• ベストアンサー

モンハンについて

最近、モンハン3が出ましたがそれを購入しようか悩んでいます。 ちなみにこれまでのはやったことがありません。 雑誌などで評判なのでやってみたいと思ったのですが友人などと協力しながら進めていくらしいのですが周りにゲームをやるような人がいません。 一人でやっても楽しめますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.1

人それぞれなので、何ともいえませんね。 私は、2ndGを中古で購入(1ヶ月ほど前にして、多少クエストを進めたところ (村クエスト3の途中)で3rdを始めました。 それでも、私は楽しめてます。 (私も、一緒にやれる友人がいないので、一人でやってます。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.4

ANo.1です。 製品が発売になったので、もうダウンロードできないと思ってたので、前回は 紹介しませんでしたが、2011年2月28日までなら、体験版がダウンロードできる ので、PSPをお持ちなら、ダウンロードして遊んでみてはどうでしょうか? http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/trial.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

. 質問者様が普段、どのようなゲームを楽しまれているかにもよると思います。 RPGやシミュレーション、ノベルゲームなど、ストーリー性を重要視しているのなら余りオススメはできないかと思います。 確かに面白いゲームですし、大変人気があり、ファンも多いですが、 他の回答者様もおっしゃっているようにひとそれぞれ。 しかもひとりプレイとなるとかなりやりこんでプレイヤー的なスキルを身につけないといけないゲームです; だからこそ、うまいひとは尊敬されたり持ち上げられたりするんですけれどもね。 ソロプレイで、となると結構厳しいかも知れません。 また、RPGのようにストーリーがあるわけではなく、クエストを受注して、目的のモンスターと戦って、その素材を剥ぎ取ってより強い武器・防具に変え、更に強いモンスターを倒せるようになっていこう、というものなので、非常に作業ゲーと化す可能性があります。(※MHファンです。誤解なきよう;) こつこつと武器防具を揃えていくのが好きで、アクションが好きで、ストーリーは正直要らない、というタイプでしたらスリルや達成感、達成した際の爽快感(とったどーーー!!!みたいな感じ笑。)でオススメできると思います。インターネット環境があるのでしたらオンラインで仲間を作ることもできますし。 ただ今は多分どこも品切れ状態じゃないかと……; もし、ハマる自信はない、触ったこともない、どんなものだろう?やってみたいかな?くらいだったら、2ndGなど、前作が中古で安くに売っているので、それで試してみてもいいと思います。 それを面白い!たまらない!と感じたら3rdにも手を出されては? 2ndGからの引継ぎデータとしてオトモアイルー(仲間になってくれるネコのような種族です)の防具とかもありますしノーメリットではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silver2
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

一人でも楽しめますが、難易度は高いです。PS3があればアドホックパーティーを無料ダウンロードして 日本中のプレーヤーと協力狩りが楽しめます。私はそのためにPS3を買いました。それだけの遣り甲斐の あるゲームだと思います。最初はボタン操作など戸惑うと思いますが、やりこんでいくと色々な発見があって結構奥が深いんですよね。とりあえずやってみて下さい。面白いですよー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モンハンについて

    モンハンについて 今更ながらですがPSPのモンスターハンターポータブル2ndGに興味が出てきました。 そこで購入しようか悩んでいます。 このゲームは仲間と協力しながらやるということはわかったのですが一人でやった場合はクリアはできないのでしょうか? 周りにゲームをやる人がいないのでもしできないのであれば購入を諦めようと思います。 よろしくお願いします。

  • PSPのモンハンについて

    PSPのモンハンについて PSPを購入しましたが、欲しいソフト(幻想水滸伝1&2)が 売り切れだった為注文して今入荷待ちしています。 他の店舗をまわる時間がなかったのでTT そこで他のソフトも買おうと思い、見ていたのですが モンハンってよく面白いと聞きますが、私はPSPで通信とか 協力プレイ?とかはしません。 機器を買い揃えるほどお財布が元気ではないwwwというのと 別でオンラインゲームをしているので、ポータブルは一人で 時間つぶしも兼ねていますので。 そこで本題なのですが、モンハン一人でやっても面白いですか? 買うとしたらモンハン2G?でしたっけ。がいいのでしょうか? できれば一人プレイをやっている人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • モンハンって面白いですか?

    先日、苦労の末PSPを買う事が出来ました。 明日届く予定です。 さて、モンハン効果ならぬ物でPSPが品薄状態らしいのですが、 私は特に、モンハンの為に買おうと思ったのではないので、 ソフトをどうしようか迷っております。 私の意見としては、 『モンハンは協力して数人で楽しんでこそ、醍醐味がある。』 と勝手に思っております。 30代で、特にゲームにこだわりもありません。 会社とかで、探せばいると思いますが、多分そこまではしないと思います。 過去の質問や、某ちゃんねるを見ると、一人でもそれなりに楽しめるとの ことですが、正直一人プレイでは買いだとみなさん思われますか?? また、オンラインでのプレイって、普通に可能なのでしょうか? 一人でそこそこ強くして、オンラインで協力プレイで醍醐味を味わう。 って方法は可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • モンハンをやってみたいのですが

     3DSを買いました。中古でモンハン4を購入しようと思っていたのですが、秋にモンハン4Gが発売予定とのことで、それまで待つことにしました。  モンハンは一度もやったことがないのでザッと教えていただけたら幸いなのですが、他のゲームでよくある、まずどのキャラクターにしますか?みたいなのが最初にあるのでしょうか? 武器を持ってモンスターに挑むのだと思うのですが、その武器というのは壊れて手に入れ直すみたいなこともあるのでしょうか? 最初はひとりで冒険に進んで行きながら、出会ったモンスターを倒して、冒険で出会った人と仲間になって一緒に進んでいく・・・みたいなゲームでしょうか?  初心者で何もわからないので、もし今までのモンハンの流れから、最初の段階でこういったものを選んでおくべき、これをしておくべきといったことがありましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • PSP モンハン系で・・・

    PSPではモンハン2Gしかもってないのですが、モンハンのようなソフトで普通のRPGのようにレベルの概念があるゲームってありますか? 通信で協力プレイができる物がいいです。

  • モンハンに似たようなゲームを探してます

    PSPかDSで、二人で協力して遊べるゲームを探してます。 今までは「モンハン」をPSPでやっていたのですが クエストの時間が結構長くて、気軽に「今やろっか」 っていう感じにはなれず、しばらく「モンハン」からは遠ざかってます 「モンハン」に似たようなもので 「真・三国無双マルチレイド」 「ファンタシースターポータブル」 あたりはどうかな?って思い レビューなどを見ていました 「ファンタシースター」は、ゲームの処理能力の点で、ダメだしされてる方が多く 中古でもかなり値崩れしてるので、あんまりおもしろくないのかなぁ?って・・・ 「真・三国無双マルチレイド」は、かなり「モンハン」に近いものがあるようですが やはり「クエスト」(ミッション?)が後半部分になると、制限時間60分とかあって ちょっと尻込みしてしまいます 私はやりこみ系でも、時間がかかる系でもいいのですが 一緒に遊ぶ旦那が、あまり時間を取られるのが好きじゃなくてですね(・・;) 協力して遊べるゲームで、「クエスト」のような制度で 二人で何かを一緒に出来るゲームで、制限時間とか短めで 気軽にできるゲームはありますでしょうか? DSで出る「ブラッドオブバハムート」も、結構クエスト時間が長めなようでした・・・ こんなわがままな要求に叶うゲームはないかもですが どなたか参考意見でも構いませんので お教えいただけたらと思いますm(_ _)m

  • モンハンもちとは・・・

    モンハン持ちというものがあるということを最近始めて知りました・・・ PSPでモンハン3を買うつもりだったんですが モンハン持ちというのがあって出来る人と出来ない人がいるみたいなことをPCで見ました・・・ 私は中学生なので手が小さいほうと思いますが やっぱり努力とかしてもできない人とかいるんですか?? それとその持ち方ができないとモンハンうまく出来ないんですか?? 買う前にちょっと疑問に思いまして・・・ 回答お願いします!

  • 『モンハン3rd』『モンハン2ndG』

    モンハン3rdでモンハンデビューしました。 〈『モンハン3rd』のキャラクターを引き継ぎ〉 で新しいキャラクターを作ろうと思っています。 その時、特典を受け取る画面が出てきますが、その特典を受け取る為だけに2ndGを購入するのは勿体ないですか? モンハンを長い間やってきた知人は『2ndGが一番面白かった』と言っていたので、特典だけでなくちゃんとゲームとして買うのもアリだとは思いますが…。 またくだらない質問で申し訳ないですが 購入するとして、廉価版のソフトでも問題なくプレイしたり特典を受け取ったりできますか?

  • モンハン3

    買おうか迷ってます(^^;) 今までモンハンはやったことがないのですが、いきなり3を買っても楽しめますか?ゲーム自体は好きでよくやるのですが、ポケモンとか牧場物語とかレイトンとかそのレベルでは、モンハンはやっぱり難しいですか?ちなみにPSPではキングダムハーツやぼくのなつやすみくらいしかやったことありません(;´`)最終的には、やってみないと分からないとは思うんですが…みなさんの意見を聞きたいです。 また、もし買うとしたら初心者なら攻略本は必須ですか? ちなみに22の女です。回答よろしくお願いします(^^)♪

  • モンハン仲間を作る方法

    今更ながらMH3Gを始めた者です。(女性です) G級のモンスターに挑むにあたり、協力プレイは不可欠ですよね! しかし身近にプレイしている友人がおらず、困っております。 皆さんは身近にプレイヤーがいない場合どうしているのでしょうか? 一人で頑張るのでしょうか? それとも何らかの方法でプレイ仲間を作っているのでしょうか? MHP3で遊んでいた頃、友人と秋葉原の リアル集会所へ行ったことがあります。 一人で来ていらっしゃる方もいたのですが、 皆さん会話も無く、ストイックに遊んでいるように見えました(汗) できればキャイキャイ喋りながらラフに遊びたいと思っている私には とても敷居が高く、一人で突入することなど出来そうにありません。 協力プレイが楽しくて、モンハンにはまっていたので ぜひ友達を作りたいと思っております。 皆さんの遊び方、友人の作り方、 例えば仲間募集のコミュニティがある等の 方法がありましたら、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4540Nの通常印刷モードで罫線がずれて印刷される問題が発生しています。最高印刷モードにしないと罫線がまっすぐ印刷されません。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリとしては、ワードやアクロバットなどがあります。
回答を見る