• ベストアンサー

ヤマト実写:デスラー総統とスターシアは?

もうすぐ「SPACE BATTLESHIP ヤマト」公開ですね。 なんでキムタク?なんで黒木メイサ? まあ、誰がやっても気に入らなかったかもしれませんが…。 ところで、HP見てもデスラー総統とスターシアが載っていないのですが、 これは公開されてからのお楽しみということですか? デスラー総統とスターシアがいなかったらストリーが成り立たないですよね…。 ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

木村拓哉が デスラー役について発表されていないことを聞かれたときに(メディアは知らないです) 「ナゼ発表されなかったか、それは皆さんをびっくりさせたいからです。これ発表されたらびっくりします。たぶん(アニメの)ヤマトを見てた人たちはゲッてなると思います」 と言っていたそうですので、サプライズということらしいです。 多分、スターシア役も同じ理由だと思います、 それか重要視されていない。 黒木メイサは許せますが、 なぜ、佐渡先生が女になっているのか!! しかも、高島礼子だ、ありえん!!

noname#126794
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 すでに公開されましたが、確かに「ゲッてなる」ようですね。 私は見ていませんが、松本零二ファンの友人が見に行って怒っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 Twitter (ツイッター)にて、 試写会に参加したと思しき方のつぶやきを見ますと、 デスラー総統は、声だけの出演でCGの(?)液体生物のようです。 スターシアに関しては、判りません。 Twitter の操作をご存知でしたら、ハッシュタグは #sbyamato です。 森雪役を演じる黒木メイサさんは、レーダー監視役じゃなくて、 ブラック・タイガー乗りらしいですね。 アニメに比べると、第一艦橋の乗組員の平均年齢が高いですねw 個人的には、沖田艦長役は、仲代達矢さんの方が似合ってると思いますけどね。 佐渡先生役が、高島礼子さんということは、一升瓶は「黄桜【呑】」なのかな…。

noname#126794
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 せっかくご回答頂いたのに、ツイッターまるでわかりません… 仲代さんの艦長確かに似合いそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実写版「宇宙戦艦ヤマト」で、誰がデスラー総統をやるのでしょうか?

    実写版「宇宙戦艦ヤマト」で、誰がデスラー総統をやるのでしょうか? 無名の俳優という手もありますが…。どなたか、ご存知の方おられますか?

  • SPACE BATTLESHIP ヤマト

    SPACE BATTLESHIP ヤマトのDVDをレンタルしてきて見ました。 最後、キムタクがみんなをヤマトから脱出させて一人でヤマトに残っていましたが、あの後キムタクはあのまま死んでしまったと解釈していいのでしょうか? あと、エンドロールの時に出てきた黒木メイサに「ママ」と呼んでいる男の子がいましたが、あの子供の父親はキムタクということになるのでしょうか? 子供が喋れるまでに成長しているのを見て随分時間がたちすぎてるなぁと思ったのですが、そういう設定だったのでしょうか?

  • デスラー 総統 グラス

    宇宙戦艦ヤマトに出てくる デスラーの「総統グラス」か「ガス生命体グラス」が欲しいのですが どこかで手に入れる事はできませんか? ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • デスラー総統

    昔のヤマト2202ドストライク世代です  2199は、当時まだ小さかったので話の内容はよく理解できませんでしたが、ちなみにデスラー総統って・・・ 1 世襲制 2 ヒトラーのような政権から 3 ローマ帝国のような推薦や民衆から力ある者 のどれでしょうか?確かガトランティスにやられた将軍が「政権崩壊が・・・」みたいなことを話していたので2のような気がしますが実際はどうなのでしょうか・・・ ちなみにリメイク版2202でもデスラー出てきますか?

  • 宇宙戦艦ヤマトの原作者

    知ってる方には当たり前なのかもしれませんが教えてください。 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」が12月1日に公開になり、公開前から、キムタクやメイサちゃんがいろんな番組に出て宣伝しています。 しかし、そんな中で、原作者である、松本零士氏や西崎義展氏の名前が一切出てきません。 まず、真っ先にこの両名に敬意を表するのが普通だと思いますが、なぜなのでしょう? やっぱり、ちょっといざこざがあったので、あえて触れるのを避けているのでしょうか?

  • スペースバトルシップヤマトの内容について

    先日、キムタク主演のスペースバトルシップ ヤマトをDVDで観ました。 エンディングのところで、黒木メイサが緑の戻った丘に立っているとき赤ちゃんが出てきました。 ストーリー的にキムタクの忘れ形見だと思うのですが・・・ ヤマトに乗るまでは付き合っていないと思うので、地球を出てから「できる行為」をしたと思われます。 いつしたんですか?DVDを繰り返し見ても分かりません。 「いつ」したか分かる方がいれば教えて下さい。

  • 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』で?

    現在公開中の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』で『ささきいさお』の『宇宙戦艦ヤマト』は流れますか? まだ、見に行ってないので教えて下さい。

  • SPACE BATTLESHIP ヤマトについて

    SPACE BATTLESHIP ヤマト のネタばれですので、これから観に行く人は読まないように気をつけてください。 映画を観ていて疑問に思ったことがあります。 途中でヤマトの波動砲口が塞がれててしまいますが、なぜ地球に帰るまでそのままだったのでしょう? あれでは波動砲が使えないので、すぐに外すと思うのですが? また、爆弾でもなく、なぜただの蓋なのでしょう? アニメでは、ドリルミサイルで同じように波動砲口を塞がれててしまいますが、そのドリルミサイルには時限装置もありました。 しかし、真田とアナライザーによって逆回転させて相手にぶつけて撃破しています。 私はアニメのヤマトは最初のシリーズはちゃんと観たのですが、その後のはあまり覚えていません。 ドリルミサイル以外にも、今回の映画のように波動砲口を塞がれてしまうエピソードがありましたら、教えてください。

  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編のカット・シーン

     子供の頃から、「宇宙戦艦ヤマト」が好きです。欠点だらけの作品群だと思いますが、男としては、戦艦が、並み居る敵をバッタバッタとやっつけていくのに、シビレルのでしょう。メカだけが好きなのかもしれません。  「自分だったら、このシーンはこうするのに…」などと、一人で妄想して楽しんでいます。  「完結編」を、新宿まで見にいったのは、小学校4年の時でしたが、ずっと後で、ヴィデオやDVDを見て、映画館で見た時に、次の様なシーンがなかったかな?と思いました。  ・ヤマトが、冥王星会戦で、ディンギル(敵)の移動要塞母艦を、波動カートリッジ弾で撃沈した後、沖田艦長が、遠方にいると思われる母艦を砲撃するために、射程距離が長い実弾射撃を指示した事を示すシーン。   (ヴィデオなどでは、波動カートリッジ弾の装填を指示するシーンはあるが、その説明はない)  ・ラスト近く、ヤマトを囲んだディンギル残存艦隊を、ガミラス艦隊が掃討した後、デスラーが、ディンギルの母艦(原ディンギル型UFO プレ・ノア)にデスラー砲を撃ち込むまでの戦闘シーンが、もっと長かった様な気がする。   (ヴィデオなどでは、特に激しい戦闘はしていなさそうなデスラーが、プレ・ノアを撃つシーンで、なぜか顔と服が汚れ、必死の形相になっていて、唐突な印象。また、ディンギルの首魁、〈大神官大総統〉ルガールも、デスラー艦を撃つ構えをしているので、旗艦同士で激しい戦闘があったのではないか?)  こんなシーンをご記憶の方、いらっしゃいませんか?

  • 黒木メイサさんの画像

    添付の黒木メイサさんの、掲載元をご存知の方、いらっしゃいますか? 黒木メイサさんが好きで個人的にコレクションしているのですが、この画像は友人に貰ったもので、友人も掲載元は解らないそうです。 恐らく雑誌かと思うのですが、ご存知の方、是非教えて下さいませ。 また、バストアップなど他のショットがあるのかも、合わせて教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

マウスの故障の可能性は?
このQ&Aのポイント
  • 2週間前ぐらいから使えなくなったマウスが不安定で、スクロールが反応しなくなっています。エレコム株式会社の製品について質問です。
  • 使用しているノートパソコンで2週間前ぐらいからマウスが使えなくなり、さらに不安定な状態です。特にスクロールが反応しなくなりました。エレコム株式会社の製品の故障の可能性はありますか?
  • ノートパソコンで使用しているマウスが2週間前ぐらいから使えなくなり、不安定な状態です。スクロールが反応しなくなったり、使える時と使えない時があります。エレコム株式会社の製品について故障の可能性を教えてください。
回答を見る