• ベストアンサー

冬の欧州・美しい街はどこですか?

shadwellの回答

  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.5

私もイングランドに一票です。 11月から1月上旬まで、イングランドでは夜クリスマスのイルミネーションがとてもきれいです。特に、ロンドンから2時間くらいの街リーズの「The Rights」は通りと言う通りがイルミネーションで彩られ、ロンドンのそれよりもずっと見ごたえがあります。 そして、リーズから30分ほどのヨークの街の町並みは中世に迷い込んだよう。確かハリーポッターの映画でダイヤゴン横丁の撮影はヨークだったと記憶してます。 フィレンツェ,ウィーン,には行ったことありますが、大陸とは趣が違ってこちらもお勧めですよ。ロンドンの美術館と組み合わせていかがでしょうか。

argent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 イングランド人気度高いですね。shadwellさんの文章表現力も手伝って、リーズやヨークが大変魅力的な街に思えてきました。ブックマークさせていただきます。

関連するQ&A

  • 初・欧州旅行です。

    今度2週間の休みが貰えるので、念願の欧州旅行に行ってみようと思います。 行き先は全然決まってないんですが、昔からオーストリアや東欧諸国(旧共産圏)に興味があります。 ただ、その国や街で何をしたい…と言う訳ではないんです。 東欧の歴史や街並みを探訪出来れば、と思っています。 こんな漠然とした動機ですが、初めてで東欧諸国って難易度高いですか? 連れと2人で行く予定ですが、お互い日本語以外は喋れません。

  • ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハ移動について

    ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハ移動について教えて下さい 来月から3週間ほど、個人旅行で中欧に行きます 各都市の鉄道移動を調べてみた所、 ウィーン⇒ブダペストは、OBBで29EUR ブダペスト⇒プラハは、MAVで19EUR でした 自分的にはリーズナブルだと思っていますが、どんな感じでしょうか? ヨーロッパは初めてで、当然鉄道も初なので相場が良くわかりません また、1等、2等のオススメあればお願いします 例えば、ウィーン⇒ブダペストは3時間ほどなので2等、ブダペスト⇒プラハは、7時間と長いので1等、など、 宜しくお願いします

  • ヨーロッパを旅行します。ホテルの水は飲めますか?

    ヨーロッパを旅行します。ホテルの水は飲めますか? 粉薬を使うときにホテルの水を使いたいと思います。 行先は、ブタペスト、プラハ、ザルツブルク、ウイーンです。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • ヨーロッパの教会のステンドグラスについて

    ヨーロッパを旅行したときに不思議に思ったんですが、プラハやブダペストの教会にはステンドグラスがあったのに、ウィーンやザルツブルクの教会にはありませんでした。 なぜですか? 時代? 宗派の違いですか?

  • ウィーンを拠点に日帰り観光をするとしたら、プラハとブダペストのどちら?

    来週からウィーンへ観光旅行へ行きます。往復の航空券とホテル以外は完全フリープランというツアーを申し込んだため、ウィーンにあるホテルへ5泊する予定になっているのですが、そのうち1日は、周辺諸国へ行きたいと考えています。そこで、プラハかブダペストを考えているのですが、どちらが良いでしょうか? ブダペストのほうが距離は近いので行きやすいと思うのですが、プラハのほうが美しいという噂も聞きます。早朝出発で、ウィーンへ帰って来るのは夜遅くでもかまわないと思っているのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • オーストリア・プラハ・ブダペストへ行くときの、日本から持って行く通貨について教えて下さい

     10日間で、各国2日ずつ程度います。最初がプラハ、次がオーストリア、最後がブダペストです。各国通貨が違うと書いてあったら、ユーロ圏になったから使えるかもと書いてあったり。ツアーで行きますが、3日程度夕飯がついていないです。今ユーロ高なので、お値打ちな時がきたら日本でユーロに替えておこうと思っていますが、何度もヨーロッパに行くわけではないので、余るのも勿体無いし。実際の使える通貨を教えていただければと思い、質問いたしました。皆さん、教えてください、お願いします!

  • ウィーン、プラハ、ブタペストでピンバッチ

    今回、新婚旅行で初めて、ウィーン、プラハ、ブタペストを訪れます。彼が記念にピンバッチを購入したいとのこと。そして、できたらトラム等の電車の物が欲しいそうです。ピンバッチはヨーロッパでよく売られているものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば、お教えくださいませ~。m(_ _)m

  • おもちゃみたいなかわいい街

    はじめまして。 ヨーロッパ旅行を計画中なのですが、詳しくないため悩んでしまっているので アドバイスもらいたくて、質問させていただきましたt。 2月後半~3月前半あたり(寒いのは覚悟してます。。)で、7・8日間くらいの旅行に行こうと思ってます。 今のところ、チェコ(プラハ)に行くのは決定なのですが、他の都市にも行ってみたいと考えてます。 可愛い町がみたい!かわいい雑貨が買いたい!っていうのが大きくて、 「壮大な自然」とか「歴史遺産」とかよりもおもちゃみたいな街を歩いたり、蚤の市などのマーケットに興味があります。 高級品よりも雑貨やおもちゃみたいなものが見たいです。 おすすめの都市やコースはあるでしょうか? 今のところ、ベルリンやブタペストが気になっているのですが、どうでしょうか? それか、成田→チェコへの直行便はないみたいなのでパリ経由で何泊かストップオーバーしてもいいかなぁと思ってます。 ちなみに22歳女2人旅です。 言葉は英語が多少話せるくらいです。 学生なので、できるだけ予算は押さえたいのですが。。。 よろしければアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • ホテルアイビスについて教えてください。

    ヨーロッパを旅行していると、アイビスホテルチェーンのホテルがとても便利なところの位置するように思えるのですが、どなたか、このチェーンのホテルに滞在された方、感想を教えていただけるとありがたいのですが。ちなみにウィーン、プラハ、ブダペストを考えています。もし、この都市におすすめのホテルがあれば、それも教えていただけたら、とてもうれしいです。よろしくお願いします。

  • 東欧かスペインか?

    今年の夏に子連れのヨーロッパ旅行を考えています。秋には子供が2歳になってしまうので、経済的に夏のヨーロッパはこの先10年行けないと思うので悩んでいるのですが、夏に旅行するならドイツ+東欧かスペインかどちらがいいいでしょうか? スペインはまだ暖かそうなので、そのうち冬に行こうと考えていたのですが、観光しづらいのでしょうか? また、ドイツ+東欧はドレスデン、プラハ、ブダペストを回ろうと考えていたのですが、治安・移動を考えるとブダペストはやめておいた方がいいかと思ったりするのですが、足を伸ばしておくべき町なのでしょうか? また、この近くでここは見た方がいいと言うところがあれば教えて頂きたいと思います。 時期は8月後半、個人旅行です。自然よりも文化的なものを見るのが好きです。よろしくお願いします。