• 締切済み

上まぶたが腫れぼったい…

maniaq57の回答

  • maniaq57
  • ベストアンサー率70% (24/34)
回答No.1

目の腫れる原因はさまざまです。 まず寝る前に何か食べたり、飲んだりすると腫れやすくなります。 また、パソコンやテレビの見すぎ、運動不足、2度寝、などです。 私の場合乾燥も原因していたみたいで、保湿ケアをしたところ腫れが少なくなりました。 そして、一番効果のあったのがマッサージです。 モデルの押切もえさんもやっている方法なのですが、 1、目頭に人差し指と中指を置く。 2、人差し指を痛くない程度に強く押しながら、目尻に流す。(人差し指は目尻においたまま) 3、目頭にある中指を人差し指同様に押しながら、目尻に流す。 4、今2本目尻にある指を顔の横に流す。 (お風呂上りにやるとGOOD。顔に化粧水などをつけ、すべりをよくしてから行う。) また、おしぼり(あたたかい湿ったタオル)を目の上においておくのもいいですよ。 マッサージは必ず毎日やってます。だから、最近朝起きても目が腫れていません。 ぜひ、試してみてください。

関連するQ&A

  • まぶたの腫れ

    こんにちは。 男子大学生です。 かなりの悩みなのですが、1年前からまぶたがずっと腫れたままになっています。 まぶたの脂肪なのかと思い、意識的にたくさん瞬きしてみたり目を大きくしてみたりといろいろためしてみたのですが、まったく効果がありませんでした。けっこう運動もしました。 かなりまぶたを動かしているのに効果がないので、脂肪ではないのかと思っています。 家の近くに小さな眼科があったので、そこに行ってみてもらおうか迷っているのですが、どうなんでしょうか? アドバイスがあればください!m(_ _)m

  • 眼瞼下垂と自律神経失調症

    日頃から、自分の目つきの悪さに困っています。 私は生まれつきの一重でしたが、おそらくハードコンタクトレンズを数年使用してきたためか、 今は二重になることが多いです。(起床後しばらくは一重です…) 二重になったことで、目つきの悪さも若干は改善されたようですが、それでも瞼の脂肪が厚いせいか、 開きが悪かったり、瞼が重く感じることがあります。 そのため、一重の頃と同じように 人前では意識して瞼を大きく開くようにしていました。 常に瞼に意識を持ってきていて、瞼が緊張している感じです。。 気を抜くと、瞼が下がってきて、どんよりとした目つきになってしまいます。 (1)これは眼瞼下垂なのでしょうか。 瞼に力を入れず、リラックスした状態だと、黒目の上1/3が瞼で隠れてしまっている感じです。 瞳孔にはぎりぎりかぶさってないかな?(まつ毛が邪魔です。。) 眉毛を上げたり、額にしわを寄せずに、瞼だけに力を入れると(二重の部分を深く折りこむ感じ)、 黒目全体が見えるようにはなります(この場合、眼瞼下垂とはならないのでしょうか)が、 一時的に力を入れたときだけという感じです。 (2)瞼の脂肪をマッサージなどで減らしたり、鍛えたり?することで、力を入れなくても黒目全体が見えるよう なパッチリした目になることはできますか? (3)でも普通の人でも、リラックス状態(無表情の時)は瞼が黒目にかかっていて、ちょっと目つき悪く見えたりも するんでしょうか。 (4)私以外にも目つきに悩んでいる人はいると思うんですが、それまでは内面が目に映し出されているんだと 思っていました。でも、(たとえ気持ちは沈んでいても)目を大きく見開くだけで、表情は明るく見えるなとも感じて いました。やはり、瞼の開きがいいか悪いかというのは表情を大きく左右していて、開きの悪い人は 損をしているという感じでしょうか。。 軽度の?眼瞼下垂だとしても、手術などはやはりちょっと抵抗があるのですが、違う方法で改善することは できないでしょうか? また、瞼を動かすのにも自律神経が関わっていると聞きました。 私は以前から自律神経失調症のような症状を多く抱えているのですが、そのせいでうつっぽさも あったりします。その気分の沈みが原因で目に覇気がなく、目つきが悪くなる要因になっているのかと 思っていました。 (5)でも、逆で、眼瞼下垂かどうかは別として、目の開きが悪いために、目を人前で意識的に見開く 事によって瞼が緊張し、それにより肩こりやうつっぽさを招いていたとも考えられるのでしょうか? (この自律神経失調症が目のせいだけだとは思っていませんが、一つの要因なのかなとも思ったり…) (6)瞼を見開く時に、眉毛が上がったり、額にしわがよるような開き方をしていなければ、 そこから肩こりや、頭痛を引き起こすことは有りませんか? (7)脂肪が厚くて、瞼が腫れぼったいのと、眼瞼下垂で瞼が重くて上がらないというのは、 どう違うのでしょうか?どうやって見分けられますか? 前者だと、脂肪さへ減れば瞼もしっかり開くということでしょうか? 長くなってしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 男性 瞼

    男子大学生です。 自分の目が嫌いです。 自分は一重瞼で 目付きが怖いです。 周りの人に 避けられてる気がします。 ∇ ←こんな目です。 上の所が 普通の人は ∩ ←こんな感じなのに 自分は ― こんな風なので目付きが悪いです。 何が原因でしょうか? 多分二重瞼にすれば 印象が良くなると思います。 二重にする方法は ありますか? よろしくお願いいたします。

  • 目つきがものすごく悪いです

    タイトル通りなのですが、目つきがものすごく悪いです。鏡だとそうでもないのですが、写真だと特にやばいです。自分でもちょっとおかしい人みたいな目つきだな、と思いますし、友達にも目つきが悪いとよく指摘されます。おそらく片目が二重で片目が一重なのと、まぶたの脂肪が多いこと、つり目、内斜視であることが原因だと思っています。視力が右目の方がかなり悪いのもあるかもしれないです。二重まぶたの整形手術を受けたいと思っているのですが、ちゃんと目つきは良くなるのでしょうか?また、埋没法より切開法の方が良いでしょうか?

  • 自分の目 嫌い

    男子大学生です。 自分の目が嫌いです。 自分は一重瞼で腫れぼったい 目つきがキモいです。 。 ― ←こんな目です。 上の所が 普通の人は ∩ ←こんな感じなのに 自分は ― こんな風なので目付きが悪いです。 何が原因でしょうか? 目がトロっと した感じでいやらしい目?こんな目のせいで 人相が悪いです。 だから みんな愛想悪いです。 いろんな男性の目を見ると ほとんどの方瞼が∩な感じなのに 自分のは上の部分が ―なので 悲しいです。 (/_;) 何でこんな目なのでしょう なんとかしたいです。

  • まぶたの肉

    こんにちは 私の目は一応二重ではあるんですが 瞼の肉が重いせいか普通の状態にすると目つきが悪くなります だから一日中眉を上げてすごしているんですが 一日中してると頭が痛くなります かといって力を抜いて自然の状態にしても目つきが悪くなる以上に視界が狭くなります それに自分を偽ってる気がして友達が私の目を好きだと言われても自己嫌悪に陥ってホントに悲しくなります。 ずっとこうしないといけないのかと思うとうんざりしてしまいます。 何か整形以外に改善策はありませんか? お願いします

  • 顔、特にまぶたがたるんでいます…

    男子高校生です。 僕の悩みは体格の割には顔に脂肪がついてることです。 体に関してはそこそこ筋肉をつけたので、ほぼ全身において皮をつまめるくらい脂肪はありません。 もともとあまり太りにくい体質なんだと思います。 しかし、顔は特別にぽっちゃりしているわけではないのですが、たるんでいます。 頬がやわらかいのが気になりますが、特に一番の悩みはまぶたがはれぼったいことです。(そのせいか、目尻に影ができて暗くなっています。) これをよく友人に馬鹿にされて悔しい思いをしています。 そこで、まぶたの脂肪を落とすまぶたの運動などをネットで調べてやってみて、毎朝10Kmほどのジョギングをするようにしたのですが、1ヶ月ほどたった今でもまだ友人に馬鹿にされます。 最近では運動しているからといってお菓子やご飯のおかわりをするのを控えているのですが、これらを続けても顔の脂肪を落としてひきしめることができるか不安になってきました。 どなたか僕にアドバイスをください。

  • 二重まぶたについて

    自分には、一つ悩みがあります。それは、まぶたです。 自分は学生なんですが、生まれてからずっと、まぶたの上の脂肪が多く、一重まぶたです。二重まぶたにしたいんですが、何か良い方法は、ありませんか?友達にハンドクリームを塗ると良いという噂を聞きました。 よろしくお願いします。手術は怖いので嫌です。

  • 性欲

    性欲について 聞きたいのですが、 自分 男子大学生 普段から ムラムラして 自慰しますが 普段は射精したら 元に戻り スッキリするのですが、 寝起き(半分眠い時)に 行うと にイッても イッても ビンビンで 出しても出してもまだ出ます。 スッキリしません。 何故でしょう 病気でしょうか? あと 中学生や高校生の男の子なら まだしも しょっちゅう ビンビンの男子大学生 は異常ですか? よろしくお願いします。

  • 瞼の脂肪

    どうも!高2の男です。 瞼の脂肪ってどうやったら落ちますか? 片方二重で片方一重です。 片方の一重は脂肪が多すぎます。 別に二重にならなくてもいいです、すっきりさせる方法を教えてください! それともうひとつ。自分は大学でアメフトをやろうとおもってるので、体重を増やすつもりです。(デブになるわけじゃありません) 太ると、瞼の脂肪つきやすくなりますか?