• ベストアンサー

携帯で地図アプリ

ドコモのP07Bを使っています。 アプリでGoogleマップを見たのですが、今、自宅に居て現在地を押すと自宅付近が表示されます。 この機種はGPSは付いていないのにどういう仕組みで現在地を調べて表示しているのですか? GPS付きの機種に比べれば現在地を示す位置が数百mズレていて精度は劣りますがだいたいの場所は合っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

GPSの付いていない機種に対しては… 複数基地局での電波送受信にて位置を割り出します。 基地局Aから、P-07Bまでの電波応答で、距離と方位を測位。 基地局Bからも、P-07Bまでの電波応答で、距離と方位を測位。 基地局Aのデータと、基地局Bのデータを合わせて計算すると 大まかな場所が特定出来ます。  参考:http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_18038/slides/10/16.html 基地局が1つしか取れない時は、精度が結構落ちますけどね…^^;

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 ありがたい仕組みですね。ナビはできなくても知らない場所で役に立ちそうです。精度が下がる場合もあるのですね。

その他の回答 (1)

  • Gideonn
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

その携帯電話から発せられた電波を受けたいくつかの中継地点の位置から大まかな場所を判断する、と聞いた覚えがあります。 不確かな回答ですみません。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 ありがたい仕組みですね。ナビはできなくても知らない場所で役に立ちそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう