地元と他県の公立高校受験について

このQ&Aのポイント
  • 現在中三の息子がおりますが、クラブ活動関係で第一希望の高校が他県で自宅から通学できない地域にあります。
  • 特技的な要素の強い2月の前期試験と一般である3月の後期試験をその県外の高校を受けるつもりですが、その高校は中レベルですが、合格の可能性は『もしかしたら受かるかも』レベルです。
  • もし、その希望校が不合格なら地元の私学しか行く学校はないと思いますが、地元の公立高校の入試日程が他県の希望校とは別の日ですが、中学の先生より『公立は後期(3月)で1校しか受験できない』と言われておりますが、インターネットで調べる限り、2校受験を阻む法令・条例等見当たりませんが、そのようなしばりはあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

地元と他県の公立高校受験について

現在中三の息子がおりますが、クラブ活動関係で第一希望の高校が他県で自宅から通学できない地域にあります。 定員が少なく、特技的な要素の強い2月の前期試験と一般である3月の後期試験をその県外の高校を受けるつもりですが、情けない事にその高校は中レベルですが、合格の可能性は『もしかしたら受かるかも』レベルです。 本人は今一生懸命勉強をしてますが、どうしても受験したく、受験しないで他校に行くより落ちて他校に行く方が気持ち的に区切りがつくと思ってます。 もし、その希望校が不合格なら地元の私学しか行く学校はないと思いますが、地元の公立高校の入試日程が他県の希望校とは別の日ですが、中学の先生より『公立は後期(3月)で1校しか受験できない』と言われておりますが、インターネットで調べる限り、2校受験を阻む法令・条例等見当たりませんが、そのようなしばりはあるのでしょうか? 実際に県外と地元の公立高校を2校受験された方はおられますでしょうか。 可能なら公立高校希望ですので両方受験したいと考えております。 ご存知の方、ご意見等、よろしくお願い致します。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahirupan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

結論を述べますと、できなくはありません。そういった例を見たことがあります。やり方は知りませんが、できることは事実です。 受験する際には生徒と保護者の一家転住という条件のもと受験することになりますが大丈夫でしょうか?辞令などの4月1日までには他県に転居する証明を他県の教育委員会に提出する必要がありますよ。これはどこの県でも一緒です。これを提出しないと受験票の発行がされません。受験資格すら与えられません。 他の方で現在住んでいる県の受験資格を失うとありますが、半分正しいです。 県外を受験するときは、住んでいる県の教育委員会に「○○県の公立高校は受験しません。」ということを書面にて申告しなければならないとどこの県でも定められているはずです。 他県の高校は他県の県民が支払う税金で運営されていますので、ほかの県の人を簡単には入れたりしません。ほかの県の高校に行きたいならほかの県に保護者と引っ越してほかの県の税金を払ってくださいねということです。

その他の回答 (3)

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.3

隣接県協定を使っての進学だろうから、 一次募集までの入試は2校受けることは不可でしょう。 少なくても福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉では

参考URL:
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/nyuusi/h23/kou/rinken.pdf
rkrkfoever
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 残念ながら該当の北関東ではなく、地元と希望県の要項等確認しましたが、不明で、地元の教育委員会にも問合せをしましたが明確な返答がありません。 こちらではダブル受験は稀なので慣例として不可能としているだけで明確な条例や協定はないのかもしれませんのでダブル受験するのに中学の先生を説き伏せるのに苦労しそうです。

回答No.2

 第一希望の高校を受験されれば良いでしょう。お調べになった通りで一応「受験可能」です。けれど、お書きになっているお子様の成績では100%落ちますから。。。中レベルの高校ですら『もしかしたら受かるかも』レベル=必ず落ちるレベルです。なぜならば、県外からの受験生及び県内の学区外の受験生の入学制限のある高校が殆どです。合格ラインが地元の生徒より高くなる傾向が強いことを、念頭に置いて成績表を見てください。  学区による入学制限のない学校の多くが普通科の場合超難関校(偏差値が下手すると軽く70越え)か競争倍率が殆どゼロに近い(志願者の殆ど居ない)学校(学科)であると思ってください。海洋高校とか園芸高校などです。  もう少し現実を見ましょう。お子様のレベルはご存知ですよね。偏差値70を超えているなら受験したら受かるかもっていうレベルです。中クラスの高校じゃあり得ない偏差値ですよね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.1

一体どういう資格で他県の公立高校を受験しようとしているのか? まあ,すべての県の公立高校の入学者募集要綱を調べたわけではないが,一般に公立高校はその県に居住している人しか受験できません。例外として,その県に引っ越しをする予定があるとかの理由があれば受験資格があるのですが,その認定を受けた場合は逆に今住んでいる県の公立高校の受験資格を失います。 法令・条例を調べるよりもまず,受験したい高校の募集要項をみるのが先でしょう。

rkrkfoever
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 資格要件ということですが、その県の教育委員会の募集要項では、親子の転居でなくても、県外志望届を出し、承認されれば受験可能、と謳ってますし、実際に何人かは県外より入学しております。 「逆に今住んでいる県の公立高校の受験資格を失います」というご意見ですが、それを明文化している条例・法令・その他があるのかを知りたくて質問しております。   その県では、承認されれば受験できる事は確定ですが、居住している地元でも受験したいのですが、それを阻む理由を知りたいのです。  よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 他県から公立高校を受験できる裏技教えてください。

    探して探して探して探した結果、(前に教えてgooに質問しました。是非見てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=144330 )弟の行きたい学科のある高校を全国で☆1校☆だけ見つけ出すことができました!!!(寮付きです。)しかし。。。他県の《公立高校》だったんです。。。私立高校も片っ端から探しましたが、行きたいと思っている学科の有る高校は、1校もありませんでした。     公立高校は、他県に住んでいる者は受験することができないんです。家族全員で、その高校の有る県に移らなければ不可能だそうです。しかしどう考えても、それだけは、無理でした。    どなたか、他県の公立高校に 入学された経験の有る方、方法を教えてください。           わたしは、以前、【その県に、住民票のみを移して...】と聞いた事があるような..違ったような...        もうすぐ入試!弟は、この公立高校の存在を知ってから、受験勉強に、熱が入ってきました。

  • 他県の公立高校へ受験するには・・・

    お世話になります。 中学3年生の子供がおります。 家庭の事情で、他県へ引っ越す予定があるんですが 時期が未定です。 あらかじめ、転居先の学区の公立高校を受験を希望していますが、それは可能でしょうか? 出来るとすると、手続き等、どんな事が必要なのでしょうか? 住民票を先に移さなければいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 他県からの高校受験について教えてください

    中2の子供の受験について教えてください 現在、市内屈指の学力が高い中学(公立)に通っていますが、学力は下の方です。 他県に持ち家があり、あと数年で転勤を終了して地元へ戻す、ようなことを会社から言われています。 受験事情など分からないので中3になるタイミングで持ち家に戻ろうかと思ったのですが、持ち家のある地域は学力が低く、荒れています。なので担任や塾の先生には、こちらで卒業することを進められています。 できれば、今の学校で修学旅行や卒業をさせてあげたいと思っています。 引っ越し先も今受験方法を変えている途中で詳しくわかりません。 レベルのあった高校は何を参考にして調べればいいでしょうか。 他県受験について参考になる本やサイトを教えてください。 また経験者の方、学校関係の方もよろしくお願いします。

  • 大阪府公立高校受験にあたって

    中高一貫の中学3年です。 公立高校を受験しようと思っています。 大手前高校ならば 試験日は前期(文理学科)2月23日 後期(普通科)3月16日 このどちらもの試験に落ちたら公立高校は 行けないのでしょうか?

  • 公立高校受験 県外は不利

    公立(県立)高校受験について質問です。 公立高校を受験する場合、地元の公立中学に通っていたほうが有利だと聞いたのですがこれは本当ですか? 自分は今、県外の私立に通っています。

  • 高校受験

    県外から千葉の高校受験をするのですが、公立高校の前期を受けて受かったら後期は受けられないのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校受験について。

    高校受験について。 こちら群馬県です。 全国統一なのかわかりませんが今の高校受験は前期、後期に分かれておりますよね。 そこで受験の仕方なのですが例えば前期A公立高校で落ち後期でB公立高校受験という受け方はできるのでしょうか? また前期、後期ともに同じ高校は? 前期に合格した場合、後期違う高校を受けることはできないということは知っています。 上記の2通りの受け方は可能なんでしょうか?

  • 高校受験・私立か公立か?

    息子の希望は工科でして、私立(既に合格しています)も公立(昨日前期試験すみました)も工科を受けました。 ですが昨日の前期試験が散々だったようで本人はだめだーと言っています。 それでだめなら私立があるのですが、うちとしては経済的に余裕がないので後期も受けろと言っていました。 しかし、この後期の受けるはずの普通科の高校はかなり学校内が退廃していて留年者や退学者がふたけた毎年・・・ のようなところなので、悩んでいます。経済的に無理して本人の希望である工科に(私立でも)行かせるか、 家のために普通科の公立に行ってもらうか・・・ 今は少し、私立の工科でもよいかなぁと思い始めているのですが(やはり本人の気持ちを尊重して) そうなるとこれから3年間かなり厳しい生活が待っているのでどちらを選んだらいいか・・・ 参考までに同じような境遇の方がおられましたら、ご意見お願い致します。

  • 大人の公立高校受験は可能なのか?

    ふと思ったので質問してみます。 私は30代。10数年前に高校を卒業しました。 最終学歴は大卒になります。 こんな私が現在の中学3年生と一緒に来春の公立高校の入学試験を受験しようと思い立ったとします。さて、合格するかどうかは別にして受験そのものは可能なことなのでしょうか?一応、定時制でなく全日制を希望します。 もし可能だとすれば内申書などは誰に書いてもらえば良いのでしょうか?

  • 高校受験 学力(公立)orスポーツ(私立)

     娘と受験校が、かみ合わず悩んでいます。 娘は、中学校で陸上をやり、この夏、県大会入賞。もう少し(?)で全国行けたかも、という未練があるようで、陸上の強い私立高校T校を第1希望にしたい、と最近言うようになりました。ずっと公立受験と言っていたのに…。T校から推薦の話があったのですが、1月の推薦入試で必ず合格する、という特典だけ。金銭の免除は、まったくなし。それなら、2月の一般入試で合格できるだろう(その場合は公立受験も可)、とお断りしました。娘の考えは、T校の特進クラスに合格できれば、そちらに入学したい(1月の試験を受け普通クラスになっても入学しなければならない)、だから2月の入学試験で特進クラスに合格したら公立は受験しない。T校は、陸上部は、寮生活です。スポーツクラスの子もおり、そこで勉強できるのか?疑問です。  T校の特進クラスの進学先が、公立高校にかなわないというレベル。 親としては、卒業後のことを考えてしまうのですが、娘は?  私が、もし質問されたら、娘さんの希望をかなえてあげたら、と言ってしまうでしょう。建前でなく、自分の子供だったら、というアドバイスをいただけたら、と思います。(親は、スポーツで活躍した経験まったくなしです。)