• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内申点が・・・・)

内申点と偏差値を照らし合わせると、志望校の合格判定に不安が生じました

hananoyume514の回答

回答No.2

神奈川県在中の中3です。 県が違うので詳しいことはよくわからないのですが、 多分もうこの時期になると内申点は上がりませんよね? となると得点力を上げるしかないと思います。 私も内申点が低く、目標の高校には得点を上げるしかないです。 私立高校は私の県では内申が全てで、 内申が1でも足りないといけない高校がほとんどです。 12月の今からでも合格は絶対に狙えると思います!! お互いに頑張りましょう!!

関連するQ&A

  • 内申点が足りないと言われたけど・・・

    中3の受験生です。わからない事があるので教えてください。 私が志望する高校は偏差値50の所です。 私はずっと、9教科で内申点が27か28でした。 このままだと、内申が足りなくて行けないと思い、2学期からは授業でも挙手したり、提出物は期限までに出すことと、中間テストでは良い点を取ろうと頑張りました。その結果、   国語 数学 社会 理科 英語 5教科 得点68  76 79  70  88 381 平均65.1 64.0 65.3 67.6 69.9 330.8 順位111 98 90 135 76 100 でした。5教科での順位も過去最高順位です。 でも、先日、三者面談がありました。 先生は、私の志望する高校は、110~120位ぐらいの人が行くから、学力的には合っているから大丈夫といっていました。 しかし、内申点が33あるといいんだけど、今までだと内申が足りていないから、受験しても合格5:不合格5だと言われました。 このあと期末テストがあるので、そのテストで頑張れば2学期の内申はよくなりますか?あと80点以上とって順位をあげれば、その教科の内申は4にはなるのですか? 平均点にもよると思うんですが、平均との差が20ぐらいなければ、4にはならないのですか? 教えてください。     

  • 内申点について

    高校の内申点ですが、学年の内申の基準は1,2,3、学期の何学期がで決まるのですか?娘の1年の成績は1学期、9教科45、2学期が44、3学期が44でした。 それとも、1~3学期までの平均点で決まるのですか?

  • 水戸一高に合格するために必要な内申点はどのぐらいでしょうか。

    水戸一高校に合格するためには内申点はどのぐらい必要でしょうか。 最近、この高校に入りたいと思っているのですが、内申点のほうがあまりいいとはいえないもので1年生、2年生の3学期の内申点の合計と3年生の1学期の合計が112でした。 推薦は絶対に無理ですので、一般入試で入りたいです。 漢検、英検3級は持っています。(漢検は準2級を受けるつもりです。 2学期は内申点この点数よりあげられるように努力しますが、この点数でも合格できるのか不安です。 回答お願いします。

  • この内申点だったらどれぐらいの点をとればいいか?

    自分は埼玉県の某高校を受けようと思ってるのですが偏差値は46で、評定は1:1:1です 内申点一年が25 二年が24 三年が26です。 そして倍率はたぶん1.1~1.3ぐらいになると思うのですがこの内申点とこの倍率だと本番のテストでは約何点ぐらい取れれば合格できるでしょうか。ちなみに埼玉県なので1教科100点満点 5教科500点満点です。よろしくお願いします。

  • 公立高校の内申点のつけ方について

    現在新潟に住んでいる中2の者です。入試まであと2年ということもあり受験情報を調べています。内申点のことについてなのですがあの5段階評価はそれぞれ1学期、2学期(三学期)についています。点数を平均化するというのですが小数になる場合はどうなるのでしょうか?(1期が4、2期が3など)また各高校に内申点の合格点ようなのはあるのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 内申点を上げるにはどうしたらいいですか?

    内申点を上げるにはどうしたらいいですか? 新中学3年生男子です。 志望校は、内申35点以上、5教科450点が合格ラインです。 内申書が32点(国語・美術・保健体育・技術家庭の3教科が4個、4が5個 )で、 成績は(5教科500点満点中380点)なので、 新学期から、5教科土曜特訓講座へ通塾することにしました。 塾通いをし仮にテスト結果が高得点になっても、今のままでは内申点が低く不安です。 質 問 内申点を上げるにはどうしたらいいですか? テストで高得点をとることが大切だと思いますが、そのほかに気をつけることはありますか?

  • 埼玉県立高校の内申点について

    埼玉県で中三の息子を持つ母親です。内申点についての考え方がよく分からないので教えてください。 息子は1・2年生の間、まるで小学生の延長のような生活を送っていました。その結果、1・2年生の内申点が1年で21点2年で22点しかありません。しかも2年生の美術の評定は1です。 こんな息子が3年生になって一念発起。3年1学期の評定は25まで上がりました。2学期の期末も終わって2学期はもう少し上がりそうです。また、「北辰テスト」では偏差値は53くらい。本人が希望している高校も「合格圏」時には「安全圏」の判定が出ています。 ところが先日、中学の三者面談で先生の持っている過去2年間の市内の合格実績を見せていただいたところ、この希望校は内申点が28点はないと厳しい、ということが分かりました。そして現在の(20+21+25)÷3=22点という内申点では、偏差値で40程度の学校でも難しいという判定でした。 長い前置きになってしまいましたが、ここからが質問です。 (1)埼玉県の県立高校の場合、1年から3年の内申点の割合が1:1:3等となっていますが、これはうちの子の場合だと(20+21+25+25+25)÷5という計算でいいのでしょうか?この場合23.2という答えが出ますがこれは23?それとも24になるのでしょうか。 (2)同じく当日の学力検査と内申点の割合が6:4などと書かれていますがこれはどのように計算するのでしょう?埼玉県独特の「相関順位方式」なる表を見ましたが、ほとんど理解できません。 長い質問になってしまい申しわけありません。本当に息子の今の頑張りは1.2年のころのサボりのせいでムダになってしまうのか。 どなたか回答をよろしくお願いいたします。

  • テストの点数や、内申点が伸びないのですが

    こんにちは。rozetと申します。 タイトルどおりの質問なのですが テストの点数や内申点がのびません。 テストは一教科60点満点の五教科 (国語数学理科社会英語)です。学力テストの点数は 国語41点 数学15点 理科43点 社会38点 英語38点の合計175点です。ランクはGの上段です。 今回の総合A(受験の参考にされるテスト)では 数学14点 英語36点 理科30点の最悪な点数です。 (国語社会はまだ返ってきていません)  僕が目指しているのは最低ランクGかFで 合格点数平均が140から156の工業高校の電気科です。 大して難しくはありませんが、このままではものすごく不安です。 いい勉強方法や参考書をご存知の方 この厨房に教えていただけないでしょうか。

  • 中三一学期期末失敗内申

    中三なので受験生です。 私は市内の上の方高校を目指しているので内申は37や38は欲しいと思っています。 高校に送られる内申書は二学期のものが送られますが、一学期の内申も加味されて送られるので、二学期をいくら頑張っても一学期が悪いとそこまで上がらないのです。 だから、一学期から本気でやろうと思っていました。そして、一学期中間では技能教科もないので理科以外はいい結果で、250人中20位でした。そして、期末もこのあと下がったらやばいからと思い、私はとてつもなく勉強しました。でも修学旅行と被っていたり、9教科でもあったのて範囲も広くとても大変でした。だけど、その条件はみんな一緒だからと思って頑張ったのです、、。 でも、勉強時間は多いけど、内容を濃くやれなくて模擬問題などをやってもすぐに答えられるくらいにはなれませんでした。とても焦って塾で自習に行きずっと勉強していたけど、特に技能教科なんかはなんとなくしか理解していない状況でした。 それで当日を迎えて必死に解きましたが、5教科の合計は中間よりも25点くらい落ちて、順位は出ていませんが多分45位くらいです。過去最低順位です。 技能教科は今のままでは全て3だと思います。 内心の合計の予想は34行くか行かないかだと考えています、、 だから今とても焦っていて、普通の勉強や宿題も手につかない状況です。いちばん心配なのは内申です。もう一学期はテストでは取り返せないので、今少しでもあげるために出来ることはありますか、?また、二学期のテストがとても良かったとしても、二学期の内申点は上がりませんよね、? どうすればいいと思うか、アドバイスください、。

  • 内申点について

    内申点の教科の評定ですが、各学年ごとに書くみたいですが、その数値は学年末の数値なのか? 1学期から3学期の平均数値を記入するのですか?