• 締切済み

【長文です】 専業妻、子2人家庭の家事・育児

私には専業主婦の妻、3歳と1歳の子供がいます。 私は普段会社勤めをしております。 2人目の子供が生まれる直前から、生前生後は何かと大変だから ということで1人目の子供を保育園に預けていました。 その間、子供の朝の身支度と送迎、日々の洗濯、子供のお風呂も担当していました。 ただ預けているのが認可外の保育園ですし、共働きでもないので 保育料は減免されません。 2人目の子供が生後5ヶ月になったころから妻自身が 「保育料がもったいないということで、二人とも家で面倒を見る」と 言い始めましたので、保育園を休園しました。 ところが3日と経たずに「もう無理!」と音を上げたため、 再び1人目の子供を園に通わせることにしました。 以前と同様、朝の身支度・朝食と送迎、およびお風呂、 洗濯と寝かしつけは私がやるようにしたのです。 すると今度は日中暇になったらしく、ハンコ作りだの写真だの自分の趣味に興じ始め、 終いには平日に好きなアーティストのライブに行きたいということで、 私が仕事を休んで子供の面倒を見ることも多くなりました。 (まぁ2人の面倒を見ても特に苦痛は感じなかったのですが…) そのくせ夜中に2人目の子供が泣いても、すぐに起きて対応してくれないため 部屋の離れている私がかけつけてあやしていることが多いです。 逆に私は会社の付き合いを「子供のお迎えがあるから」と言って断ってますし、 帰宅が極力早くなるように周囲にお願いをして残業を免除してもらってます。 (それでも残業しなければならない時は、妻に子供お迎えを頼みます。) 休日も私は普段の疲れを取るために休みを取ることはできず、 家事、子供の遊び相手はもっぱら私がやっており、 妻はひどい時でAM11:00ごろまで起きてきません。(もちろん妻が寝るのが早い) 休みの日ですら妻は自分の趣味に興じており、その間は 子供の遊び相手はおろかオムツの交換もほとんどしません。 私はその間に掃除をしながら子供の相手をしています。 かろうじて妻が行うのは夕食の準備ぐらいでしょうか。 どうしても私が辛くて昼寝している時でも、 子供たちは一人遊び&自分は好きなことをやっている、という状況です。 睡眠時間も、自由時間も妻のほうが圧倒的に多いはずなのに…。 また1人目の子供のトイレトレーニングも私が時間を見つけてやっている状況です。 (平日の朝は通勤と送迎が差し迫っているためさすがに時間がないのでできませんが、 休日は私がやっています。妻は一切手出ししません) 妻が子供とお風呂に入ったことはこれまでで1回きりです。(理由は私が胃腸炎でお風呂に入れないから) おそらく妻は「二人目の子供の世話を普段やっているのだから、後は知らない」と考えているのだと思います。 また、「自分の趣味>育児・家事」のようです。 私は自分の睡眠時間や自由時間を捨ててでも育児や家事をしているのに、 妻は捨ててまでやる気がないようです。 (この記事の投稿時間でも分かるように、日中はPCにつなげる時間がありません) 正直このアンバランスな状態に嫌気がさしている状態です。 できればもう少し妻にもう少し家事を手伝ってほしい、 一人目の子供の育児に手を貸してほしい、と考えております。 特に専業主婦の方にお聞きしたいのですが、 子供が2人いる状況でこのようなことは「フツー」「平均的」「標準」なのでしょうか。 【参考】 私の平日スケジュール 05:50~ 起床~洗濯物を外に干す・朝食・登園の準備 06:30~ 子供を起こす・朝食・朝の身支度 07:10~ 通勤&子供を登園 09:00~ 会社で仕事 20:30~ 帰宅・お風呂掃除 20:40~ 子供2人をお風呂に 21:30~ 夕食&子供の相手 22:30~ 寝かしつけ 23:00~ 洗濯物を風呂場に干す・ 23:30 就寝 夜中 夜泣きの子供をあやす(不定期)

みんなの回答

  • mu-518
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.2

つい読み終えると えっ・・・??? これって奥さまでは無く旦那様の仕事ですか・・・ ハッキリ言って お気の毒さまとしか言えません。 3歳と1歳のお子さんですが まず寝かす時間が遅すぎます。 一般的にこの年齢ですと8時にはもう布団の中で スヤスヤ寝ている頃です。多分 奥さまが 帰って来るのを待ってからなのでしょうか? 悪い言い方ですが シングルファザーみたいですね。 スケジュールみていたら お子さんを保育園に預け お一人でしっかり育てる事が可能ですよね。 不満を奥さまにぶつけることは無いのでしょうか? 結果 こちらの意見として 異常です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

世間一般的には育児放棄に近い。といえます。 それぞれの主張もあるでしょうが、異常な部類に属するかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共稼ぎ夫婦の家事と育児について

    共稼ぎ夫婦の家事と育児についてのご意見を下さい。  結婚2年目の会社員(33歳)です、妻(35歳)は私の勤める関連会社に勤めていてほぼ社内恋愛に近いかたちで結婚しました。  現在育児休業中で4月に復帰、11か月の子供1人がいます。(2人目も妊娠中) 今年に入ってから妻が復帰したあとの家事と育児のこと(役割分担など)で喧嘩が絶えません。 【現在の私は】  建築関係の仕事で残業が多く帰宅時間が早くて22時頃、また、現場直行で早出もあり、土日の出勤もあります。(平日代休はとれますが・・)  妻が育児休業中ですが休みの日は風呂掃除、子供と風呂に入ったり妻から手伝いを言われた場合できるときは家事育児を協力しています(妻はどお感じているかは?ですが) 妻からは、4月に復帰して子供の保育園の送り迎え、家事等について今以上に協力してほしいとの要望があがっています。 具体的には・・・・ 1.保育園の迎えは時間短縮があるので妻が行う。朝は交代で送る。 2・送りがない日はゴミ捨て朝食の食器洗い(しまうまで)、子供のミルクを飲ませる等の身支度担当。 3.風呂洗いをすること(必ず夜に風呂に入ること) 4・洗濯は2日に1回(たまには手伝いをする)夜帰ってきて2人で洗濯たたみをする。 5.子供の保育園の持ち物チェックをおぼえる   などほかにもあります。 確かに働きながらの子育ては大変で夫の協力も必要だと私も理解はしていますが、生活設計の主軸は私で年収600万のなかでやりくりをしています。妻の収入は私の半分です。  収入は多いから家事育児を妻がやるべきだ!という考えはありませんが、妻の要望には理解ができません。 ここ最近は妻とささいなことで喧嘩をし、解決するとなると全てが交換条件となっています。

  • 夫の育児や家事への参加

    みなさまの家庭では、日曜など休日の日は、旦那さんはどれくらい 育児や家事に参加しておりますか? 僕の場合だと、1才3月になる子どもがいるのですが、 妻は病気療養中のため、休日は完全に僕が育児や家事を行っています。 ご飯の仕度から食べさせること、洗濯、風呂掃除、買い物、お風呂入れ などなどです。 平日も、子どもの保育園への送り迎えから、ご飯を食べさせることまで行っています。正直、大変ですね。

  • 共働きの家事と育児

    こんにちは、はじめまして。 私には夫と5歳と1歳になる子供が2人います。共働きで、夫婦ともに正社員です。 家事、育児はほぼ私がおこなっています。 (保育園の送り迎え、食事の支度片付け、子供のお風呂や身の回りの世話など)夫は休みの日は洗濯や買い物など出来る時はやってくれますが、平日は仕事に行って、帰ってきてお酒とご飯を食べて寝てしまいます。最近、家事と育児をこなすのが大変で、苦痛になってきています。 夫にも相談や、手伝いを頼みますが、ほとんど聞いてくれません。ストレスを子供にぶつけてしまいます。特に上の子に対して怒らなくてもいいことまでも怒ってしまいます。手はあげていませんが、言葉の暴力だと思います。毎日自己嫌悪しています。皆さんのご家庭ではどうですか?

  • 育児休業後に職場復帰する妻との家事分担について

    ここで家事分担について質問をたくさん拝見いたしましたが、月に一度は、妻に大泣きされるので質問させていただきます。 4月から妻が職場復帰するため、家事分担で妻の不満が爆発しています。 我が家の家事分担は、平日であれば、ほとんどが妻の仕事となり、私は朝6時に出勤し、 帰宅は早い時で夜8時、平均すれば9時から10時でしょう。私の平日は朝食は、会社でパンをとり、夕食は外食で家では食べません。仕事で遅くなることが多いのと、妻の家事が増えるのと、せっかく寝た娘が起きる可能性が高いのが理由です。だいたい夜の9時に帰宅すると、1歳6ヶ月の娘を寝かし付けた妻が洗濯をしており、私が風呂から上がると洗濯物を干しています。そこでテレビでも見ようものなら、妻は機嫌が悪くなります。ですから、ゴミ出しの前日であれば、ゴミをまとめ新しいゴミ袋に交換、食器の片付け、妻の洗濯が終われば、何か食べる?と聞いてお菓子やフルーツを出す程度しかできません。休日は食事の支度から片付けまでし、娘のオムツの交換、服の着せ替え、食事を食べさせ、風呂に一緒に入り、最近では私が裸のまま娘の服を着せ、風呂に戻り風呂を洗えるようになりました。ということで、休日のみですが家事をしています。この状況で、妻の育児休業が終わり職場復帰した場合、保育園の送り迎えは全て妻の仕事となり、不公平を感じています。妻は教師であり、朝8時頃に出勤し、遅くても夜8時には帰ってきます。私はゼネコンで現場監督をしておりますので、どうしても早朝出勤となります。帰る時間にしても、妻は努力して早く帰っているが、私は努力が足りないと子供が産まれる前から言われていました。育児休業が終わり、生活が変わり、私も変わらなければならないと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 家事育児の両立

    28歳、既婚、同い年、子どもは未就学児2人の4人家族です。私はフルタイム、妻は妊娠とともに退職、専業主婦です。年収は800万程度です。 育児と家事って大変ですよね。 私は育児も家事も好きだし、その量について妻に何か言うことはありません。 ただ、妻の態度が好きじゃありません。 それについて皆さんに単純にご意見頂きたいです。 私の家事の量は、 子ども朝食 犬の散歩 風呂掃除 ゴミ捨て 洗濯 皿洗い 全ての買い出し 休日の朝昼晩料理 家計の管理 これくらいです。 少しでも妻に楽してほしい、転勤族だから妻も自分の家族に会いにくい、この思いで家事をしています。もちろん育児も好きです。子どもが2人いれば物理的にも精神的にも夫婦が2人でしなければきついです。 でも、結構きついです。誰かと比べるつもりはありません。ただ妻が今の生活が当たり前だと思うことがきついです。 働く働かないは妻に任せています。 犬は元々妻が飼っていたにも関わらず、今は全く関心がなく、世話は全てわたしです。 もちろん妻が今してくれていること、今までしてくれていたことには感謝しています。 子どもだけが唯一の救いです。 長くなりましたが、私の家事育児の量は多いでしょうか、少ないでしょうか、皆さんの意見をください。 宜しくお願い致します。

  • 共働き夫婦の家事・育児について(長文です)

    30代の共働き(フルタイム)主婦です。 産休明けから職場復帰し、今月から保育園に0歳2ヶ月の子供を預け始めました。それまでは一時的に実家から通って、実父に子供を見てもらっていました。 保育園に預け始めて今日で5日目です。今週仕事・家事・育児に追われて、毎日夕方にドリンク剤を飲み、それでも帰宅するとクタクタで挫けそうです。 子供が成長し、慣れてくれば楽になるのかもしれませんが、この先、どのように家事をこなし、夫と接していけばよいでしょうか。 まだ仕事と家事のペースがつかめず、買い物や食事の支度が今までのように満足にできません。 総菜(夫の好きなもの)を買って、ごはんとおみそ汁、作り置きの煮物で食事にしたら、お米がまずいと不満を言われました。 この他にも「掃除が行き届いていないから自分(夫)がやった」「(うちは)大して掃除していない」などと言われたこともあり、私の家事内容に時々不満を漏らします。 夫は一人暮らしな長かったので一通りの家事と料理ができます。家事に協力的ではありますが、自主的には殆どやりません。言えばやってくれますが、基本的には忙しくないとき、気が向いたときだけで、私と家事のペースが合わないことが多々あり、ストレスになることもあります。 疲れていることを訴えると「休んでいていい」「できることは自分でやる」と言って、やってくれます。 その時はお願いしますが、私がやろうと思っているほどの家事の質(というかキレイ度)ではなく、夫がやってくれているのに不満が言えないこともストレスです(結局自分でやってしまいます)。 家事の不満をちょこちょこ言われることにイライラし、昨日爆発してしまいました。 「自分で何もかも全部やってみろ」と(私が)言って1時間くらい黙って家を出たら「子供を犠牲にしている」といって叱られ、その後一切の家事を夫がやろうとしましたが、朝食の準備で力尽きたようです。 子供の着替え、保育園の準備、送迎は私でした。夫は夜、飲み会(今週2回目)だといって出勤していきました。 ちなみに育児に関して夫は、ほとんどのお世話ができますので不満はありません。 最近通い始めた保育園に関してはノータッチです。 自分の家事内容が足りないとは感じていませんでしたが、夫はそうではないようです。 私の両親も共働きでしたので、実家の母に(家事について)相談するように言われ、夫に見放されたように思えます。 このままでは、お互い家にいても休めない(肉体的にも精神的にも)ので、夫婦関係を立て直したいです。 アドバイスをお願いします。 《妻の家事負担》 ・朝晩の食事の用意(買い物含む) ・保育園の準備、送迎(朝:8時、お迎え:18時) ・休日の掃除(水周り、床のみ。平日は殆どしていません) 《夫の家事負担》 ・たまに夕食の後片付け ・たまにゴミ出し ・洗濯機を回して干す(干しっぱなしで、畳んでしまうのは妻) ・バスタブの掃除(洗い場の掃除は妻)

  • 家事育児の分担

    共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

  • 育児と家事について

    1歳3ヶ月の一人息子がいる父親です。 夫婦共働きで、子供は朝8時から母親が迎えに行く18時まで保育園に通っています。みなさんにお聞きしたいのは、母親の家事についてです。 育児中の母親はどこまで家事ができるものなのか知りたいです。 ちなみに基本的に朝ご飯、晩ご飯は私(父:9時出社、24時帰宅)が作っています。(相当手抜きですが) 母親は、洗濯、子供のお風呂、保育園の準備、育児をしていますが、部屋の片付けや、子供が散らかしたものの片付けなどができておらず、それが普通なのか知りたいです。別にそれで母親を責めるというつもりはないのですが、やっぱりそこも父親がフォローすることが必要なのか知りたいので皆さんの家事の分担や、できることなど教えて下さい。

  • 家事と育児と仕事のトライアングル

    家事と育児と仕事を全て一人でこなされている人がいたらどのようにしてうまく時間を作っているのかを知りたいです。 現在、3ヶ月目に入った子どもがいます。 この4月より保育園に預けて職場復帰します。 結婚してから、家事は私が全てやってきました。 子供が出来たからといってそのスタイルは変わりません。 子供の世話も全て私がやっています。 今は、仕事がないのでどうにか家事をしながら、授乳やおむつ替えの他にもお風呂にも入れて寝かしつけるまで一人でやっています。 しかし、実際働き始めて今の生活スタイルに仕事と保育園の送迎が加われば一人では出来ないような気がするのですが夫の助けなしできちんとやっている人がいるのであればどのようにしているかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家事・育児の手伝い、足りないですか?

    離婚を検討してます。 私30台後半、妻30才半ば、子供6ヶ月が1人。 結婚丸2年、共働きですが、妻は現在育休中です。 ・出産を機に態度が急変し、モラルハラスメントを受けていると感じてます。 理由の一つは「私の家事・育児の協力が足りない事。」 私の手伝いの状況は、 ・朝起きて出勤するまでに30分程子守をしてます。 ・ゴミを出してから出勤します。 ・帰宅後、妻と二人で子供をお風呂に入れます。(現在も一人でお風呂を入れれないので) ・お風呂から上がると、授乳している間に私だけ食事をします。(出産後料理をしなくなったので冷凍食品を自分で温めて食べます) ・妻と交替し、妻が食事の間子守をします。 ・食事終了後、妻と子供が就寝し、二人の食器を洗ってから私も就寝します。(だいたい23:30頃) ・休みの日も自分の時間はほぼ無く、子供の用事等で送迎したりしてます。  出産後、私の洗濯物してくれなくなったので、合間に自分で1週間分の洗濯をします。(休みは週1日) 自分ではかなり手伝ってると思ってますが、掃除が出来てない等、仕事中でもかまわず怒ってメールが来てその都度仕事が手につかなくなります。 共働き(現在育休中)だから、分担してするのは当たり前だと言い、仕事の日でも子供の予防接種等に行くのに送迎させます。(病院までの距離は950m) 質問したい内容は、現在のこの状況でも私の家事・育児の手伝いは少ないでしょうか? 補足 この事だけで離婚しようとしている訳ではないです。 書ききれませんが他にも決定的な理由があります。 今まで何度か話し合いましたが、自己中心的でこちらの意見を聞かず、かなり理不尽な発言も受けております。 妊娠時のマタニティーブルーがあり、出産後も精神的に不安定だと感じたので、今はあまり言い返さない様にしています。 勿論妻が正論を言っていることもあり、私も父親になると言う自覚が足りなかったと感じる部分もあったので、私が至らない部分は改善して来たつもりです。