• ベストアンサー

FF7CCについて

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.2

No,1の方の解答に少し補足(?)です。 「ある事故の結果クラウドが自分で記憶をねつ造した」  ↓ 「ある事故の結果埋め込まれたある細胞が、とある理由によりクラウドの中の“ザックスという人物”の記憶を元に、クラウドにザックスを演じさせているような状態だった=クラウドは自分とザックスを混合して混乱している状態だった」(若干語弊あり) FF7インターナショナル版に入っている神羅屋敷地下のイベントは見ましたか? 7を全クリして、この神羅屋敷地下のイベントを見れば大体分かりますよ。

yoshiki-ff
質問者

お礼

No,1の方の補足でも、とても頼りになりました。 ベストアンサーはNo,1の方を選ばせてもらいましたが、今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • FF7のザックス

    最近妙にゲームがしたくて、1年位前に全クリしたFF9をまた初めからプレイしてます。 でももうすぐ9は終わるので、今度は7を最初からやろうと思ってます。 もう殆ど7のストーリーは忘れてしまったのですが、中でも「ザックス」というキャラの印象が全然ありません(苦笑) 元々影の薄い(というか殆ど出て来ない)キャラだったと思うのですが、彼は神羅兵だったクラウドや英雄ソルジャーセフィロスとどういう繋がりがあったのでしょうか? 私が覚えてるのは、ニブルヘイムに戻ったとき、クラウドがニブルヘイムで撮った写真のセフィロスの隣に写ってたのは自分でなくザックスだったということと、ザックスがソルジャーだったってことだけです。 ザックスは死んだんですか?それはいつ、何故死んだのでしょうか。 セフィロスとのラストバトル後にニブルヘイムに戻るとかするとザックスに関して判ったりするのでしょうか?(EDもよく覚えてないもので・・) もう一度FF7をプレイしなおす前に知りたいです。 あと、ザックスの持っていた武器はクラウドと似てる気がするんですが・・っていうか一緒!? ザックスってあんまり出て来てないはずなのにエアガイツに出てくるっていうし、重要なイベントをやり残してしまっているような気がして・・。 因みに私が覚えている最後のムービーは、セフィロスを倒した後にティファが下に落ちそうになって、それをクラウドが助け、ニブルヘイム(?)の井戸か何かの上に二人が座って星を眺めているシーンです。この後まだ何かあるのでしょうか? 支離滅裂な文章になりましたが、とりあえずザックスのことなら何でもいいので教えてください! ネタバレOKです。お願いします。

  • FF7のことでいくつか

    FF7は本編(インターナショナルじゃないです)、AC(通常版)、BC(3章まで)、DCをプレイ&鑑賞済みなのですが、いくつか疑問点が出来たので質問させてください。 ・ザックスとクラウドを追って、ザックスを射殺したのは神羅、ですよね? タークスはその時、2人を追っていたのでしょうか?また、ツォンは、その2人の内1人がソルジャーのザックスだと分かっていたのでしょうか? ・これはネタバレになりますが、気にせずに答えてくださるとうれしいです。 BCは最後、どうなったんでしょうか? まだ途中の上に時間が無くて全然プレイできなくて……。 情報では、なんか召喚獣?を倒すんですよね、最後。 ・本編(ゲーム中)で、エアリスとザックスはいつ出会った事になっていますか? また、ザックスが死んだのは本編開始直前(1年以内)だと思うのですが、そこらへんが解説されたことはありますか? どれか1つでもいいです。教えてください! ACの3万の方があれば、ラストオーダーが見れて分かるのでしょうけど、通常版しかもっていないので……

  • CCFF7およびFF7ACについて

    (1)CCFF7ですが、結局エアリスはザックスが死んでしまったことを知っているのでしょうか? (2)CCまたはFF7本編中に、(1)のことがわかるエピソードとかあるのでしょうか? (3)FF7ACを見たいのですが、CCおよびFF7本編をクリアしていれば楽しめますか? (4)他のコンピ作品(BC、DC)をプレイしていた方が、ACを楽しめるのでしょうか? 以上4点ですが、詳しい方いましたら教えて下さい。

  • FF7リメイク・リバースのクラウドの記憶

    リメイクで現れたセフィロスに対してクラウドは「あんたは死んだはずだ。俺が・・・この手で・・・」 と言っていたのでセフィロスを倒した記憶がある、と思っていたのですがリバースの回想シーンでは倒す前までの記憶しかなかったのは何故ですか。 なんとなく倒した記憶があるけどどうやって倒したか覚えてない、的なやつなんでしょうか?

  • FF7 ストーリーの質問

    今更ながらFF7でわからないことがあるので質問します。2年前に友人から借りてクリアしただけですので記憶が曖昧でおかしいところがあるかもしれません。     ・神羅カンパニーでセフィロスがプレジデント神羅を殺したり、黒マテリアを奪いに現れましたが、後に大空洞でセフィロスがマテリアの中で眠っていたのはなぜですか?どうやってクラウドたちの前に現れていたんですか? そもそもセフィロスは人間なのかもよくわからないです。    ・物語中の5年前にセフィロスはニブルヘイム魔晄炉でライフストリームの中に突き落とされた後はどこへ行ったんですか?あのまま大空洞へ流れ着いたってことでしょうか。 その後はクラウドは5年間何をしていたんですか?5年間の記憶が抜け落ちてますよね。   ・クラウドは北条にセフィロスのコピーみたいに言われていたと思うのですが、本当ですか?そうなるとニブルヘイムの記憶も全部刷り込まされたってことでしょうか。   ・北条はジェノバやセフィロスを研究して何がしたかったんでしょうか?   ・セフィロスはメテオを使って何をする気だったのですか?そして、メテオが発動したときウェポンが動き出したのはなぜですか?     多分もう一度ゲームをやり直せばいいんでしょうが、もはや手元にないのでよろしくお願いします。

  • FF7のストーリーの疑問

    ひさしぶりにFF7を15年ぶり?にプレイしています。 当時のゲームとしては相当ハイクオリティですね。 で、その中で疑問があります。 知っているかたいれば教えてください。 1.ジェノバ細胞はクラウドにいつ埋め込まれたか セフィロスコピーであることは、正気に戻ったクラウドが 言うように確かなようですが、いつ埋め込まれたかが正確に描写されていません。 おそらく、セフィロスを倒したあとに傷ついたクラウドが回収され 埋め込まれたのではと予想はできます。 それで、失敗作として放り出されてティファに再会でしょうか。 情報あったらください! 2.ティファはなぜ生きていたか ティファはセフィロスに剣でひとつきにされています。 状況から考えるに誰かが助けてくれないと死んでる気がします。 助けたとしたらたら神羅くらい? 3.なぜティファは忘れてた ニブルヘイムの出来事をティファはなぜ忘れていたんでしょうか。 セフィロスに刺されたあとバレットと会うまでは何をしていたんでしょうか。 刺されたはずなのに?という描写もなく何かついていけません。 当時も気になっていたんですが、今はネットも当時よりも普及し 気軽に大勢に聞けるようになったため聞いてみました。 知ってる人教えてください。

  • FF7のヒロインは誰?&差し伸べられた手

    こんにちは。 私は最近FF7をクリアしました。 それで、最後のクラウドとセフィロスの一騎打ちの後、クラウドが暗闇に落ちそうになって、手が差し伸べられたんです。 この手は誰の手なんでしょうか? 私的にはエアリスだ!と思ったんですが、アレ?ティファ?と思ったり…。 皆さんはどうお考えでしょうか(>_<)。 あと、FF7のヒロインはエアリスとティファのどちらかというのも気になっています。 製作会社様はエアリスを悲劇のヒロインと呼んでいますし、やはりエアリスがFF7のヒロインになるんでしょうか? 私はエアリス派ですが、ティファも好きです。 でもクラウドのお母さんが、クラウドにはちょっとお姉さんでグイグイ引っ張ってくれる女の子がピッタリと言っていたので、やっぱりクラウドにはエアリスなんだ!と解釈しました(笑)。 というかクラウド、本当どっちが好きなんだ?ってカンジですが(^_^;)。 この件に関してはご意見が分かれると思いますが、よろしければお聞かせ下さい。 それではよろしくお願いします~(^_^;)。

  • 【FF7】もしもエアリスが死んでいなかったら…

    FF7でもしもエアリスが死んでいなかったら、ストーリーはどうなっていたと思いますか? FF7が発売された当初、私は小学生でした。 兄がゲームをプレイしているのをじっと見ているだけではありましたが、エアリスを始めとしたゲームキャラクターと一緒に旅をしているような気持ちで見ていました。 大人しい見た目に反し、積極的で明るく前向きな彼女に憧れ、彼女より年上になった今でも憧れのお姉さんだと思っています。 disc1の最終面で彼女がセフィロスに殺されてしまったときは本当にショックで、その日の夜は眠れないほどでした。 その後エアリスが死なないままゲームを進められるという裏技があることを知り、実行してみようと思ったものの、彼女が死ななかったとしても、ただ死なないというだけでゲーム自体は死んだという内容で進むと聞き、結局行動には移しませんでした。 というか、disc1の最後で結局エアリスの死亡シーンが流れてしまうのかと思うとなんだか進められず…。 色々と彼女に関する裏技や様々な考察などが行き交ったりもしたわけですが、もしも彼女が本当に死ぬことなく物語が進んでいたらどうなっていたのでしょうか? クラウドと恋人同士になったのか。ザックス死亡の真相を知って、また別の行動を起こしたのか。 ティファやユフィなどの女性キャラとの関係性なども変わっていたのか。 皆さんの考えを聞かせてください。 ちなみに私は、エアリスはミッドガルに帰ってまたお花の世話をしていたのかなーと思っています。 個人的にはクラエア派なので、その隣にクラウドがいたら嬉しいとも思いますが、例えそうじゃなかったとしても、彼女なりに平和で幸せな日を過ごし、彼女が育てる花畑で時折みんなが集まりながら情報交換をしたり、再会を喜んだりしていたらいいなーとも思っています。 彼女の存在って、なんとなくみんなの心のよりどころのような気がしたので…。

  • ファイナルファンタジー7で疑問

    最近になって、FF7をはじめてプレイしています。 いや、面白いですね!! アドベント・チルドレンも発売日が待ち遠しいです。 ところで、クラウドとティファがミディールでライフストリームに落ちて、クラウドの過去(夢?)に行くところがありますよね。 あの場面で、ティファを階段から落としたセフィロスにクラウドが切りかかり、その後、クラウドがセフィロスにさされても、死なずに、逆にセフィロスを下に落っことすシーンがあります。(すみません。説明が下手です) セフィロスは、「ば・・・ばかな」と言っていますが、クラウドはなんでこんなに強いんですか? ジェノバ細胞が埋め込まれているから、 普通の人間よりも強いということでしょうか。 でも、それだったらソルジャーにもなれなかったクラウドよりもセフィロスのほうが強いのに。 ここが、少々疑問に思い質問させていただきました。

  • FFのストーリーの内容

     難しいのかそれとも難しく見せているのか、やっていると途中で分からなくなります。ちょっと僕には難しいです。ボスの意図は? 主人公のバックグラウンドは?僕は、FFは全体を通してドラクエのような「世界征服」ではなく、「生きていても無駄。こんな世界は消してしまおう。そして自分も消えてしまう。」という意味の無い、「こんなことしてどうなるの?」と、思わせる考えがある感じがします。(この理解の仕方は合っているでしょうか?) FF5⇒最後エクスデスが「そして私も消えよう永遠に」といっています。クリスタルの力が弱まってそれで世界を無に返して・・・。意味が分からないです。 FF6⇒ケフカは「生きていて何になる?希望、夢それがどうした?死ねば一緒じゃないか。」それやったらお前も死ねばいいじゃないかと思う。ケフカが何でこんな事をしているのか分からない。 FF7⇒黒マテリアを落としてこの世界を潰そうとしている。意味が無いように思う。少しこれはうろ覚えです。セフィロスは一体何をしたかったのでしょうか?ザックスで一体どういう存在なの?クラウドはクラウドじゃなかった!? FF8⇒何か最後に「全ての存在を否定しよう」とか言っているし、よく分からないけど、とりあえず5みたいな感じと一緒なのかなあという感じがします。会っていますか? FF9⇒6と一緒な感じがします。最後に「希望、喜び」「少ししか生きられないのにそんな事緒思っていても無駄だ」といっています。ガイアとテラって言う世界があってそれで????ミコトは何? FF5からFF9(FF8はやっていないので結構です。上の奴は最後のほうだけ人がしているのを見てしまいました。)についてどういうストーリーなのか出来るだけ詳しく教えてください。結局僕の思っているような事になるんですか?混乱してきます。かなり分かり難い文章ですいません。つまりFF5,6,7,9のストーリーが難しいので分かるように詳しく教えてください。と言う事です。