• ベストアンサー

REGZAのLAN-HDD接続について

先日REGZAにLAN-HDDを接続しました。今まで問題なく録画、再生ができたのですが、数日前から突然REGZAがLAN-HDDを認識しなくなりました。特にコードの接続や設定等の変更をした覚えがないのですが・・・いろいろ説明書を見てREGZAで再度LAN-HDDの登録を行おうとしても認識されません。 どなたか復旧方法を教えて頂きたく思っております。よろしくお願いします。 足りない情報がありましたら補足します。 テレビ:REGZA 37Z1 無線LANルーター:バッファロー WHR-G301N LANHDD:バッファロー LS-XH1.0TL

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

下記の接続で、REGZAからLS-XH1.0TLが認識できなくなったという理解でOKですか? REGZA→(有線)→WHR-G301N LS-XH1.0TL→(有線)→WHR-G301N PC→(無線)→WHR-G301N ※PCからLS-XH1.0TLは認識出来ている REGZAとLS-XH1.0TLを有線LANで直結すると、正常に認識出来るのでしょうか? まず、REGZAに問題がないことを確認すべきでしょうね。 (WHR-G301Nは正常だと思うので、他のLAN HDDを直結でも良い) REGZAが正常なら、ネットワーク側の問題として解決に当たれます。

itr_28
質問者

お礼

何度も回答を頂きありがとうございました。接続はそれで間違いありません。 ちなみに、テレビからアクトビラ等のアクセスも問題なくできるのです。PCからLAN-HDDも問題なく使えるし、本当にテレビからLAN-HDDだけが認識できなくなってしまって・・・録画番組が見たいのに見れません。 一度テレビとLAN-HDDを直結してみて確認したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

訂正 ×WHR-G301Nは正常だと思うので、他のLAN HDDを直結でも良い ○LS-XH1.0TLは正常だと思うので、他のLAN HDDを直結でも良い

itr_28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数日間認識できなかったのですが・・・直結する前に念のためいつもどおり接続してみますと認識できるようになっていました。なぜ認識できなかったのか謎ですが、ひょっとするとどこかに不具合が潜んでいるのかもしれません。またそのとき調べてみようと思いますが、とりあえずしばらく様子を見ます。 ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

>無線LANルーター:バッファロー WHR-G301N これは何? 無線LANでLS-XH1.0TLをNASとして使用しているという意味ですか?

itr_28
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 ご指摘の通りNASとして使用しています。接続は全て有線でルーターにテレビもLAN-HDDもつないでいます。ちなみにパソコンからはLAN-HDDは認識しています。(パソコンは無線です。)REGZAからだけ突然認識しなくなりました。 またよろしければ、回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 東芝REGZAのZ2000シリーズと接続可能なLAN-HDDについて

    乱文、長文となりますが、出来ればお知恵を頂きたく。 同じような機器をお持ちで、かつ同じような経験を お持ちの方がいれば是非ご意見伺えればと思います。 ウチでは、東芝さんのREGZA 2006年のシリーズで、 既に生産終了となった「37Z2000」の液晶テレビを 愛用しています。 これにLAN-HDDを繋いでTV放送の録画などしているのですが、 こいつが何の前触れもなく突然REGZA側から認識出来ない状 況に陥っていることが多々あります。 録画した番組の再生時ならまだしも、録画予約時にはきちんと 認識していたHDDが、いざ録画という段になると認識出来ない! という状況に陥っていることがあり、録画失敗もしょっちゅう という状況です。(録画失敗率、体感ですが1割前後) ちなみに、その時は一旦HDD機器側の電源をOFFにし、再度起動 すると認識復旧します。これまで電源再立ち上げを行ったにも 関わらず認識されない、という事態は一度もありません。 接続している機器ですが、東芝さんのサポートサイト →http://www.toshiba.co.jp/regza/support/option01.html にあるとおり、当時接続確認済み機器として紹介されていた BUFFALOさんのLS-GLシリーズの内、「LS-GL27E」を利用 しております。 これを回避、もしくは失敗頻度を抑えられないものかと、 接続するLAN-HDDを物理的に増やしてみようかと考えてみた のですが、既にTVもHDDも生産終了製品の為、入手出来ない 状況となっていました。 ここからがご質問なのですが、 勿論動作保証の範囲ではないということは重々承知でお聞き 出来ればと思います。最近売られているLAN-HDD(USBタイプ はZ2000シリーズでは録画機器として利用出来ないので)で、 このZ2000シリーズに接続出来ていますよーという機器が ありましたら、型番やメーカーなど情報伺えれば幸いです。 1TB前後のものがあればより知りたいです。 また、前段に書かせて頂きました状況(不定期にREGZA側から LAN-HDDが認識出来なくなる)について解決策にお心あたりの ある方がおられましたら、なにがしか情報ご教示頂ければ 大変ありがたいです。

  • 東芝REGZAと外付けHDD

    東芝REGZAのZ1Sを購入して外付けHDDはバッファローのリンクステーションLS-CH1.0TLを購入、HDDの付属品のLANをテレビに繋げたのですが認識しません。 どうすればいいのですか? 対応してないのでしょうか? 一応、箱にはREGZA対応の表示はあるのですが… 皆様どうかご教授願います。

  • LANHDD 東芝REGZAとの接続について。

    東芝のREGZA37Z2000にバッファローのLANHDDのLS-320GLを接続して、最近まで使っていたのですが、今回、パソコンと接続をして、使用したところTVで使えなくなってしまいました。どうすればいいか困っています。 詳しい方いたら教えてください。

  • RegzaにUSB接続していたHDDの修復について

    Regzaに接続していたUSBHDDに録画されているデータをまたRegzaで見られるようにしたいので,その方法,アドバイスをお願いします。 3年前にRegza zs1とBuffaloのHDD(HD-CB2.0TU2)を購入しました。 突然RegzaがHDDを読み込まなくなり,”新しいHDDを認識しました”とのメッセージが出るようになりました。 その間,HDDはランプが橙色で点滅しっぱなしです。 以下,試した内容と結果です。 1.Regzaの再起動 Regzaの再起動などをやりましたが状態は変わらずでした。 2.Ubuntuによる修復 ubuntuをCDから起動させ,Regza HDD簡単修復をインストールし,実行したのですが, 「fatal error -- couldn't initialize XFS library DO_REPAIR_NOT_SUCCESS」 と表示されました。 3.端末からのコマンド入力 ubuntu上で端末を呼び出し, sudo mount -t xfs /dev/デバイス名 マウント先ディレクトリ名 -o ro, norecovery を実行し, ls -la でマウント先ディレクトリの中を見たところ M0000録画日付時間・・・.dtv M0000録画日付時間・・・.dtv.chap M0000録画日付時間・・・.dtv.meta M0000録画日付時間・・・.dtv.rat というファイルが確認できました。 この状況からすると,一応HDDの中にはデータが残っていると考えられます。 なお,USBHDDは分解して,SATA接続しています。 これからこのデータを復旧したい場合,別のHDDへのコピーができるのでしょうか。 この場合,新しいHDDを用意して,新旧のHDDをPCにつないで端末上でコピーをすればいいのでしょうか。 やり方を教えてください。  また,PCにUSBHDDとLANHDDを接続していた状態(ただしLANHDDはRegzaともつながっている)で,mountコマンドでマウントしたあと,ubuntuのホームフォルダを開き,マウント先フォルダをLANHDDへコピペ(ctrl+c, ctrl+v)したら1ファイルだけできました。しかし,Regza上でこのLANHDDを見たところ,コピーされたデータは再生できませんと表示されました。 コピペするときに,アクセス権がないと表示されましたが,それを無視してコピペしたので,必要なファイルが足りてないから再生できないんだろう,と考えています。 しかし,コピーされたので, 1.新しいHDDを用意する。 2.新旧どちらのHDDもubuntu上でマウントする。 3.新しいHDDへマウント先フォルダをコピーする。 4.新しいHDDからLANHDDへコピーする。 ということができないかな,と考えています。ただ,破損しているデータごとコピーされるとなると,新しいHDDからLANHDDへコピーするときにアクセス権がないというメッセージが出てきて,コピーしても結局再生できないとなるんじゃないか・・・という気もしています。 長くなりましたが,上記の状況で再びRegzaでUSBHDDに録画していたデータを再生できるようにする方法を教えていただけないでしょうか。 ※一応,関連するサイトを複数見て情報を集めましたが復旧できませんでした。

  • Jcomやスカパーなどで、家で使っているLAN接続のHDDに録画ってで

    Jcomやスカパーなどで、家で使っているLAN接続のHDDに録画ってできるんでしょうか? 家でRegzaを使っていて、地上波(民放?)の番組はNAS(Buffalo LS-CH1.0TL)に録画しているのですが、今利用しているCATVのチューナーからはCATVの番組がNASに録画が出来ないので、他のCATVなどの会社の物で、CATVの番組を録画できるなら乗り換えたいと考えています。

  • REGZA、VARDIAのLAN接続について

    REGZA、VARDIAのLAN接続について はじめまして。REGZA、VARDIAのLAN接続に関して教えてください。 この度、(1)42Z1、(2)37Z1、(3)32ZS1、(4)BDレコ(型式は未定) を購入し、 全て無線LAN接続しようと考えております。 (1)と(2)にはUSB-HDDを設置し、各々録画を行います。 質問1:(1)、(2)で録画した映像を(4)の内蔵HDDにダビングし、     (3)で再生する事は可能でしょうか? 質問2:(1)、(2)側から(4)のBDメディアへ書き込む操作は可能ですか?     (自分のUSB-HDD、もしくは(4)の内蔵HDDへダビングした映像) ご存じの方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東芝REGZAにつないだPLANEXのLAN HDDに録画できない

    東芝REGZA Z7000にPLANEXのLAN ハードディスクをつないで登録、テストは無事終了し、録画をスタートしようとしたところ「LANHDDが確認できません」とメッセージが出て録画できません。 原因をご存知の方、教えてください。

  • 2台のREGZA 37Z1にDTCP-IP対応NASをつけた場合、一方

    2台のREGZA 37Z1にDTCP-IP対応NASをつけた場合、一方で録画した番組をもう一方のテレビから見ることができるか? 2台のテレビを購入し、どちらのテレビからも各々録画した番組を見れるような環境を作りたいと思っています。REGZA 37Z1であればネットワーク上のHDDに直接録画できると思うのですが、もしこのHDDがDTCP-IPに対応しているものだとしたら、一方で録画した番組を直接(コピーなどすることなく)もう一方のテレビから見ることは可能でしょうか? 東芝の電話サポートに質問してみたところ「できるかもしれない、規格上できると思う。」という回答でした。私もできるだろうとは思っているのですが、どなたか実際に行われている方はいらっしゃいますか? ちなみにDTCP-IP対応NASは Buffalo LS-XH1.5TL を想定しています。 よろしくお願いします。

  • regza HDD

    今日、帰ってきて録画していた番組を見ようとしたら 新しいHDDが検出されました とメッセージが出ました 我が家では REGZA Z1を使用しているのですが 購入した当初にbuffaloのHDDを付けたのですが、容量が一杯になったので 3ヶ月ほど前にIO-DATAのHDDをバスパワーを使って増設しました。 今回、どうやら そのIO-DATAのHDDが認識せずにメッセージが出たと思います お聞きしたいのは これをもう一度認識させる方法がないかということです USBケーブルを指し直してみたり 電源を落としたり REGZAをリセット再起動してみたりしたのですが 認識しません

  • REGZAでのダビング後の番組削除

    REGZAでのダビング後の番組削除 今までREGZAZ9000・IOの外付けUSBHDDでテレビ録画をしていました。 バッファローのLS-XHがあるのでUSBHDDから全ての番組をダビング後、外付けUSBHDDのデータを全て消し、LS-XHにダビングしてある番組が消せたり再生できるのを確認出来たので、 IOのUSBHDDを新しいポータブルHDDに交換して利用しました。 しかし、その後LS-XHにダビングした番組が再生はできるのですが削除できなくなりました。 REGZAから見たとき削除の表示がなくなり困っています。 やはり、録画したときのHDDがないと番組が消せないのでしょうか? 現在古いHDDはフォーマットして会社で使用しているので… どうなるのでしょうか…