るのが最適でしょうか?? 日本から飛行機でアメリカ経由メキシコ? 日本からアメリカ着後に陸路でメキシコ? なるべく安く、しかしながらなるべく安全にと考えてます(+o+)多少のリスクは覚悟して・・・ また、頻繁にアメリカとメキシコを行き来する事は不審者に思われないでしょうか? メキシコではスペイン語に触れながら生活し週1~2回カリフォルニアに足を伸ばせたらと考えてます。 90日のビザ無し渡航ですが旅の半分45日位はグァテマラのアンティグアにも滞在して時間とお金が有ればカリフォルニアで旅を締めくくり帰国を考えています。 メキシコでは暫定的にメキシコシティーの安いペンションに滞在予定ですが、旅の前半(お金に余裕の有るうち)はカリフォルニアを中心に出かけたいので、メキシコシティーからカリフォルニアまで移動手段にもよると思いますが・・・高いのか?等々考えるとメキシコ北部の宿を探すべきなのか???治安は悪そうだし(・。・;どうしよう等々・・・ あれこれ考え出すと 漠然とまとまっていたプランが見事に崩壊し振り出しに((+_+)) 3月末の出国を考えてます、割安チケットの手配など時間も無いのでプランだけでも早急に決めたいのですが知識の無さとイメージ不足でなかなか進みません。 どなたか、詳しい方や旅慣れてる方からのアドバイスを 宜しくお願いいたします。(__)

  • 夏休み等を利用してカリフォルニア州のサンディエゴに住む親戚を訪ねたいと

    夏休み等を利用してカリフォルニア州のサンディエゴに住む親戚を訪ねたいと考えています。 短期で、高校生向けに語学勉強になりそうな講座やイベントがあればぜひ教えてください。 ちなみに、自分は以前カナダにいたことがあり、下手くそですが英語はある程度話せます。

  • メキシコ旅行においての換金について

    メキシコへ旅行する場合、よくあるサイトやガイドブックなどの本では、一度US$にしてからN$にした方が良いと書かれています。 ところが、旅行会社の人によると、 US$>N$ は2度手数料がかかるため、日本円をメキシコ空港内で換金するほうが良いと言われました。 高価な買い物する予定もないのですが、 実際メキシコへ旅行に行った事がある方、アドバイスお願いします。 ついでですが、1日あたり宿泊費抜きでどの程度使用したか、教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • カリフォルニアから日本へ輸送する場合一番安いのは、

    カリフォルニアから日本へ100kg以上の荷物を輸送する場合一番安いのは船便だとは思うのですが、何が一番安いのでしょうか?100kg程度ならヤマト航空便を利用した方が総合的に一番安いのでしょうか?比較表的なものを探しても無かったもので…。 HPや金額表もあるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • カリフォルニアorハワイに在住の方お願します

    現在、本気で海外移住を考えております。 仕事はパソコンがメインなので、ネットスピードがある程度あればどこでも問題ありません。 候補はアメリカ(カリフォルニア)、ハワイ、オーストラリア(シドニーorゴールドコーストorパース)です。 旅行ではすべて行ったことがあり、すごく素敵に感じたのですが、 住むとなると違うと思うので、これらの都市に住んだことがある方ご意見お願いします。 ビザの問題や、日本人の住みやすさ、物価、日本まで書類など送る際のスピードなどなど、 いろいろなご意見お聞かせください。m(__)m

  • アメリカ・メキシコ・キューバ旅

    アメリカ、メキシコ、キューバの旅を計画しています。 心配事や整理したいことを書いていくので 経験者・有識者の方アドバイスを頂けたら嬉しいです。 【旅の目的、行きたい場所】 異文化に触れる、興味がある観光地に行く、現地の人と触れ合う 時期:9月中旬〜11月終わり (メキシコの祭りに合わせて動き、寒くなりすぎる前に帰りたい) 場所: ●アメリカ グランドキャニオン、カリフォルニア、NASA、ニューオーリンズ、フロリダ、マイアミ ●メキシコ 11月頭の死者の祭り カンクン、ルチャ・リブレ、オアハカ ●キューバ ハバナ ●カナダ トロント、ナイアガラの滝 【心配事、迷っていること】 ●アメリカ、メキシコの治安 アラサー、女一人で行く予定 英語は日常会話レベル アフリカ、南米旅でドミトリーや長距離バスなど経験しているためある程度の対策方法は知っていますが・・・。事前に治安の悪い場所なども調べて避けていく予定です。 また、死者の日は顔面のペイントをしていると思いますが素顔がわからないことで治安が悪化したりしないか、人が多く集まるイベントはテロ対策がしてあるかなどちょっと心配しています。 ●アメリカ入国 ESTAが10月頭に切れるので申請し直す 入国時に資格があれば滞在中に期限が切れてもOKという文言をJALのサイトで見ましたが、不法滞在を疑われるリスクが上がるのか。 もしその場合、切れる前に申請し直すことはできるのか。 ESTAの滞在MAX90日というのは一度アメリカを離れればリセットされるという認識であってますか? 今年の3月から2ヶ月間ハワイに滞在(観光)したが次回入国に響くか。(SNSで知り合った現地の家族に泊めてもらいました。働いてないので隠すようなことはありませんが、アメリカに1週間以上滞在したのが初めてなので少し心配しています) 出国の証明を求められた際、メキシコやハバナへの移動は出国とみなされないようですね。 カナダ航空で日本に帰る便までとらないといけないのでしょうか。 前回の旅もかなり日程がズレたのでなるべく終わりは決めないでいきたいです。 ANAでメキシコからの直行便をキャンセル無料プラン(Premium EconomyFlex)で購入し、アメリカ入国後にキャンセルする手を考えています。 ●キューバの入国 アメリカ→から直接キューバへの渡航は観光目的ではできないとなるとメキシコ2回通るしかないですかね ツーリストカードの取得は東京に出向くか、旅行会社に手数料を払うかしかないでしょうか。地方に住んでいるのでどちらが安いものかと調べているところです ●カナダ 元々行きたい国リストには入ってなかったんですが、アメリカには再入国できない、メキシコと日本の直行便より安いとなるとトロント経由が妥当でしょうか。メキシコの祭りに参加してからだと寒くなるので他にも選択肢があればアドバイスいただきたいです。 (リマ経由でマチュピチュ見るのもありかなー、リマから帰るの乗り継ぎ多くてちょっと大変だなー) そのほか頂けたら嬉しいアドバイス ●おすすめの観光地 ●安く旅するためのコツ 宿探しのサイト、航空会社、周る順番など (アメリカはドライブでの移動も楽しそうだと思いましたがレンタカー代も結構高いんですね。) 一つの街に4日〜1週間ほどの滞在予定で3ヶ月、 自炊・ドミなど利用した最安個人旅でトータル200万くらいを見ています。 経験者の方の旅の感想だけでもいいのでお話し聞けたら嬉しいです^^ よろしくお願いします!

  • アメリカ入国について

    アメリカへ入国する際に、リターンチケットが必要ですよね。 サンディエゴからメキシコのティファナまでのグレイハウンドのチケットでもいいのでしょうか? 隣接する国は駄目なのでしょうか? 日本からアメリカのサンフランシスコへ入国して南下して行きたいのですがアメリカ行きの航空券について悩んでます。 長期旅行なのでなるべく旅行資金の無駄遣いはしたくないので・・・ 片道でアメリカへ行くのなら出国用のチケットを別で買う必要がありますが、往復の航空券で入国して出国用は廃棄するのどちらがいいのでしょうか? アメリカへの滞在は85日ぐらいです。その後、メキシコ→ベリーズ→グアテマラ と、南下予定です。 それと、今年の3月にアメリカへ1ヶ月訪問しました。 そのさい、入国スタンプにWT/WBとあります。WTには丸で囲まれています。 これはどういう意味でしょうか?

  • アメリカへの入国

    9月に1ヶ月カナダ&アメリカに行きます。 日本からトロントに入り(シカゴ経由)、ナイアガラ観光でアメリカにも渡る予定です。 その後トロントからアメリカ西海岸(飛行機)に行き、サンディエゴからメキシコのティファナに寄り、陸路でカナダのバンクーバーまで行って帰国します。航空券は周遊チケットです。 私は7年前にカナダに行った時にナイアガラ観光の時にアメリカ入国した際I-94Wを取得したのですが、帰国の際に返そうとしたらそれは持っていても大丈夫と言われ その当時はそういうものなんだと思っていてそのままにしてしまったのですが 今回、アメリカのビザ関係で調べていたら返さないといけないと知り、急いでこれから送る予定です。 過去の質問を見ると良くあることなので大丈夫とのことですが、かなり長期間返していなかったので不安です。 また、アメリカに何度も行ったり来たりするのは良くないと聞いたのですが 上記の日程で短期間に何度もアメリカに行くのは入国するのは支障あるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • トランジットでソウル観光 カロスキル

    こんにちは。 12月にトランジットで仁川空港に行くのですが、かなり時間が空くので観光を考えています。 到着は朝6時頃、出発は19時頃です。空港も大きいので暇潰しには充分でしょうが、航空会社のお姉さんがトランジットを利用してソウル観光もできますよ、と教えてくれたのでせっかくなら外に出て過ごしたいなと思っています。 女ひとり、韓国は初めてです。 ガイドブックなどを見てカロスキルがひとりでも行きやすそうでいいなーと思ってるのですが、、念のため空港には17時半には戻るとして、10時間程度の滞在時間で行くのは可能でしょうか。朝だとお店も開いていないと思うので、バスでのんびり時間潰しながらカロスキルまで・・・なんて考えているのですが。 皆様のアドバイスお願いいたします。 特にカロスキルに行かれたことのある方やトランジットで観光された方いましたら体験談を伺いたいです(*^^*)アドバイスお願いします。 無謀であれば諦めますので、カロスキル以外でもどこかこの時間でオススメのところがあったら教えてください(*^^*) 宜しくお願いいたします。

  • アメリカ一人旅 周遊プラン

    20代後半女性です。 来年の2~3月頃アメリカへの長期旅行(3週間~1ヶ月程度)を考えています。 一人旅の経験は、ハワイ、シンガポール、ベトナム、ロサンゼルスへ行ったことがあります。 今までは単純往復チケットを利用しての個人旅行か、現地完全フリーのツアーを利用していましたが、今回は複数の都市を訪問できるチケットの利用を考えております。 行きたい都市の候補は、 サンフランシスコ、サンディエゴ、グランドキャニオン、ニューヨークです。 シアトルから国境を越えてカナダにも行ってみたいですが、予算的にまだ未定です。 効率よく回るにはどのようなチケットを探すのが良いでしょうか? サンフランシスコからサンディエゴなどはバスや鉄道で移動するのは危険でしょうか? ちなみに英語力は初心者レベルです‥ 旅行英会話は今までの経験でなんとかなると思いますが‥ 宿泊費はなるべく安く抑えたいのでドミトリーやユースで考えてます。 また、他の都市でここは良かった~!などお勧めがあれば教えて下さい。時間と予算に余裕があれば、多くの都市を観光したいです。 観光目的は、大好きなアメリカで自然を満喫したり、公園や海でのんびり、アメリカならではの雰囲気を感じたいです。 アメリカ旅行に詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!