• ベストアンサー

900兆のお金

onaraga-pu-の回答

回答No.8

生産を上回る消費を赤字といいますが 他人の生活を妨げた上で 借用書を書かせて作る借金も存在します、日本が海外に持つ債権と言うのはほとんどこの類です 国債の利子と言うのは、生産を伴わない全くの赤字ですが 多くの国民はそれに気付いていません また本当の財政再建は、贅沢品の生産を縮小し、生活必需品の生産を奨励することですが 実際は、自分の生活がままならない人間が、他人の為のサービス業に就く様な状態です 日本は計画経済を行う国ではないので、国民に重税を課し、労働を促しても 必要な場所に労働力が振り分けられず、資本に吸収され先に述べたような状態になってしまうのです 多くの国民が、お金を得るのに苦労したおかげで消費が落ち込み、企業の倒産が増えています 地方都市の中心部は廃墟のようになりましたが、駅前の若者が遊ぶ一部の地域だけにぎやかです 国民を貧しくし、彼等にかしずかせているのは民主党や自民党などの与党です これらの俗論党は国民を騙し権力維持の為に若者を買収しているのです

romanda201
質問者

お礼

皆さん有難う御座います ナララさんのが一番しっくり来る感じですね 貨幣価値を変える、でしょうね 親父と話をした時もそう言ってましたが、分からんとも 言っていました、私も分からん口です 第一、正確な金額なんでしょうか?、まず其処からですよね >http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html まだ900兆まで間が有る様ですが、企業が買っているんですかね? 色々な人が買っていたらどう言う感じに成るか、さっぱり分かりませんね 何故、全額返還要求する人が居ないのかも不思議ですね・・ 世界的に見てどうなのかな?、破綻させるかな日本を?、謎ですね まあ、お金なんてどう言う意味合いで世の中を巡っているのか さっぱり分かりませんからね、50年以上考えて分かった事は 将来、今の概念から別の概念に変わると言う事だけは分かりました 信用その物に変わって行く様ですよ・・ 900兆を大きいと見るかそうでないかは此れから次第かも 900兆に成るのは2012年前後に成るのかも知れませんね 今のままでは駄目だけど、世界的に通貨が変わったらどうなるのかなあ そこら辺に答えが有るのかも、どの国も金に困ってますからね 紙くずに変わってしまうのかもね? 回答有難うございました

関連するQ&A

  • お金をたくさん使うには

    1. 軍事予算が増えたみたいですが、子育て予算も増やすことはできませんか? あらゆる政策にたくさんお金を使うと、日本はどうなりますか? お金を使いすぎて経済がおかしくなりますか? 2. 増税せずに予算を増やすには国債の発行が必要ですか? 増税と国債の違いは、現代の世代が支払うか将来の世代が支払うかの違いですか? 3. 国の借金を減らすのが大切だそうですが、増税せずに借金を減らす方法はありませんか?

  • 国債、お金の発行について

     日本の国債が何百兆円というのをよく耳にします。このことでよく分からないので教えてください。  日本のお金を発行するのは日銀ですよね。国の借金が多いのなら、単純にお金を作ればいいじゃないかと考えてしまうのですが、なぜダメなのでしょうか?  実はこの質問はうちの子どもに聞かれ、回答に困ってしまいました。分かりやすく教えていただけたら助かります。

  • お金の量

    現在、世界的に金融危機が騒がれています。金融危機となれば、当然動くお金が減っていることにより、金欠危機に陥るのではという不安になるところです。お金は限られた税金・流通する現金・貯蓄等が活用され経済が動いていますが、当然足りない部分があります。まして、天災、火災、テロ等により、お金が焼失や消失してしまうと、さらに運用するお金が減ることとなります。国の借金も800兆円超えているという事は、その不足分があるからではないでしょうか。でしたら、お金を発生させて、お金の量を増やすことができないのでしょうか?仮にしてしまうと、納税しなくてもよいのではという考えを持つ人も出てきますので、例えばその発生分を国の借金の全額でなく、一部分に留めて、数年かけて借金を減らすようにしてはどうなのでしょうか。また、日本のみならず、世界的に金融不安でありますから、全世界で行って不公平のないようにする手段はできないのでしょうか。 ちなみに、お金を発生させるとありますが、発行した紙幣(銀行券)を日本銀行に卸すのではなく、そのまま税金投入するという事です。

  • 自分の金と公の金の区別がつかない人、激怒してる

    税に関わる話で 「~~~の人間ためになんで私が金を払うんだ」 とか言って怒っている人は、自分の金と公金や他人の金の区別がまるでついていなく、「他人のものは俺のモノ」の論理で激怒しています。 またマスコミでも「私達の税金を・・・・・・」で税金が自分の金であるかの如くで怒っている人がいたりします。 あるいは「国の借金問題・・・・私達の預貯金が国の借金になっている・・・将来破綻する」などと言いながらこの人は、国債、預貯金、税金もがすべてが私や子孫世代の借金だと言って怒っています。 不思議でしょうがないのですが、なんでこの手の人は、自分の金と他人のお金の区別がつかないのでしょう? 支払ったお金はもう自分のお金ではないことがなぜ理解できないのでしょうか?もともと手元にあったお金でもどんな理由であれどんな相手だあれ支払ったら他人のお金です。 またいわゆる国の借金問題では、返済をする側と返済を受けるかが、利子益を受け取る側と支払う側の区別もついていません。にもかかわらず、怒っているのです。根拠が不明のまま怒っているとは一体この人たちは何に怒っているのでしょうか?

  • お金を借りたいです。

    タイトルのとおりの質問です。 私の親は借金をしています。まだそれだけなら許せるのですが、なんと水道料金も払っていないと言われました... それで親が言うには「借金してるし、水道料金も払ってないからお金は借りれない」ということでした。 なので日本学生支援機構?から借りることを諦めざるをえない状況になってしましました。 しかし、もう学校には入学してしまっています。 こんな状態でもどこからかお金を借りることはできないでしょうか? ちなみに今、必要な額は200万です。 下手な文で読みづらいかとは思いますが、回答どうかよろしくお願いします。

  • お金について質問です。

    質問になるか分かりませんが、去年友人が結婚しました。(子供はいません)しかし、今年はじめにダンナさんの借金が発覚しました。(250万)今まで二人とも貯金はなくてゼロからスタート!と共働きで、がんばっていたのですが、その矢先の出来事でした。しかし奥さんは、ダンナさんに借金の内容を聞くことなく、一緒の財産として返済をしていく!と言うのです。そこで質問なのですが、結婚していると共有のものと考えられるのか?という事です。もし突然そんな事件が起こった時皆さんはどのように対処される、又は思われますか?私は一緒に返済の自信がありません。

  • 私も日本にお金を貸してる事になるのですか?

    日本の借金は国民からの借金と言うけど 私も日本にお金を貸してる事になるのですか? 国債は買っていません。

  • 主人が同僚にお金を貸していて困っています。

    主人が会社の同僚に、自分名義のクレジットカードを貸していて困っています。その人は、ブラックリストに載っていて、自分のクレジットカードが作れず親戚など借りる宛てがないので、お人好しの主人が、困っているので軽い気持ちで貸してしまって、主人名義なのでうちの借金という事になるので、 凄く迷惑しています。利息も合わせて80万位を、月々4万ずつ払ってもらっていますが、お金にだらしがない人なので、今月は払えないとか、10万追加で借りるとかがたまにあって、腹が立って仕方ありません。借金の事は詳しくないのでわからないのですが、ブラックリストに載るとその人名義で借りる 手はないのですか?税金があがったり、今年子供を出産する予定でうち自体お金が苦しいのに、他人の借金につきあってる場合ではありません。主人は、軽はずみに貸してしまって今更見捨てる様な事できないみたいです。

  • お金を作るとインフレ?

    国には多額の借金があるんですよね?じゃ、お金を作れば?って話題になったのですが、そうすると経済はインフレになるとか…。 戦後、日本がドイツに多額のお金を出し、結果ドイツはインフレになった事があると。なぜなのか、仕組みを教えて下さい。 以前テレビで、ある島が大金を得て、税金をタダにし、島民にお金を分配したら今は明日の糧も危い現状になったところがあると見ました。 それも関連ありますか? よろしくお願いします。

  • 国の借金とお金のながれについて教えて下さい。

    日本銀行は国債との交換でお金を発行しますよね?そうなりますと、「お金が増える=借金が増える」ということになると思います。 借金をせず、通貨価値を落とさず、お金を増やす方法は、外国に物を売りお金を受け取るという事になると思いますが、それを買う外国もまた借金をして増やしたお金なのでしょうか? 世界中で借金し合って、そのお金の奪い合いをしているのでしょうか?借金をしないでお金を増やす方法はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。