• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:D90-ボディ)

D90のボディを購入する際に知っておくべきこと

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

人の考え方は様々。 私なら、保証も付かないバクチみたいな買い物はしません。 デジタルカメラは日進月歩、新品主義。ただし、レンズは中古です。 勿論、オークションでなく、A品6ヶ月保証付きをカメラのキタムラで購入します。 交換レンズは、新品でも出来にバラつきがあります。 中古なら、じっくり試写できますし、お馴染み客と言う事もあり、描写が気に入らなければ、10日以内ならキャンセルも可だかです。 確信は有りませんが、ヤフオクや中古カメラ店で、中国人バイヤーが中古カメラを根こそぎ買い集めているとも仄聞しています。 取分け、中国では、ニコン・キヤノンは人気ブランドのようです。

kobuhei528
質問者

お礼

これからレンズも買おうと思っておりましたので、キタムラでの買い方は、参考にさせて頂きます。やはりオクで買うものではありませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペンタックスK200D(中古)を買いました

    以前、こちらでK200Dの購入について相談していたのですが。 ヤフオクで掘り出し物を見つけましたので 購入いたしまた。 セット内容はボディと付属品 SIGMA18-50mmF2.8EX DC MACRO TAMRON AF70-300mmF4-F5.6 Di LD MACRO 価格コムなどで調べたところ、値段的には かなり安くついたはず…。 メモリーカードや電池は購入しなければいけないですが。 一眼レフ。美品とはありますが、中古。 チェックしなければいけない点などがあれば 教えてください。 保障期間中ということなので、メーカーさんで チェックとかは無理でしょうか? 後、実際に撮影、練習などこのカメラ、レンズなどを 使い始める入口を示して頂けると幸いです。

  • 購入場所について。

    iPod touch の購入にあたり、ヤフオクで多少安い商品で落札するより 価格コムの店舗で、買った方が安心感がありますよね?

  • ヤフーから次点落札者→落札者候補のメールが来て困っています。

    ヤフーから「商品××の落札者が取り消され、あなたが落札者候補となりました。」とメールが届いていました。 入札者は3人で、1人目はヤフオク終了後落札者都合で取り消されています。私は2人目です。他にもう1人入札者がいます。 私はこの商品を別の方から落札したので拒否したいのですが、そうすると私のヤフオク評価はどんな評価がついてしまうのでしょうか。 また終了価格が850円になっているのですが、落札に同意すると私は850円で購入することになるのでしょうか。開始価格100円で購入でいいのでしょうか。 態度の保留はいつぐらいまで可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクに1円スタートで出品を考えていますが最低落札価格は公表した方が

    ヤフオクに1円スタートで出品を考えていますが最低落札価格は公表した方がいいでしょうか? 出品物は90万円くらいが相場の中古車です。 たとえば自分が最低落札価格90万円で売りたいと考えているクルマに88万円まで入札してきた人がいるとします。あと2万出せば落札できるのに最低落札価格がわからないため諦めてしまうような例が考えられます。 または最高額の更新が止まったあたりでおもむろに最低落札価格を公表するとか。 オークションで中古車を売るのは初めてなもので、いろいろご意見いただけますと助かります。

  • 新品のPSPが欲しいです。

    PSP1台もっているのですが故障しました。直そうとしても料金がかかるので 嫌です。新品のPSPを欲しいのですがソニーが全色出荷完了して 新品で手にいれる事ができません。 価格コムのショップはPSPの価格から3000円高くなってPSVitaが買えるくらいの 値段に近ずいています。けど価格コムの紹介しているショップはなんだか怪しいので 買いたくありません。昔、液晶テレビを価格コムの紹介したショップで 購入したのですがドット欠損がありましたのでそれ以来、通販はやめました。 ヤフオクもまだ調べてませんが中古ばかりでしょう。多分。 どうすれば、新品のPSPを手にいれる事が出来るでしょうか?教えて下さい。

  • ヤフオクでの「最低落札価格あり」

    ヤフオクで出品しているのですが、最低落札価格を設定しています。出品してみると「最低落札価格あり」と出ています。あたりまえなのですが・・・。 売りたいのですが、とんでもなく安い値段では手放すのが惜しい気もします。 質問1 入札がなく、“現在価格”のところに金額があるものは、言わば開始価格で、最低落札価格と同じことでしょうか。 質問2 “現在価格”が1円で、入札が入っていないものは、例えば10円で入札して他に入札者がいなければ落札できてしまうのでしょうか。 教えていただけたら助かります。

  • 開始価格=希望落札価格だったら即買と同じですよね?

    ヤフオクです。タイトルの通りです。 開始価格と希望落札価格を同額に設定すれば、入札=終了で、即買と同じことになりますよね。それにオプション料金もいりませんよね? 有料オプションの即買に設定するメリットはアイコンがつくということだけですか? たまに「開始価格500円」「希望落札価格510円」などを見ますが、これって何か意味があるのでしょうか。買い手に「10円の差だったら即決しちゃおう」と思わせるためですか?売り手としては「開始価格500円・希望落札価格500円でもいいけど10円でも多く儲けたい」ということですか? それとも他の意味があるのでしょうか。

  • 中古車のボディーコーティング

    中古車を購入しようと思い、見積を出してもらいました。 見積の内訳に「ボディーコーティング」という項目があり、 必須なのかとディーラーに質問すると、するかしないかは自由だということでした。 するに越したことはないと思うのですが、7万円ほどするので迷っています。 車にはあまり詳しくないので、どなたかアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • ヤフオクでの入札

    ヤフオクにて欲しい商品を見つけました。 使用回数2回の中古商品なので、質問欄から『使用回数は2回とのことですが、状態は良い方でしょうか?毛羽立っていたり伸びていたりなど使用感はございますか?宜しくお願いします。』と質問したところ、 『悪まで中古です。洗濯もしているので、新品というわけではありません。後でトラブルになっても困りますので、中古であることを十分理解して頂ける方に、入札をお願いしたいです。』との返事が返っていました。 この回答はどのような意味が考えられるのでしょうか? その商品には希望落札価格が設けられているので、その価格で落札したいと思っていますが、迷惑でしょうか? 回答の意味はやんわりと私の入札を断っているのでしょうか?

  • デジタル一眼レフ ボディの買い換えかレンズの買い増しか

    こんばんは。 今EOS KISS DNを使っています。 腕前は素人に毛が生えたぐらいですが、その毛を産毛から大人の毛になるように勉強中です。 そこでステップアップのためにというわけでもないのですが、 そろそろボディを買い換えたいと思っています。 が、同時に欲しいレンズもありどちらを優先すべきか迷っています。 ボディは欲を言えば50Dなんですが、40Dと大幅な違いがないようなので 価格もこなれている新品もしくは中古の40Dが欲しいと思っています。 そしてレンズなんですが、こちらは300か400の望遠が欲しく 欲を言えばCANONのEF100-400なんですが、これだと50D+レンズが買えてしまいます。 そこで価格を考えて同じくCANONのEF70-300mm F4-5.6 IS USMを考えています。 本当はボディとレンズ両方買えればいいのですが、予算があまりないんです。 予算は70000円ぐらいなので40DかEF70-300mmは買えます。 300mmのレンズは1本あるのですが、これぐらいの焦点になると手ぶれ補正が欲しくなり ISのレンズを検討しているわけです。 しかしながら、設計も古くなりひとつ上を目指すために中級機へのステップアップを考えているのもあり 新しいボディを欲しくもあります。 KISS DNでレンズを購入してバリエーションを増やす。 ボディを新しくしてレンズは今ある構成で 望遠でも手ブレのない写真が撮れるように腕を磨く。 皆さんでしたらどっちを取りますか? よろしくお願いいたします。