• ベストアンサー

たぶん有名だけど・・?教えてくださいっ!

英語の歌詞で最初の部分が「you are~♪」で始まってたしか3回you are~ が続いてそのあとまた2番の最初にも同じメロディーが続くような気がします。 誰が歌っている何の曲なのかぜひ教えてください。最近ずっと悩んでてすっきりしません・・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinata-s
  • ベストアンサー率44% (43/96)
回答No.6

バックストリートボーイズの「I WAN'T IT THAT WAY」が何故か思い浮かんだのですが違いますか? 1番サビ後のBメロでyou are~♪と続くし、歌いだしもyou areで始まるので。

参考URL:
http://display.lyrics.astraweb.com:2000/display.cgi?backstreet_boys..millennium..i_want_it_that_way
tarechan
質問者

お礼

そうです!これです!わかってほんとよかったです☆ありがとうございました。私のいってることが結構違ったのでみなさんに迷惑をかけてしまいました。最終的にわかって本当によかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

DancemaniaEXTRAに入ってるPAPAYAのHEROではないでしょうか??

tarechan
質問者

お礼

友達でダンスマニア持ってる人がいっぱいいるのでまた借りてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4671
noname#4671
回答No.4

おはようございます。 あまり自信は有りませんが You are~~で始まる音楽と言えば私はこれかな?って思いました。 ●スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)の 「ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ (You Are The Sunshine Of My Life)」 です。 You are~~~で始まる歌詞が2度程続いて その後少し他の歌詞が入って 2番の出だしっぽい部分でまたYou are~~~と始まります。 最近CM等で使われる事も多い曲でも有ります。 下記の参考URLの8曲目で試聴出来ますので、 お聴きになってみて下さい。 残念ながら試聴では、そのYou are~~の部分が 殆ど聴けないので申し訳ないのですが・・・(苦笑)。 聴いてみて、もしお捜しの曲と違っていたらゴメンナサイね。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=638592&GOODS_SORT_CD=101
tarechan
質問者

お礼

やっぱりYou Are The Sunshine Of My Lifeは有名なんですね。やっぱりレンタルしようと思います。ありがとうございました。試聴もばっちりできました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

ポール・アンカの「君はわが運命」(運命と書いて「さだめ」と読みます)ではないでしょうか。 Paul Anka: You Are My Destiny

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000D3S/qid=1061758962/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-5159546-5261943
tarechan
質問者

お礼

ゴールデンボールのときのエンディングでしたよね。これは父がCDもっててたまに聞いたりします。親切にURLもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • synos036
  • ベストアンサー率19% (30/154)
回答No.2

ユー・アー・マイ・サンシャイン でしょうか? いろんな人が歌っているような・・・。 全然、自信無しですけど、この答えもヒントになってくれれば。

tarechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バックストリートボーイズのI WAN'T IT THAT WAYのようです。 いろんな人が歌ってるということはいい曲だってことですよね。synos036さんが教えてくださった曲もレンタルしてみようかな、と思います。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.1

ちょっと条件と違うんですが、Billy Prestonの「You are so beautiful」ではないでしょうか?たくさんの人がカバーして、結構定番のラブソングです。 検索をかけるとたくさんヒットすると思うので確認してみてください。私も大好きな曲です♪

tarechan
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく聞いてみることします☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタイリスティックスの「You are everything」のカバーをしている女性は誰?

    おはようございます。 早速ですが、最近気になる曲があるのでおしえてください。 文章構成力がないので箇条書きにします(^^; *女性ヴォーカル *スタイリスティックスの「You are everything」のカバー *メロディーはそのままなのだけど、歌詞が違う?(聞き間違えかもしれませんが、サビが「You are everything,everything is you」じゃないような・・・) *ここ2、3ヶ月ぐらいで洋服屋さんで結構聞くので最近の曲だと思います。 スタイリスティックスはカバーされることが多いと聞きますので絞り込みが難しいかもしれませんが、ご存知の方はよろしくお願いしますm(__)m

  • 去年、どこかで聞いた女性歌手の歌を知りたいです。

    去年7月辺りからだと思いますが、アーーーアアア・・・というコーラスで始まる曲ですが、お店などで4~5回くらいしか聞いたことがないんです。「アーーーアアア、←最後のアで切れてます。それから同じフレーズの繰り返しのコーラスが最初に出てきます。その最初の出だしのコーラスのメロディが「アーーーアアア、アーーーアアア、アーーーアアア…」あるいは「ハーーーハアア、ハーーーハアア、ハーーーハアア、」そして、ドレミで言うと「ラーーーソドラ、ラーーーソドラ、ラーーーソドラ…」だったと思います。何とか、音を探してみました。そのあとは日本語の歌詞が入るのですが、とてもテンポの速い曲で、聞き取りにくいんです。E-Girlsが歌っているような速い曲です。 E-Girlsだと思って調べたのですが、見つかりませんでした。たぶん女性歌手のアイドルグループのような気がします。歌詞もよく聞きたかったのですが、どこで聞けばいいかわかりませんし、最近はどこかのお店で、歌が無しのメロディーだけが流れていることがあります。 確か、2番の出だしに「新しい私(自分?)・・・」という歌詞があったような気がします。 「新しい・・・」だけは覚えてます。歌詞もほとんど聞き取れませんでした。 いろいろと調べてもわかりませんでした。 メロディーを知りたいときはどのように調べれば良いのかわかりません。 (全部のメロディーは)お店とかで数回しか聞いたことがありません。去年よく流れていたのでそんなにマイナーな曲ではないと思います。 この情報で、もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

  • 浜田省吾さんの曲のタイトル、教えて

    以前に、テープに入れて聴いていて、 メロディはよく覚えているのですが、歌詞が断片的です。 「もう(から始まる)~~~ 「英語の歌詞が入るサビ~fall in you?」夕暮れの~~」 「~~君の強さ?」 雰囲気は、バラードのような感じで、サビの部分は英語でした。 こんな資料しかありませんが、 どなたか、曲目お分かりの方、お助けください。 また、この曲が入っているアルバムのタイトルも教えてくださると助かります、 よろしくお願いいたします。

  • 男性ヴォーカルの邦楽ですが…

    最近有線で何度か聞きます。 “I love you”と“I need you”が連発される曲です。 “I love you”を3~4回繰り返し、 “I need you”もまた3~4回繰り返します。 どうもそこがサビのようで覚えやすいメロディーになっています。 どちらも良く使われる歌詞ですので歌詞検索でも見つけられません。 何てアーティストの何て曲なのでしょうか?

  • 日本で2番目に有名な曲

    一番有名な曲は「君が代」だと思うのですが、2番目は何だと思いますか? 有名の条件として、 歌い出しのメロディーや歌詞なら知っている程度はOK。タイトルは聞いたことあるけど歌詞もメロディーも知らない。あるいはメロディーは知ってるけど、歌詞の最初のフレーズも知らないのはNGとします。

  • 古い洋楽です

    歌詞の一部分に、you got me crazy, you make me crazyとあります。 男性Vo.で、懐かしい曲で、高めのメロディライン、ミディアムテンポ、最近クルマのCMにも使われています。 昔から知っている曲ですが、フルで聞いたことが無いので、気になっています。 お願いします。

  • 英語の童謡だとおもうのですが、知ってるかたおられますか?

    英語の童謡で I love you, You love me, We are a happy family♪ っていう歌詞のやつを 知ってますか?? メロディーと題名が わからないので、 教えてほしいのですが、 わかるかたが おられたら 教えてください。 おねがいします

  • 昔のKDDのCMソングらしいのですが・・・。

    以前、派遣先の会社で「ノー残業デー」の定時になると曲がかかっていました。 パッヘルベルのカノンのメロディーに英語の歌詞がついていて、とても素敵な曲でした。 そのとき、「この曲のCDがほしい!」と思って周りの人たちに聞いてみたところ、「昔、001番KDD」のCMソングだったよ」とのことで、日本人が歌っていたような気がすると教えてくれた人がいます。 出だしは「If you hold me・・・」とか、そんな感じだったと思います。メロディーはパッヘルベルのカノンです。きれいな声の女性が歌っています。日本人だとすれば、白鳥英美子さんのような・・・。 どなたか、タイトルと歌っている人をご存知ないでしょうか? なぜか最近気になって仕方がありません。ぜひ情報をください。

  • 安室のYOU ARE THE ONEの歌詞が知りたいです

    安室の「YOU ARE THE ONE」の歌詞、特に英語の部分の歌詞が知りたいです。どこを調べても、見つかりません。どなたかお分かりになりませんか?よろしくお願いします。

  • 80年代か90年代の曲名を教えて下さい

    80年代後半か90年代頃の曲のタイトルとアーティスト名を探しています。 女性ボーカルのアップテンポな曲で、サビの部分の歌詞が断片的なのですが Woo Baby Your (不明・単語3つぐらいだと思います) You (不明・単語2つぐらい?) Fill So Good(Niceかも?) と言うような歌詞だったと思います。 多分歌い出しからいきなりサビに入っていて、何度か繰り返し 上の二行の歌詞のメロディは最初のWooとYouの部分以外は ほぼ同じメロディでした。 情報量が少ないですが、どなたかおわかりでしたら よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.31を新しいパソコンにインストールした際、古いPCのファイルをコピーして開いたものの、古いPCの設定は引き継げませんでした。
  • 筆まめVer.31の古いPCから新しいパソコンへの引き継ぎ方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆まめVer.31を新しいパソコンにインストールした際、古いPCの設定を引き継ぐ方法について詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう