• ベストアンサー

スキャンディスク実施、どちらが本当ですか

NECのパソコン買いました。Q&Aに「チェックディスクは毎日がお勧め」と書かれています。チェックディスクは以前のスキャンディスクと同じ目的や内容です。名称違いだけで内容は同じと思います。「教えて」では「HDDに負担をかけるので程々」と見たように思います。 初心者です。チェックディスク、スキャンディスク、更にデフラグも含めてHDD負担との関連等をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27115
noname#27115
回答No.1

1.「チェックディスクは毎日がお勧め」 2.「HDDに負担をかけるので程々」 データが重要でHDDは消耗品と考え早期に取り替えることを前提とした場合は1. そうでなく、やっぱりHDDを大事にしたい、というなら2. ただ、毎日は必要かどうか。。。 デフラグについてはHDDの速度が速いので動画処理でもしない限り、不必要だという考えもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

最近の高速なHDDを使ったパソコンでしたら、不具合がおきてからの実行でも十分かと思われますが、心配性のアタシはchkdskを1週間に1回、デフラグは月に1回やろうと思ってましたが、結局ぜんぜんやってません。 で、3ヶ月ぶりくらいにデフラグをやってみたところ、動作速度の違いを体感できませんでした。 OSを入れておく領域とデータを入れておく領域を明確に分けてある場合、理論上はデフラグの必要性がかなり低いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

デフラグというのは、HDDに負荷をかけます。それは確かです。 車で例えると、普通に通勤で使っているのと、高速道路をとばして走ることになります。車には負荷はかかりますが壊れると言うことはありませんよね。ですが事故が起きた場合のダメージも大きいですね。 デフラグによって通常使用時のアクセスが早くなり快適に使えるのと、デフラグそのものがHDDに負荷をかけるので、両方の答えが出てくると思います。 まあ、個人的には、会社のマシンは1週間に1回くらい。自宅は1ヶ月~2ヶ月で1回位でやってます。 毎日はいらないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキャンディスク時間について。

    HDDが巨大化する一方で、完全スキャンディスクの時間が長くなってますよね。 80Gの私でも、2,3時間くらいかかります。 皆さんは、なんギガでどれくらいにスキャンディスクに時間がかかりますか? デフラグは有料ソフトがありますが、スキャンディスクはないんでしょうか? ウィルスチェックも長時間かかるので、DVD-RWを買ってHDDを小さくした方がいいのかなー、と思う今日この頃です。

  • スキャンディスクとデフラグについて

    今win2000のノートパソコンを使っています。 私が使っているノートパソコンは,HDD20GBです。そして買ってから3年ぐらいたっています。 そうなると気になるのがHDDの寿命です。 いずれ、寿命が来るのは、分かっているのですが、できれば寿命を延ばしたいと思っています。 そこでいろいろ調べていくうちに、スキャンディスクとデフラグというのが、分かりました。 デフラグは、ファイルにアクセスしやすくなると分かったのですが、HDDをいためると分かりました。 また、スキャンディスクもHDDをチャックするというのが分かりました。できるだけHDDの寿命を延ばすには、スキャンディスクだけすればよいのでしょうか?

  • デフラグやスキャンディスクが出来ない!?

    PC初心者です。そもそも、どこに質問したら良いかも解らないのですけれども・・・ とても困っているのでどなたか教えて下さい!! デフラグやスキャンディスクが出来ないの。スキャンディスク中に「Windowsまたはほかのアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのアプリケーションを終了すると、チェックが早く行われます。今後もこの警告を表示しますか?」 と言うメッセージが表示されますが、デフラグやスキャンディスク機動中に他の機能はいじってません。以前デフラグ出来ていた時と同じ状況、同じ条件でやっています。 どうしてなのか、理由と、どうしたらよいかの対策を教えて下さい!

  • スキャンディスクについて

    こんばんは。最近になってなぜかパソコンを起動すると、自動的にローカルディスクDのスキャンディスクが始まってしまいます。そして、ローカルディスクDのスキャンディスクを改めてやろうとすると、「WINDOWSは、チェックディスクを完了できませんでした」とか言うエラーメッセージがでて、スキャンディスクができません。そして、デフラグをしようとして、最適化のボタンを押すと、「デフラグが開始できませんでした」というエラーメッセージがでて、デフラグできません。なぜでしょうか? OSは、XPのHOMEで、機種はソニーバイオノート、PCG-CRV88Gです。よろしくお願いします。

  • スキャンディスク&デフラグについて

    スキャンディスクが終わりません。起動ディスクからは出来るのですが・・    なぜなのでしょう?もちろん、スクリーンセーバーやウィルスバスターなどは、 ちゃんと切ってます。デフラグもエラーを自動的に修復をチェックすると、 終わりません。こういう場合は、いつも起動ディスクからしなくてはいけない   のでしょうか?あと、この2つはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? 初心者なので、よろしくお願いします。

  • スキャンディスクもデフラグもできなくなりました

    スキャンディスクもデフラグもできなくなり、メッセンジャーも起動できなくなりました。HDDは20GBで、半分以上残ってます。スキャンディスクすると、必要なファイルが見つかりません、と表示されます。どなたか御願いします。

  • スキャンディスクに失敗したのか

    購入以来、スキャンディスクをやってなかった(リカバリは2度ほどあります)ので、今日、思い立ってやってみました。 ディスク検査のユーティリティ云々で再起動後実行するか、というメッセージがでたので、再起動。 英文がずらずらっと出て、で、それからスキャンが始まるのか、と思いきや、何もなくデスクトップ画面になりました。 さっきの英語の文章がスキャンディスクだったのだろう、と思いましたが、Meを使っていた頃は、ざらに数時間かかっていたので、こんなすぐ終わるのだろうか、と思い、イベントビューアを開きましたが、今日の日付ではWinlogonがありません。 これはスキャンディスクに失敗しているのでしょうか。 今日、やったこと バックアップをとる>ディスククリーンアップ>Cのみのスキャンディスク(のつもり)>デフラグ デフラグ終了までは、ネットにつないでいません、また、ウイルスバスターは停止していました。 デフラグはちゃんと完了しました。 一部は最適化されませんでした。 NEC LaVie LL350/C Home SP2

  • スキャンディスクが完了しません

    WINDOWS MEを使ってます。この前からスキャンディスクが途中までしか行かず困って居ます。完全の所にチェックを入れてもおなじです。このせいでデフラグもできません。 どなたか教えて下さい

  • スキャンディスクが止まらない・・・

    パソコン初心者です。パソコン購入して半年ですが、トラブルです。 電源を入れると・・・「正しく終了されませんでした。ディスクのエラーをチェックします。」・・・となりスキャンディスクが止まりません。3時間ぐらい待ってたのですが、どうも同じ行程を繰り返しているようなので、とりあえずキャンセルし、立ち上げました。 常駐プログラム等落として、スキャンディスクを行うと・・・「Windowsまたはプログラムがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。」・・・と出ます。 過去に同様の質問がありその中の回答で、「セーフモードでスキャンディスクをすれば・・・」とあったので、セーフモードで立ち上げたんですが、・・・「正しく終了されませんでした。ディスクのエラーをチェックします。」・・・となりスキャンディスクが止まりません。・・・というより、フリーズしてしまったんですが・・・ どなたか詳しい方、又は体験者の方、助けて下さい。

  • スキャンディスクとデフラグ

    Win98でスキャンディスク・デフラグ・ディスククリーンアップはどの順番で実行すればよいのでしょうか。また、システムツールのディスククリーンアップで削除するファイルとファイルの検索で出したtmpファイルの削除では違いがあるのでしょうか。教えてください。