• ベストアンサー

キングソフトオフィスの互換性について

 息子が学校の課題のためパワーポイントが必要になった。新たにを買うのが惜しいので、キングソフトを試しています。  息子によるとパワーポイントは問題ないとのことです。暇にまかせて私はワードとエクセルを調べてみました。かなり、互換性が高いようです。ワードは2007の数式が無視されるのは仕方ないとして、図表が多少ずれることがあるのも修正可能の範囲です。  ところが、エクセルのVBAが使用できないようです。キングソフトの互換性について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

Microsoft Office との互換性で相性が割合良いと言われているのがキングソフト Officeのようです。 以下にキングソフトが出している機能比較情報があります。(MS Officeにあって、Kingsoftが全く対応していない機能は載っていません。VBAなどもその一つです) http://www.kingsoft.jp/office/product/compare/index.html 一方MS側が出している情報が以下にありますが、個別機能ごとの比較になっていないので詳しい所は分かりません。(最新版は2010ですが、情報は2007のものですから、Kingsoftも2007の時点の比較だと推測します。K社がKingsoftかもしれません) http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office/facts/02.aspx 業務用としての使用の場合は考慮が必要かと思いますが、基本的な機能のみで済むレベルで正確性をあまり問題としないのであれば、ある程度は使えるのではないでしょうか。 図表のずれなどは、MS Officeの異なるバージョン間でも発生したりします。 他とのデータの受け渡しを行う場合、 (1)理想は同じバージョンで対応 (2)MS Officeでバージョン違いの場合はファイル形式、互換機能パックの利用などで対応 (3)他社ソフトで作成、提出の場合は、提出先と同じバージョンで確認修正で対応 の考慮が必要かと。 学校の課題、使用する場所等にもよると思いますが、ちょっとした修正で対処できるような内容や、精度をそれほど問題としないようなら、そのままでも良いような場合もあると思います。  

endlessriver
質問者

お礼

分かりやすいサイトの紹介ありがとうございます。VBAはサポートしていないのですね。 open officeを過去に触ってみましたが、毎回よくなっているとはいえ、キングソフトは製品だけのことはあると思いました。 MSのバージョン問題は、表示がガタガタになるのでword97からword2000への変換をためらい、ボロボロのword97を使い続け、結局、苦い思いが残りました。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

私は、直接的な回答にはならないかもしれませんが、少しでも参考にしていただければ幸いです。 私は、互換性の問題は、少なくとも、MS-Office 2007とOffice2003ほどの差はないと思います。それに多くは他社の過去のソフトウェアを持ってきて、それで互換性が問題だと言っていることも多かろうと思います。本来は、ネガティブな比較広告は、それを出したと同時に、おそらく解決していることが多いはずです。キングソフトオフィスは、いままで、そのようにして解決してきたわけです。 ただ、互換性自体を謳うよりも、今後、仕様そのものをマネるということの悲喜劇はあるのかもしれません。キングソフトで推し進めたらどうでしょうか。なぜ、マ社製品を使い続けなくてはならないのでしょうか。仮に、同じ会社の製品さえ、常にバージョンアップが建前なのですから、下位バージョンには互換性が低いことを了解しているなら、互換性の問題は、そんなに驚くことではありません。 学校というか、教育機関では、本来、生徒の家庭の問題だけでなく、教育機関自体が、それなりに家庭への負担の配慮が必要ではないかと思います。例えば、教育機関で利用する、ソフトウェアは、なるべくフリーソフトにすべきだと思います。 また、日本でも、一切、Windowsを利用しないという実験的な学校もあるそうですし、アジアの国々の学校では、Microsoft 製品を拒否している所も多いそうです。基本的なことは、MS-Office を使用しなくても、表計算やワードプロセッサ自身の使い方は問題なく覚えられます。また、本来、ワードプロセッサは、日本IBMや富士通などが心血を注いで開発してきたコンセプトとはまるで違う、新参の概念であり、また、日本人には公開していない仕様も残っていながら、それを使い続けて、それが標準だとしてきているわけです。それでも、「絶対!マ社製品だ」といっているのは、日本人ぐらいだけではないでしょうか。アメリカ人でも、個人で、熱心に勧める人は少ないと思います。 マ社が、日本の技術開発を妨害したり、他社製品の販売を妨害したり、ウソの広告をしても、気にならない人も多いかと思います。みなさんの多くが使っているMS-IMEは、マ社が乗っ取ってダメにした製品です。文節区切りの問題などは、10年以上も昔に解決していました。Office でまともな製品は、Access しかありません。それ以外には、ほんとうに、まともな製品といえるのでしょうか。これで互換性がどうとか言えるものではありません。私は、決して、開発者のチャールズ・シモニーに対して、不満を言うつもりもないのですが、彼が退社した後、単なるインターフェースを変え、フォーマットを変えても、本質的な部分は、昔のままで、利益優先型の販売は、「問題あり!」と声を挙げる勇気は、この日本でも必要があるのではないでしょうか。  「情報システムに係わる政府調達の基本指針」には「原則として、  独自の機能、独自のデータフォーマット及び独自の方式を使用せず、  国際規格・日本工業規格等のオープンな標準に基づく要求要件の記載  を優先する」という原則(2007年3月1日) というものがありますから、これに従えばよいのです。民間の商業主義的な性格の強い製品は、公共機関や教育機関に導入されること自体が問題ではないかと思います。

endlessriver
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 MSはスタンダードになってから、互換性を無視して、バージョンアップし、過去の製品を切り捨てていくということで、昔、仕事上大変困りました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

企業間でのデータやり取りでは絶対に互換ソフトは使いません。危なくて使えた物ではありません。始末に悪いのは相手に渡してからでないと純正Officeでちゃんと使えるか(見ること)が出来るか不明な所です。 学校へ提出後、向こう様の環境の純正Officeでアクセスして読めなかったらどうします??。

endlessriver
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう