• ベストアンサー

東京で安く古本雑誌「明星」「平凡」「BURRN!」

冬休みを利用して東京に出向いて、1980年代の「明星」、「平凡」、「BURRN!」を安く買いたいのですが、おすすめのお店などあるでしょうか? とりあえず今は神田などを視野に入れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

誰も回答なさらないようなので・・・ 「安く買いたい」では、神田神保町の古本屋は対象とならないと思います。 神保町の古本屋は、概ね1000円の本を7~800円で売るような商売です。 店頭などで処分品として、それより安く売る例はありますが、その対象として1980年代の「明星」、「平凡」、「BURRN!」がなる可能性は、極めて低いです。 特定の号をどうしても入手したいなら神保町の古本屋で探すこともありですが、そうでなければ、地道にオークションで良心的な出品を待つ方がいいと思います。

BBCTV
質問者

お礼

回答ありがとうございます!誰も回答してくれなかったのでうれしいです。 できれば東京に出向くついでにと思ったので..ネット以外に、特定の書店などを教えてくれるとありがたいです。ネットのほうも後で見てみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.2

とりあえず神保町の公式サイトを紹介します。 http://jimbou.info/index.html http://navi.jimbou.info/index.html ここで、「アイドル」「芸能」「サブカルチャー」等の言葉で検索してみてください。 なお注意事項ですが、 ・午後6時過ぎには閉店する店が出始めます。 ・日曜は休みの店が結構あります。 ・年末・年始は休みに入る店が大半です。 以上に注意して訪れてください。

BBCTV
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、TV台本なんかも面白そうなので、矢口書店とかのぞいてみます...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイドル雑誌

    の平凡、明星、ボム、ダンクなどを売りたいと思います。東京の中野に買い取ってくれるお店があると聞いたのですがどこなのでしょうか。

  • 昭和の「平凡」が売っている神保町の古本屋は?

    昭和(1970年代)の「平凡」を探しています。神保町の古本屋街に行ってみたいのですが、古い雑誌を専門に扱っているお店をご存知の方、教えてください。できれば、お店の場所も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 東京・埼玉県内で古漫画雑誌を売っているお店教えて

    東京・埼玉県内で古い漫画雑誌(80-90年代)を扱っているお店を教えて下さい、 まんだらけ・K-BOOKSと神田の中野書店以外でお願いいたします。

  • 東京神田の古本屋で”時刻表”扱ってるお店は?

    東京神田の古本店街で、古い時刻表をたくさん扱ってるお店はありますか? ありましたらよろしくお願いします。

  • 東京 神奈川 埼玉 あたりの古本店

    1970ー80年代の洋楽・洋画系の古本・ 雑誌を探しているのですが、神田の古本街(神田神保町あたり)以外に古本店があつまっているところはほかに東京・神奈川・埼玉 あたりにありますでしょうか? ここOKウェブで早稲田大学の高田馬場あたりに集まっているということで出かけたのですが、JR駅の戸山口を出て坂を越えたとこにひとつしか見つけることはできませんでした。私の行ったとこは場所が違っているのでしょうか?

  • 神保町の古本屋で

    東京神田神保町の古本屋で 太平洋戦争の戦記物をたくさん置いている店をご存知でしたら教えてください。

  • 東京周辺でコミック雑誌を扱っている古本屋

    わたしは、女性向けコミック雑誌(BL雑誌)のバックナンバーを集めています。 近所の古本屋やネットオークション、ネット古本屋もチェックしていますが、目的の物はあまり見つかりません。 地方在住ですが、来月、所用で東京に行くことになり、ついでに東京の古本屋を探して回ろうと思っています。 しかし、東京で古本屋ともなると、ものすごい軒数になるかと思います。 そこで、もし、コミック雑誌を多く扱っている古本屋をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 「以前行った時、あそこの古本屋にはコミック雑誌が置いてあった」というような情報で構いません。 だいたいの場所さえ教えていただければ、何とか自分で探して行ってみようと思います。 神田や秋葉原を中心に見て回ろうと思っていますが、東京周辺ならばどこでもかまいません。 どんな些細な情報でも良いので、どうかよろしくお願いいたします。 (ちなみに、特に探しているのは「MAGAZINE ZERO(ビブロス出版)」という雑誌です。これの1997-2002年ごろのバックナンバーを見かけた、という方がもし居ましたら、どうか情報提供お願いいたします)

  • 明星大学付近の駐車場について

    来月、東京都日野市にある明星大学に自動車で行こうと思っています。 大学の駐車場は使用できないため、近隣の駐車場を利用しようと思っていますが、徒歩10分圏内に利用できる駐車場はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夜行列車(明星号)

    こんばんは。 さっき、動画(you tube)サイトで見てみましたが、2019年に「明星」が1度だけ復活したようです。列車名は、「サロンカー 明星」号になったようですが、当時は天皇陛下もサロンカーを使って旅したようです。当時の「明星」号ですが、食堂車やロビーカーも連結しておりましたか? ぜひ、教えて下さい。あわせて、「明星」号ですが、東京などに行く可能性についてもお願いします。将来的には、東北地方(例=秋田行)にも行く場合もございますか? お願い致します。

  • 東京の神田駅付近で

    東京の神田駅付近でおいしい店を探しています。 東京の駅と駅間の距離はどのくらいか、よくわからないのですが、 神田駅周辺から歩いて行ける、 もしくはゆりかもめでお台場に行く予定なので、 新橋から神田の間(山手線?)でおいしいお店でもよろしいので教えてください。 彼と2人で行く予定で、 なるべく夜遅くまでやっている店だと嬉しいです。 食べ物のお店だけでなく、周辺でいろいろおすすめスポットなど ありましたら教えてください。 アバウトな質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VT-4を使用していると、変換前の音声と音声変換後の音声が二重に再生されてしまいます。
  • 問題の詳細な説明として、VT-4の構成や接続方法、補足情報を提供しました。
  • 質問者は有識者の助言や解決策を求めています。
回答を見る