• 締切済み

プロ並になるためには・・・?

ボ~カル志望の方、教えて下さい。 『洋楽』歌ってる時の椎名林檎さんや、『アリよさらば』歌ってる時の矢沢永吉さんみたいに、歌が上手くなりたいです。 具体的に言うと、『歌唱』が上手くなりたいんです。 2年半習っていたので、声量&発声は、マスタ~しています。 美里やグロ~ブKEIKO、稲葉はバッチりです。 ドリカムもばっちりです。 最終的に、マイケル・ジャクソンみたいに、歌唱が上手くなりたいんですが、具体的にどうしたらいいのか、見当がつきません。 講師もクラスメ~トにも、歌唱が出来る人は、居ませんでした。ていうか、テレビでたまに、見かける位です。 皆様、どうやって、歌唱術、自分なりに会得、されましたか?上級者の方、教えて下さい~っ!!

みんなの回答

noname#16795
noname#16795
回答No.1

 こんばんわ。ヴォーカル志望ではありませんが。  歌好きが講じてポピュラーソングでは飽き足らず、過去にゴスペルを習っていたことがあります。英語の歌を本格的に習いたかったのです。  それまで小さな頃から歌が上手いと言われ続け、私自身も「そうかもしれない」と思っていましたが(苦笑)正直言ってゴスペルはその程度ではまったく通用しませんでした。苦労しました。。。(^^ゞ  ちなみにゴスペルの先生は国際的に活躍されていたということもあり、とても上手でしたよ。  その先生がよく言われていたことですが「テクニック云々ではなくまず(心)で歌いなさい」と。  歌というのは感情(心)が言葉として溢れ、そこに音楽がついて更に強調されている訳です。言うなれば感情の爆発?です。  テクニックがいくらあってもそこに(心)がなければ意味がありません。たまに「自分は歌が巧い」という方の中には、ある巧い歌手の歌い方そっくりに歌えるだけという方がおられます。それは本当の意味で巧い、とは言えないですよね。単なるモノ真似です。  まず、歌う本人の感情がかなり高揚していないと聞く人を感動させることなど出来ないのです。だからこそ、テクニックがそれほどなくても感動させる歌を歌える人がいるのだと思います。心から歌うというのは簡単なようで本当はとても難しいのですね。  特にご質問にあった英語の歌詞の場合、私達は英語圏ではないだけに難しいです。心をこめる為にも歌詞の意味をちゃんと理解し、それを自分の感情に置き換え爆発させていないと(ただ音楽に言葉をのせて歌っているだけ)(説得力なし)というふうに聞こえてしまいます。  ですから英語の発音が重要になってきます。発音が悪ければ意味が通じないですよね。発音をクリアできたら今度はその単語の意味を掘り下げます。優しい意味の単語は優しく、不愉快な意味の単語は不愉快に。。。発声から根本的に変える訳です。  以上のようなことをしなければ英語の歌で感動させる、ということは出来ません。よく怒られましたよ(笑 「全く悲しそうに聞こえない。本当に絶望しているのか?」「全く嬉しそうに聞こえない。本当に喜々としているのか?」「歌詞の意味をもっと噛みしめなさい」と。そういう意味でイメージトレーニングと正しい発音の為のリスニングは不可欠でした。  ご質問の主旨とは違ってしまうかもしれませんが、2年半習っておられたということで、ある程度の基本はマスターしておられるでしょうから、あとは(心)と英語の発音の問題だけだと私は思います。  まぁ、3年足らずで歌うための身体がちゃんと出来ているのか、というのは疑問ですが。。。まだまだ上があるということを忘れないで下さいね。  ちなみに、ゴスペルを習ったことで歌唱力は格段に上がりました。良い勉強になったと思います。習うジャンルを変えてみるのも良いかもしれません。 長文になりましたが、参考まで。

関連するQ&A

  • 私におすすめのアーティストを教えて下さい。

    最近いまいち音楽に感動を感じることができず、同じアーティストの 曲ばかり惰性で聴いている感じです。 新しくお気に入りのアーティスト、というのを見つけたいので アドバイスをお願いします。 うまく言えないのですが、傾向としては  ・歌唱力のある女性アーティスト  ・いかにも一般ウケしそうなJ-POPではない  (浜崎あゆみ、倉木麻衣、宇多田ヒカル、島谷ひとみ、ドリカムなど×)  ・どちらかというとちょっとアングラな感じ が好きだと思います。具体的には好きな順に、  ・akiko(ジャズのほう)←一番よく聴いています  ・椎名林檎&東京事変←ほとんど聴いています。最近の曲が好き  ・エゴ・ラッピン  ・UA  ・bird  ・オレンジ・ペコー  ・小野リサ  ・クリスタル・ケイ ※ピチカートファイヴ、小島麻美はときどき薦められるのですがだめでした。 国内海外問わず薦めていただいたものはすべて聴いてみるつもりですので、 何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

  • プロ中のプロに

    業界でプロとして優秀な人に素人が 「あなたの分析の正確さには驚かされます」 と言うのは失礼でしょうか? 当たり前の事を云っている様な気もします。 ひねくれた受け取り方はしないと思いますが、 ちょっと気になりました。 宜しくお願いします。

  • Win2000Proが壊れた? Pro→Pro、Pro→XP?

    Win2000 Pro を使用しています。 起動時に、黒い画面が毎回出て、システムの起動方法を聞いてきます。 CPUの動きも100%になったり、おかしくい原因と思われる スカイプなどは一旦削除したのですが、IEが立ち上がらない、フォルダを開こうとするとエクスプローラーexe 起動に失敗など、 エラーばかり出ているので、以下を考えています。 (1)Win2000 Pro のOS再インストール (2)Win2000 Pro はヤメてXPを購入する 教えていただきたい事柄は、 (1)(1)を選んだ場合、上書きでOKでしょうか? (2)うちで使用していないPCのXPディスクをインストールしても違法ではないのでしょうか?新たに購入すべきですか? (3)上記(1)(2)ともに、Cドライブをフォーマットしてからでしょうか? フォーマットしないといけない場合は、やり方を教えてください。 (4)外付けDVDドライブを使っています。OSを入れ替える際、気をつけないといけないことはありますか? またフォーマットをした場合、Dとして認識できるか(USB接続)不安です。 当方、かなりの初心者ゆえ、難しいことはあまりわかりません。 お手数をおかけしますがわかりやすくお知恵を拝借させていただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • iPhone14Proか15Proで迷ってます

    高校生です。 iPhone14Proと15Proで迷ってます。 15Proが欲しい理由 ・最新かって自慢したい ・アクションボタン 迷ってる理由 ・色が気に入らない 14Proが欲しい理由 ・色にゴールドがある 迷ってる理由 ・最新じゃないから 何年も使うものだから1回きりの自慢で最新買うより、好きな色とかで決めたほうが絶対いいですよね?

  • プロはプロのマジックを見破れるのか?

    お世話様です。昨夜TVでマジック・ショーをやってましたが、他のマジシャンが見て、その種明かしってわかるのでしょうか?ご教示下さい。

  • プロ・・・

    プロの卓球選手ってやっぱ小学生とか幼稚園児ぐらいの時からやっているんですか?僕は中学生なんですが、中学から始めてプロの卓球選手になった人っていますか?教えてください。

  • プロとはなにか?

    プロとはなにか? 昔のお笑い芸人でアホの坂田さんがいます。 彼はアホになりきり芸をしています。 面白いかどうかは別にして、彼はプロだと思います。 しかし最近のお笑い芸人はどうでしょう。 面白くなく芸もないお笑い芸人が、よくテレビにでて さわがれているのは、容姿が良いからに違いない。 若い女性の支持をたくさんもっているのだろう。 しかしこれが、プロのお笑い芸人といえるだろうか? 容姿でうっているお笑い芸人など、長続きするはずも ない、と僕は思っている。 歌手のようなアーティストなんかもそれがいえると思う。 約30年前は、頻繁にアイドルを出していた時代だった。 その中で、生き残ったのは松田聖子と中森明菜といえよう。 彼女らは容姿も良いが、それだけではない。 卓越した歌唱力も、生き残れた原因ではないかと思う。 アイドルとはいえ、歌手という本質をとらえたプロである。 つまり、容姿だけで一時的にアイドルになった歌手とは 根本的に違うものがある。 ところが今のアイドルをみていると100%容姿だけで うっているような気がしてならない。 AKB48など、ファンのかたには申し訳ないが(おらんか笑) 彼女らはプロではない。可愛い子を集めた素人の集団である。 が、しかしモーニング娘は違う。 彼女らは容姿もいいが、歌もうまい、踊りもうまい、俗に言う 歌って踊れるアイドルグループであり、本当のプロといえよう。 と、いうことで、いろいろな分野でプロといわれる人がいますが あなたの考えるプロというのは、いったいどういった人でしょうか?

  • プロの・・・・

    高校野球で、死球になってもよけなければボールの判定になりますが、プロ野球ではどんな形でも当たったらランナーという形になりますが、どうしてでようか??

  • どうしたらプロになれる?

    プロの野球選手になるには、どうすればいいんですか? 入団テストとかもあるけど、受かったらプロになれるの? 詳しく教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう