• 締切済み

ほくろを薄く出来ないですか?

「ほくろを取りたい」っ質問が以前ありましたが 中学の娘のことなので 中学時代にほくろを取っても 日焼けをする機会が、まだまだあるので せめて薄くしたりできないかと・・ 顔に数個のほくろがあって 本人は気にしています

みんなの回答

noname#19374
noname#19374
回答No.5

これはどうですか? http://www.caycegoods.com/SC_Item.cfm?ItemCode=CSD ひまし油と重曹が良いらしいです。

参考URL:
http://www.caycegoods.com/SC_Item.cfm?ItemCode=CSD
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんわ^^ >中学時代にほくろを取っても >日焼けをする機会が、まだまだあるので >せめて薄くしたりできないかと・・ よくわかります。 たしかにまだ中学生なので紫外線に 当たることも多いですよね。。。 ほくろを薄くすることは出来ないと思いますが。。。 やはり、ご本人様が本気で気にしているのならば、 先様たちと同じで皮膚科へ(専門家)の相談を お勧めいたします。 余談!?ですが・・・ もし、とると言うことになれば、 平面のものでしたら・・・レーザー治療 突起しているものでしたら・・・切除でしょうかね。 顔に数個のほくろがあるのですよね。 もし、除去するのでしたら、1つずつにした方が良いかもしれません。治るまでその部を塗り薬をつけておかなければならないので、数個あるとかなり目立ってしまいます。 ご参考までに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.3

 おはようございます。    私の妹にも目の下に直径7ミリくらいの大きなホクロがありました。妹はその時5歳だったのですが、女の子だから大きくなったら気にするかもしれないと病院に連れて行き、取ってしまいました。病院に来ている患者さんは同じように、幼稚園くらいの子や小学生の子供なども多かったです。  当時(15年くらい前)の治療はレーザー治療じゃなくて、面棒にドライアイスのような薬品をつけて皮膚に塗布するというものでした。ちょっとビリッとするらしく、妹はぎゃあぎゃあ泣きましたが3、4回くらい通ったらどこにホクロがあったのか分からないほどキレイに取れました。  日焼けでは将来シミができることはありますが、紫外線対策など適切なケアをなさっていれば特に問題ないかと思います。うちの妹もホクロは取ってしまったけれど、日焼け止めクリームでがっちり紫外線予防していたためか20歳を過ぎても顔にシミ・ホクロひとつないようです。  レーザー治療は確かに少し高いですが、数回の治療で済みますし痛みは輪ゴムをちょっとはじく程度と言われています。大きさや凹凸具合で治療法が異なりますし、値段も異なるでしょうが3~5万が相場だと思います。 生意気なことを言ってご不快に感じられたら申し訳ありません。でも、赤ちゃんの頃に取ってしまう子もいるのでそんなに特殊な治療でもありませんし、気になるようでしたら取ってしまった方が良いかなと思いました。娘さん自身がどのようにしたいのかを聞いてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 刺激によってガン化すると以前テレビでやっていました。 なので、わたしは触りません。 医者で検査する時は、針で刺して(中身を取って??)ガン細胞がないか調べるらしいですが、 それでも刺激を与えているので、医者でも細心の注意を払ってやるそうですよ。 自分であまりいじくるのはお気をつけになったほうがいいかと思います。 わたしも皮膚科等へ相談に行かれることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 お断りしておきますが、私の経験談です 首筋に10個余りのほくろともイボとも言えるものが出来ましたので、入浴時合成繊維のタオルで、強く擦っていたところ最近では、淡くイボ状の突起も小さくなりました  ほくろのとり方に就いては、レーザー光で簡単に取れるので皮膚科に行って診断を受けましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほくろが多い・・・

    高3の男子です。ここ6年で顔に小さなほくろがたくさんできていてこまっています。もともと母がほくろがそこそこある人なので、ある程度ほくろはあったのですが、顔には一つしかありませんでした。中1のとき突然ほくろが発生したので病院にいったのですが「成長期にはあること、メラニンを抑えるのに日焼け止めぐらいしか・・・」といわれました。日焼け止めは塗っていますが、18になる今も月数個ぐらい出来ている気がします・・・何か他にいい対策はありませんでしょうか?あとほくろ除去はレーザーしかないのでしょうか?全て取ろうと思うと十万はかかりそう・・・

  • ほくろの原因

     最近ほくろが増えてるような気がするんです。小さいのですが。特に顔はよく鏡を見ますよね。だから余計に気になるんです。気にすればするほど、ほくろは増えるって聞いたのですが。それに紫外線も原因だと教えて!gooで知りました。でも私は何年も前から、日焼け止めは欠かさずに塗ってるので原因がわからなくて。顔にほくろが多いのって嫌ですよね。対策とかがあれば教えてください。

  • ほくろ・・

    ちっちゃなほくろ(凹凸のない)が顔に2つ出来ました。 前は無かったのに……どうしてほくろが出来たんですか? また、これからほくろを新たに作らないために、また今のほくろを大きくしない ために、 予防法はありますか? 毎日日焼け止めを塗る…など… 教えてください

  • 子どもの外遊びとほくろ

    4歳の息子がいます 外遊び中心の生活で(1歳半くらい~ 公園が多かったです)、日焼けしやすい体質もありよく日焼けしています。3歳くらいからほくろが増え始め、今では、黒々としたものも含めて体に15個以上、顔には2個あります。 近所の皮膚科にみていただいたら、「ほくろは生まれた時から数や出る場所が決まっており、紫外線にあたったからできるというわけではない」と言われました。 ただ、皮膚癌など年をとった時に発症するから、日焼け対策はしてくださいと言われました。 ですが、ネット上では「紫外線の刺激でほくろができる」と書かれたものが大半です。 本当はどのような理由でしょうか。 体のほくろは黒く少し盛り上がって2ミリくらいのものが数個あります。 また、日にあたっていないお腹や背中にもあります。 日焼けしやすい(もみあげの日焼けは年中とれず、薄いあざのようになっています→これも気になっています。汚れのようで…)体質だと、思い切り外遊びをすることも控えたほうがいいでしょうか。 手も真っ黒でぞうの皮膚のように皺になっています。 帽子はつばの広いものを必ずかぶっています。 可能な限り長袖を着ていますが、幼稚園はこれから半袖になります。 日焼け止めは有効でしょうか。 本人が嫌がるのであまりつけていません。 日に日に増えていくほくろを見て、よかれとおもってしている外遊びの生活が、本当に本人のためになっているのかと悩んでいます。 いろいろと教えていただきたいです。

  • 盛り上がったホクロについて・・

    いびつな形のホクロや濃い黒で盛り上がったもの・・ 5~7ミリあるホクロが顔・腕・胸にあります。 それから、毎年ほくろの数が増えてます。 僕の肌はかなり白く弱いので日焼けしても赤くなるだけです。そして赤いボツボツが出ています。 これって癌とか可能性あるでしょうか? 何らかのアレルギーとか影響があるんでしょうか?

  • ホクロができやすい体質(日焼け止め塗らないと絶対に

    ホクロができやすい体質(日焼け止め塗らないと絶対にホクロが増える) なので 顔だけ日焼け止めを塗っているのですが、 日焼け止めって露出している部分全てに塗らないと顔にホクロやシミが出来てしまうというのは本当でしょうか?

  • ホクロが増えて困っています。

    1、2年前から顔や手足にホクロが増えています。 私は高校生♀でこの先増え続けたらどうなってしまうか不安です。 毎日洗顔していて化粧はしません。 日焼け止めを塗るのは夏ぐらいです。 どうしたらホクロを予防できますか? 日常生活でできる気をつけることがあったら教えてください。 皮膚科や形成外科でホクロを レーザーで除去できると聞いたのですが 費用はどれくらいですか? それと、ホクロを除去するとガンになりやすいって本当ですか?

  • 中学生でホクロとシミ

    私は色白で母に小さい頃から日焼け止めを塗るように言われてきました。小学生の頃は外で元気よく遊んでいてホクロやシミができる心配なんてしていませんでした。昔からコンプレックスです。今日鏡を見てみたらまた新しいほくろとシミが1つずつ。もう自分の顔のホクロやシミを数えるのが怖いです。ホクロとシミは25こぐらいありました。最近はちゃんと日焼け止めを塗っているんですがあまり効果はないみたいです。友達に顔を近くで見られるのを避けています。親に相談はしたくないです。したとしても、まだ中学生だからと言って相手にしてくれないと思います。自宅で何とか消したり、薄めたりしたいんですがどうしたらよいですが。お金はあまりかけたくないです。家でよく使う物やすぐに手に入る物ではできませんか?どういう食事を取ったらよいのか教えて下さい。なんでも効く物を教えて下さい。

  • 増えたホクロの除去。

    以前、質問させて頂きましたが、最近気がついたホクロがあります。それまでも「おやっ?」と思う事はありましたが、やはりホクロが増えています。たまたま今回のホクロが大きいのみで、数個は増えいると思います。皮膚科で除去と書いて頂いたのですが、当方も取らなければならないと単純に思っていましたが、よくよく考えるとたかだかホクロですので、本人さえ気にしなければ(言う程気にならない)、そのままでも良いのですよね?それともやはり回答者の意見通り、ホクロと言っても腫瘍のようなもので、除去したほうが、良いのでしょうか?

  • ほくろの悩み・・・。

    過去の質問と回答を見ましたが、私のオリジナルの質問への回答お願いします。 なにしろ、「ほくろチャン」には思春期の頃からコンプレックスを持っています。 「取りたい」と常に思っていますが、なかなかふみきれなくて。 というのも、「跡が残るよ」「癌になったらどうするの」「ほくろはいじらないほうがいい」等、周りの雑音に惑わされてしまって。 それでも「今度こそ!!」と今年の春美容整形にカウンセリングにいったり、ほくろの切除をしているという病院で先生に相談したりしましたが、美容整形は1mm1万円前後とかで金額が・・・。だって、1個や2個じゃないんだもの(T_T) 病院では、担当医が「個人差があって、跡に残る人残らない人がいるから良く考えた方がいいですよ。試しに顔以外でやってみたとしても部位によって違うから・・・」と、、、そんな事言われたら“跡が残ってもいいからとって”なんていえなかった・・・。けど、年々増えてる私のほくろ!最近は、顔だけじゃなく腕や首まわりにも(キャーーーー)!! そこで、教えてgoo!なのは一番確実で、安全で、しかも二度と出来ない!のはどんな方法でしょうか?それと、これ以上増えるのを防ぐには??? 今の季節非常に神経使ってます(@*@) 外出時は必ず日焼け止め塗って、日陰を歩き・・・。 そうそう、この「日焼け止め」ってどのくらい効果があるんでしょうか? すっごく気を使っているにもかかわらず、増えていくほくろを見ると思います。 日焼け止め(紫外線防止)ってキヤスメなの??だれか助けてーー

このQ&Aのポイント
  • 私は結婚している彼とお付き合いしていましたが、彼の言動で精神を病んでしまい、うつ病になりました。
  • 彼は私をセックスの道具のように扱っており、悪びれる様子もなく、改善の意思もないようです。
  • 彼との関係によって私の心はボロボロになり、彼を訴えたい気持ちでいっぱいです。しかし、彼は家庭内別居をしており、離婚の進展もないようです。
回答を見る