• ベストアンサー

windows liveの表示名

windows liveの表示名 お世話になっております。 会社でwindows liveのメールを使用しております。 別のメールを使用していたので勝手がわからず困っています。 お力をお貸しください。 受信したメールを印刷する際、 印刷した紙の左上に表示される名称(アカウント?)が、 会社名になってしまいます。 通常使用するアカウントは、私個人にしているのですが・・・ どうやったら、 印刷したものに、私個人の名称を印刷させる事ができますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> 確かに、会社宛に届いたものは、会社のアカウント名がでます。 > > これを個人名にすることはできないのでしょうか。。。 印刷したいアカウント名の受信トレイへそのメールをコピーしてから印刷します、

noname#130815
質問者

お礼

できました!! ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

windows liveメール2011 ですか。これはよく分からない事が多いです(私だけ?) 印刷した時に最上段に印刷されるのは登録アカウントの内「既定のアカウント」に設定したもののようです。 「既定のアカウント」はきっと会社になっていますね。これをあなた個人のアカウントを既定に変更したらご希望通りになるのかも。既定のアカウントの設定についてネットを探してみたのですが分かりやすいのが見つかりませんでした。とりあえず次が参考になりませんか。 =>http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011477.htm

noname#130815
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の件については解決策は見つかりませんでしたが、他の事が解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164823
noname#164823
回答No.2

複数のアカウントを設定してあれば、受信の時「受信」の▼をクリックして、 ご自分のアカウント名を選択して受信すれば、ご自分の名前が出ると思いますが。

noname#130815
質問者

お礼

名前でました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

それは会社のアカウント宛に届いたメールだからではありませんか?

noname#130815
質問者

お礼

そうかもしれません。 確かに、会社宛に届いたものは、会社のアカウント名がでます。 これを個人名にすることはできないのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Liveで、全アカウントのメールを表示させたいのですが

    Windows Liveで、全アカウントのメールを表示させたいのですが 設定はどうすればいいのでしょうか。 現在、5つのアカウントでメールのやりとりをしていますが、 Windows Liveを起動してから 各アカウントの受信トレイを選択して表示させないと 受信メールの一覧が表示されません。 全部のアカウントの受信メールを表示させる設定はないのでしょうか。 それとも、もともとのデフォルト設定は 全部のアカウントの受信メールを表示させる設定だったのを 私が誤って設定を変えてしまったのでしょうか。

  • WindowsメールからLiveへ乗り換え

    Vista(Business)です。先日XPからアップグレードしたばかりです。 付属のWindowsメールを使っていました。 今日、WindowsLiveメールに乗り換えるべくダウンロードしインストールしました。 WindowsLiveのアカウントは、WinXP時代に作ってありました。 で、すべてのプログラムからWindowsLiveメールを選択クリックしたら、いきなりWindowsメールで今日まで受信していたメールが表示されました。 私としては、まずLiveのほうに私のメールアカウントを設定し、しかる後に受信すれば、Windowsメールで既に受信したメール以降のメールから受信が始まると思っていたのですが・・・・。 ちなみに、Windowsメールのアカウントのプロパティで詳細設定をみると、サーバーにメールを残す設定にはなっていませんでした。 疑問をまとめますと、以下のようになります。 (1)WindowsLiveメールでまだメールアカウントも作成していないのに、なぜ、これから設定しようとしていた私のアカウントで立ち上がったのか。 (2)なぜ既にWindowsメールで受信したメールも再度Liveの方でも受信したのか。 なお、(1)については、XP時代にLiveでメールアカウントを作成しメーラーとして一時使用していました。それが生きていたのでしょうかねぇ。

  • WindowsメールとWindows Live

    今までWindowsメールを使っていましたが、現在 Windows Liveメールを使っています。 現在デスクトップ画面にはこの2つのメール表示があります。 Windows Liveメールを通常使用する電子メールプログラムとして利用しています。 ところが、Windowsメールにも同じ受信メールがすべて入っています。 この、Windowsメールをアカウント画面から削除してもいいのでしょうか? 削除してもWindows Liveメールは今までのように利用できるのでしょうか 更に今回、Win10を購入しますが、こちらでも同じようにできますか?

  • windows Liveの使い方教えて!

    windows Liveの使い方教えて!  パソコンを変えて、メーラーをoutlook expressからwindows Liveに変えました。メールデータの引っ越しもようやく終えて、アカウントを入れると問題が発覚しました。  私は二つのアカウントを使っています。outlookの場合は、アカウントが違っても受信箱には一緒にメールが入っていましたが、Liveだとアカウントごとに受信箱が作られてしまいました。非常に不便です。受信箱を統合する方法はありませんか。

  • Windows Liveメールについて

    Windows Liveメールでアカウントを5つ登録しています。 アカウントごとにフォルダが分けられていますが、これをひとまとめに出来ないでしょうか? 仕事用と個人用に分けていますが、どちらにもメールしてくる人がいて、どこに入っているのか探すのが大変です。 受信したメールはクイック分類で全部のアカウント分確認できますが、送信トレイは一つなのに送信済みメールは各アカウントに分類されていて探すのが非常に面倒です。 変更できるなら方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows liveメールの設定について

    Windows liveメールの設定について、教えて下さい。 アカウント⇒ 電子メール から 設定をしたのですが、受信はできるのですが、送信ができません。 設定内容が間違っているのかと思い、アカウント⇒ プロパティを表示しようとしましたが、開きません。 私のやり方が間違っているのでしょうか? 

  • メールプロパティ詳細に表示されるPC名

    Windows Liveメールでのことです。 私は身内のPCでユーザーアカウントを借りてメールしています。 その都度ユーザー切り替えしての使用です。 私が誰かにメールを送り、その受信メールからプロパティ詳細を見ると、Received: fromなどの後に「abcd efjh PC」と表示されます。 アルファベットの部分は身内のフルネームで、PC立ち上げた時にフルネームで登録したんだと思いますが、私が送ったメールでそう表示されると大変不都合です。 思い切ってアカウント名を変更してもらったのですが、変更後も変わりなく本名+PCと表示されています。 これを表示しない、もしくはアカウント変更後のアカウント名表示にならないものでしょうか? そもそもアカウント名表示を変更するのではなく他に変更すべきところがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows Liveメールのアカウントは復元できますか?

    Windows Liveメールのアカウントは復元できますか? 今回、Windows7のWindows Liveメールで新しいアカウントの追加をするときに誤って今のアカウント(既定のアカウント)を削除してしまいました。 このため、受信トレイや送信済みアイテムなどがすべてフォルダごと消えてしましまいました。 同じアカウント名で再設定しても受信データを復元せず、バックアップを取っていなかったためメニューバーより「ファイル」-「インポート」-「メッセージ」で「Windows Liveメール」を選択してインポートしても古いデータしかインポートできません。 削除したアカウント(受信トレイや送信済みデータ等を含む)を復元することは可能でしょうか?

  • Live Mailの

    お願いします。 タイトルのメール送受信ですが、Live Mailに gooメールとYahooメールのアカウントを設定しているのですが、両方ともLive Mailで送受信が出来ません。 特にエラーは表示されません アカウントの設定が不備なのか? 使用不可なのか?    Live Mailからの発信は双方のホームページのメール欄で受信されますが、ホームページからの発信はLive Mailで受信できません   vista Homeです

  • windows Liveメール 受信に関して

    windows Liveメールを使用する際の、メール受信に関しての質問です outlookを使用していた際は、メールを受信すると、画面右下に吹き出しで内容が表示され、またメールのアイコンがツールバーあたりに表示されました。 ですが、Liveメールですとまったく表示されません。 そのような表示はLiveメールでは難しいのでしょうか。 便利でしたので、できれば表示させたいです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プルダウンで4月~1月を選択できるように設定し、選択した月によって表の該当列が反映するような関数をご教示ください。
  • Excelセルに連動して一括表示切替を行う方法についての質問です。プルダウンから4月~1月を選択できるように設定し、選択した月によって表の該当列が一気に反映されるような関数を知りたいです。
  • Excelセルと連動して一括表示切替をする方法について教えてください。プルダウンで4月~1月までの月を選択できるようにし、選択した月に合わせて表の該当列が表示されるような関数を教示してください。
回答を見る