• ベストアンサー

一眼レフ

noname#211632の回答

noname#211632
noname#211632
回答No.7

>お勧めございますでしょうか。 予算はどのくらいをお考えですか? 標準ズーム付きで7万円程度の物から、カメラボディ単体で80万以上するものまでありますので・・・・。 それと、撮影対象があれば、お勧め機種も変わってきます。 特に動く物を撮影するとなるとカメラ本体とレンズも高速AFが効く物が必要となります。 補足をお願いします。

agoagoman
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 初めての一眼レフは…

    最近知人の一眼レフで写真を撮る機会があり 単純にはまってしまいました♪ 本当に単純に…。背景ぼかしとかで浮かれてしまったレベルです。。。 おぉ~良い写真じゃない♪ みたいな(笑) そこで少しカメラというものを学びたいなぁ…と思ってます。 最低限必要な機材?や初心者にオススメのカメラをお聞きしたいです。 ちなみに知人のはニコンでした。素人目での発言ですが、プロの方は キャノンユーザーが多い気がしますが気のせいですか? 使いやすさなどの違いは各メーカーであるものなんでしょうか??? よろしくお願いします!!!

  • 一眼レフどれを買うか迷っています

    最近良いカメラが欲しいと思っています。今までは携帯のカメラで写真を撮ってました。 女性なのでなるべく軽いものを探し中です。 色々調べて、Canon EOS Kiss X7と、ソニーα NEX-5Tとα5100が気になっています。 canonの方が持ってる人も多いし、カメラと言えばキャノンかニコンって聞くんですけど、公式サイトとかで撮られた写真を見ているとソニーの方が、素敵だな~こういう写真が撮りたいなって思って惹かれます! でも、サイトに乗ってる写真が素敵だからって決めちゃうのは駄目でしょうか・・・。 もっと細かい事気にした方がいいのか、何を気にしたらいいのか分からなくなってきました。 皆さんにアドバイスいただきたいです。

  • 一眼レフでどちらを買うか迷っています

    カメラ初心者ですが写真に興味を持ったので一眼レフを買ってみようと思いました。 店等でカタログを貰ったり情報収集をして、次の2機種に絞りました。 1.ニコン‐D5100 2.キャノン‐EOS kiss X5 用途としてはメインが風景画、他には小物を撮影したり、マクロ撮影も少し興味があります。 せっかく一眼を買うのでオートではなくマニュアルで頭に思い描いたような写真が 撮れるようになるのが目標です。 店頭で確認するとキャノンの方が断然安いですし、レンズも豊富でお勧めとの事ですが、 ニコンの方が特殊効果(スペシャルエフェクト)が多彩で面白そうだと思いました。 価格が同じならニコンかなと思っていますが、だいぶ違うので今は迷っている状態です。 そこで、この2択ではどちらがお勧めか、またなぜか意見を教えてもらえると助かります。

  • 一眼レフで「ニコン党」と「キャノン党」っているのでしょうか?

    自分の勝手な思い込みかも知れません。 ニコンを使っている人はずっとニコンの機種でステップアップしていき、キャノンを使っている人はずっとキャノンの機種でステップアップしていくような気がします。(すみません、勝手な思い込みです) ニコンからキャノンに替える時、あるいはその逆の時って、違和感はないですか。またニコンとキャノンの両方を使っている人はそれぞれで、どのように使い分けているのでしょうか? ニコンONLY、キャノンのONLYのこだわりって何でしょうか? それともそんなこだわりはないですか? とりとめのない質問ですみません。

  • 一眼レフについて

    一眼レフを購入しようと考えているのですが キャノンのEOSkissx6iか ニコンのd5100 どちらがよいでしょうか? ちなみに初心者です。

  • 一眼レフ選び

    キャノンとニコン、どっちが買いですか?

  • デジタル一眼レフの購入

    デジタル一眼レフを購入しようと思います。キャノンとニコンで迷っています。ニコンの色づけが気に入っていますが...キャノンも捨てがたいです。初心者なのですが何を決め手にすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者です。デジタル一眼レフの購入で迷っています。

    初心者です。デジタル一眼レフの購入で迷っています。 キャノンX4とニコンD3100の購入で迷っています。 まったくの初心者です。使い道は主に子供の日常写真(運動会やバレエの発表会など)ですが、できれば望遠レンズでの使用が簡単な方を希望します。違いがよくわかりません。 何卒よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの件なのですが

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討中です。中でも、キャノンD60とニコンD100とで迷ってます。コンパクトデジカメはもっているのですが、物足りなさを感じてます。ただし、銀塩カメラを含めて、全くと言っていいほど一眼レフタイプの経験がありません。少々冒険気味ですが教えてください。ちなみに、被写体としては主に風景写真を考えています。それと、レンズの純正とレンズメーカーのものとの違いや長所、短所を教えてください。よろしくお願いします

  • デジタル一眼レフ

    写真は授業でちょっとさわったくらいの初心者です。 (授業で初心者用のニコンFM10を貸してもらっていました) 最近10万くらいのデジタル一眼レフが気になるのですが キャノンのEOS Kissデジタルというのと ニコンでも10万くらいの機種があるのでしょうか・・ (わからないのですが・・) デジタル一眼レフって、普通の一眼レフと比べて どうなのでしょうか? 画像ってデジタルだとまだこれからというイメージが あるのですが・・・ (カメラのことはまったくわからないので 変なことを言っていたらごめんなさい) 同じ10万くらい出すのでしたら、 普通の一眼レフとデジタル、どちらが おすすめですか?アドバイスお願いします。