• ベストアンサー

早見再生機能付DVDプレーヤーで6000円以下のは

mmniの回答

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

ビクター DVDプレイヤー XV-P35 http://www.phileweb.com/news/d-av/200308/06/8123.html http://www12.jvc-victor.co.jp/pdfs/GNT0038-001A.pdf “通常の1.5倍の速さで再生する”はできますが、1.2倍速は  わかりません。 ヤフーのオークションで中古で出品されています。 ・ Victor/ビクター DVDプレイヤー XV-P35の動作品です ・ その他、細かな確認はしていない為動作保証外です  http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117922757

関連するQ&A

  • 早見再生

    DVDレコーダーで、2倍~3倍速程度の早見再生機能(音声付)が付いている機種って有りますか?

  • DVDプレーヤーの早見と早送りの機能について教えて下さい

    ハードディスク付きDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、 東芝のVARDIAシリーズと パナソニックのDIGAシリーズの購入を検討しているのですが 早見と早送りの機能について教えて下さい。 両機器とも早見機能があると思うのですが、 a-1.何倍速に対応していますか? a-2.声の高さは変わらないですか? a-3.滑らかに聞き取れますか?(機械的になるとか、音が飛ぶとかはないですか) a-4.DVDの再生時でも可能ですか? 両機器とも早送り巻き戻しがあると思うのですが、 b-1.何倍速に対応していますか? b-2.動きが滑らかですか?(動画として見えますか?紙芝居みたいに絵がパラパラ変わる感じですか) b-3.現在何倍速で再生しているかが、表示されますか? b-4.DVDの再生時でも可能ですか?

  • PSPの動画再生機能では、音声付きの早見再生はできるのでしょうか?

    PSPの動画再生機能では、音声付きの早見再生(1.5倍速や2倍速再生など)はできるのでしょうか?

  • 倍速再生できるDVDプレーヤーについて

     こんにちは。DVDプレーヤーについて質問です。  音声付きで1.3倍速~2倍速ぐらいの再生ができるDVDプレーヤーを探しています。用途は通信教育の教材を繰り返し見るためです。今発売中で、できれば低価格のおすすめのものはありませんでしょうか?メーカー等特にこだわりはありません。DVDレコーダーは既に持っており、今回購入するのは勉強専用の部屋に設置するDVDプレーヤーですので、倍速再生以外の機能等は特に必要ありません。  使い勝手等も含めて、おすすめのものを教えて頂ければ、と思います。皆様よろしくお願い致します。

  • DivX対応プレイヤー。早見できるものって有ります?

    DivX(XviD)形式のアニメやドラマなど多数パソコンに保存してあります。パソコンでは「PowerDVD」を使い、早見1.5倍速で見ています。音声も音程が高くなったりするというありがちな違和感もほとんどなく、同じ時間でたくさん見れるためとても重宝しています。しかしパソコンでDVDを見たりすると同じ作品でもTVで見るほうが圧倒的に疲れない(なぜなのかな)ため、これらの作品もTVで見たいと思っています。 プレイヤーでも対応したものがバッファローやアイオー、長瀬産業などから発売されていますが早見機能(1.3倍速か1.5倍速)は搭載されていないようです。きの機能を備えたDivX対応のプレイヤーってありませんでしょうか?  実売8000円くらいで確かあったような気がしますが、使い勝手が最悪だとか言われていたような気がします。。。

  • ハードディスク付きDVDレコーダーの早見と早送りの機能について教えて下さい

    ハードディスク付きDVDレコーダーの購入を考えているのですが、 東芝のVARDIAシリーズと パナソニックのDIGAシリーズの購入を検討しているのですが 早見と早送りの機能について教えて下さい。 両機器とも早見機能があると思うのですが、 a-1.何倍速に対応していますか? a-2.声の高さは変わらないですか? a-3.滑らかに聞き取れますか?(機械的になるとか、音が飛ぶとかはないですか) a-4.DVDの再生時でも可能ですか? 両機器とも早送り巻き戻しがあると思うのですが、 b-1.何倍速に対応していますか? b-2.動きが滑らかですか?(動画として見えますか?紙芝居みたいに絵がパラパラ変わる感じですか) b-3.現在何倍速で再生しているかが、表示されますか? b-4.DVDの再生時でも可能ですか? 先に質問したものですが、レコーダーとプレーヤーを書き間違えてしまいましたので、再度質問させて頂きました。

  • DVDプレイヤーで1.5倍再生できるのは?

    通信講座用に1.5倍再生(音声が聞き取れるなら他の倍速でも可)できるDVDプレイヤーをさがしています。(ポータブルDVDプレイヤーもです。) コピーしたDVDでは1.5倍再生ができても、通常のDVDはできなくて、新たに購入を考えております。できれば安く済ませたいのですが・・・ 同時に1.5倍再生が可能なパソコンソフトの情報もあれば教えていただきたいです。 ご存じでしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 早見再生可能なレコーダー

    タイトル通りなのですが、最近までps4でトルネを使っていました。この度訳あってnasne共々手放すことになり、テレビも買い替えたのですが、肝心のレコーダーが買えていないのです。 チラッと家電量販店で見たりはしているのですが、倍速再生がない機種が多いのですね。 いつもトルネでは録画番組を1.5-2倍速で見ていたので、早見再生できる機種を探しています。 テレビはソニーなのでできればソニーがいいですが、正直早見再生できるやつならメーカーどこでもいいです。ご存知の方教えてください。 2倍速までなくても1.5倍速まであるならそちらがいいです。

  • DVDプレイヤーについて

    お世話になります。 DVDプレイヤーの倍速再生機能は最高何倍速まで音声が出せるのですか? 今のところInterVideo WinDVD 4を使っているんですが、2倍速まで音声がでますが、それ以上だと音が出なくなります。 もっと早く再生できる物がありましたら、教えてください。

  • 通信教育DVD教材の早送り再生に適した再生ソフト

    こんにちは、 音声を出した状態での1.5~2倍速再生ができるDVD再生用のフリーソフトを探しています。 資格試験講座の通信教育を受講しており、その教材DVDをパソコンで再生しています。以前はDELLのノートに付属していたPower DVDの早送り機能を利用していたのですが、パソコンを買い変えてから良いソフトが見つからず困っています。 ほとんどの再生ソフトでは、早送りをした時に、同時に音声も消えてしまいます(無音状態での早送りになる) ゆっくり喋る先生の講義を1.5~2倍速で効率的に聞ける、再生できるDVD再生用のフリーソフトがあれば、ぜひ教えてください。