• ベストアンサー

宇宙戦艦ヤマトの原作者

jare-jare1001の回答

回答No.5

No.2の解答者です。 すみません、質問者様、 その、ハ―ロックが、絶体絶命のピンチの時にヤマトを助けに来てくれたあの回のタイトルをぜひ教えてください。 どうやって検索したらいいのですか? お時間があったらぜひお教えください。長い間、私の記憶違いかとも思っていました。

hss0718
質問者

お礼

ごめんなさい。 その話が出てくるアニメというのは私は知らないんです。 コミックの単行本を持ってるだけなんです。 地球がガミラスに襲われ始めて、ヤマトでイスカンダルに行く途中(帰り?)に、ハーロックが助けてくれて、コスモクリーナーを持って地球に無事戻るまでの話が1冊になってる単行本です。 それ、アニメになってるんですか?

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマトって、

    松本零士がキャラクターデザインしたから、人気あって初期作品は、爆発的に売れたのに。 そのキャラクターをそのまま起用し、 松本零士抜きで、制作した 西崎の宇宙戦艦ヤマトは、 中身めちゃくちゃで、 なんかただのキャラクター泥棒じゃないのかな? どう思いますか? たぶん、 初期の宇宙戦艦ヤマトに 松本零士さんが、関わって無かったから、ただのつまらない深み無い、 全く別物でまったく売れて無かったように思えますが。

  • 宇宙戦艦ヤマトは松本零士の作品?

    裁判で著作権者は松本零士氏じゃなくて西崎義展氏だという判決がだいぶ前にありましたが、世間的には宇宙戦艦ヤマトは松本零士氏の作品だと思っている人が多いと思います。 松本零士氏は確かに監督、キャラクターデザインという主要スタッフであるとは思いますが、企画・原案・製作・総指揮は西崎義展氏なので、西崎氏の作品という位置づけでおかしくないと思いますが、なぜヤマト=松本零士氏なのでしょうか?

  • ヤマト実写:デスラー総統とスターシアは?

    もうすぐ「SPACE BATTLESHIP ヤマト」公開ですね。 なんでキムタク?なんで黒木メイサ? まあ、誰がやっても気に入らなかったかもしれませんが…。 ところで、HP見てもデスラー総統とスターシアが載っていないのですが、 これは公開されてからのお楽しみということですか? デスラー総統とスターシアがいなかったらストリーが成り立たないですよね…。 ご存知の方教えて下さい。

  • SPACE BATTLESHIP ヤマト

    SPACE BATTLESHIP ヤマトのDVDをレンタルしてきて見ました。 最後、キムタクがみんなをヤマトから脱出させて一人でヤマトに残っていましたが、あの後キムタクはあのまま死んでしまったと解釈していいのでしょうか? あと、エンドロールの時に出てきた黒木メイサに「ママ」と呼んでいる男の子がいましたが、あの子供の父親はキムタクということになるのでしょうか? 子供が喋れるまでに成長しているのを見て随分時間がたちすぎてるなぁと思ったのですが、そういう設定だったのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトの裁判、復活編、そしてメカデザイン等

    私は年齢的にちょうど宇宙戦艦ヤマトを最初のテレビ放送から観た世代であり、非常に好きで当時から全ての作品を観てきました。 ただ、数年前の著作権をめぐる西崎氏と松本氏の裁判については、詳しい事は知りません。これはごくごく単純に、銀河鉄道999のように、松本氏の原作漫画がアニメ化そして映画化というものと違うという事なのでしょうか? そして今回の復活編、ネットでちらっと見ましたが、第一艦橋のパネル周りなどデザインが変わっているようですが・・・いわゆる松本ゲージと呼ばれるようなものは無かったように見えましたが・・・? これはやはり今回、松本氏が関わっていない事と関係しているのでしょうか?  使用出来るもの出来ないものなどがあるという事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマトシリーズでトラブルがあったのですか?

    もうすぐ宇宙戦艦ヤマト復活編が公開になります。実写版も撮影されています。 アラフォーとしましては、期待と不安の交錯する話題であります。 検索していましたところ、どちらにも原作者の松本零時先生の名が印象になく、アニメのホームページには確認書というものがありました。 何か、作者とプロデューサーとの間でトラブルでもあったのでしょうか?

  • 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』で?

    現在公開中の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』で『ささきいさお』の『宇宙戦艦ヤマト』は流れますか? まだ、見に行ってないので教えて下さい。

  • 西崎義展 vs 松本零士

     ずばり、どちらがいいですか? ・西崎義展   http://livedoor.blogimg.jp/vivit2011/imgs/e/d/ed324a6d.jpg ・松本零士   http://pr.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/citysales/2012/20121123_matsumoto/matsumotoleiji-JPG.jpg   ※ちなみに、アニメ『宇宙戦艦ヤマト』では、       デスラー総統=西崎義展       沖田艦長=松本零士    

  • スペースバトルシップヤマトの内容について

    先日、キムタク主演のスペースバトルシップ ヤマトをDVDで観ました。 エンディングのところで、黒木メイサが緑の戻った丘に立っているとき赤ちゃんが出てきました。 ストーリー的にキムタクの忘れ形見だと思うのですが・・・ ヤマトに乗るまでは付き合っていないと思うので、地球を出てから「できる行為」をしたと思われます。 いつしたんですか?DVDを繰り返し見ても分かりません。 「いつ」したか分かる方がいれば教えて下さい。

  • 松本零士ワールドについて

     昔、ある飲み屋で松本作品について盛り上がったときに その場にいた誰かが、松本零士作品というのは、ストーリー的には 全部繋がっていて、ヤマトもハーロックも999も全部出てくる話が あるというのを聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか?  あまりよくは知りませんが、原作以外にファンなどがつくった サイドストーリー的なものなんでしょうか?ガンダムとかで、あると 聞いた事があります。  ハーロックと999は映画なんかで競演?見た覚えがありますが。 それと、ハーロックのアルカディア号って、緑色のやつと、青色の やつがありますが、あれは、ストーリーの設定自体が全く違う、いわば パラレルワールドなんでしょうか?これも詳しく知りたいです。  かなり、長年に渡って疑問なんですが、詳しいかた教えてください。