• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:たかのゆりの勧誘に困っています)

たかのゆりの勧誘に困っています

このQ&Aのポイント
  • たかのゆりのフェイシャルに通っているのですが、勧誘がひどく困っています。
  • 帰りがけにいつも1時間くらい勧誘で帰れません。
  • チケットを使い切りたいけど勧誘の憂鬱さから遠ざかっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

きっぱりとお断りすることです。 サービス継続中など、お断りしにくい場合は、何か理由をつくることです。 拝読した限りでは、帰りがけということですから、 「このあと予定がありますので、今日はこれで失礼させてください」 「もう彼との約束の時間なので、すみません」 等々、いくらでも表現はできると思います。 あいまいに「はあ、そうですか」などと相槌を打っていると、どんどん攻め込んできます。 気まずくならないように、という配慮が必要なら、笑顔は崩さず「にっこり、きっぱり」を心がけましょう。

noname#136801
質問者

お礼

にっこり、きっぱりを基本キーワードとして胸に置き、今後は断ろうと思います。予定があるので‥と言うのも使って見ようと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (3)

noname#123517
noname#123517
回答No.4

彼氏さんや友達、家族に迎えに来てもらうのはどうでしょう? で、お芝居で 「早くしなよ!時間過ぎてるぞ!」 と強引に催促してもらう。 私自身の経験ですが、チケットもノルマも無い個人経営のサロンでは、そうした勧誘トラブルが少ないように思います。 ・個人経営者は「単にノルマをこなせばいいや」というスタッフとは心構えが違う。 ・開業にあたって関連法規をひととおりチェックする。 ・CMにお金をかけられない分、悪い噂が致命傷となりうる。 ・独立するまでに「醜いサロンの実体」を多く見聞きしている。 そういったことが理由でしょうか。 ご参考まで(_ _)

noname#136801
質問者

お礼

人を待たせてるから、用事あるから‥は使えそうですね。ビジネスなのは分かりますが、とりあえず契約させたもん勝ちってやり方はほんと呆れますよね。ありがとうございました。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

一度チケットを買うと、そうやって勧誘されちゃうんですよね。 友達もよくエステに行ってますが、毎回現金払いにしていると、まったく勧誘されないそうです。 エステはそうやって勧誘しまくってコース契約させて、商売が成り立っています。 毅然とした態度で、きっぱり断ったほうがいいです。 もうこれ以上コースを新たに結ぶ気はないから、勧誘をしないでほしいとはっきり言いましょう。 私も昔そのような経験があり、ちょっと切れたら、それ以後担当者が変わり、とても丁重な対応をしてくれるようになりました。 腫れ物を触るような感じで、それはそれでいい感じになっています。 それから1年くらい同じところに通ってますが、この客にはちゃんとした対応をしないと恐い・・・と思わせるのも大事です。 かもにされたらお金がいくらあっても足りません。 なお、エステの勧誘やクーリングオフなどについては、消費生活センターに相談したほうがいいです。 精神的な負担を減らすためにも、プロの方に相談するべきです。

noname#136801
質問者

お礼

これからは毅然と断ろうと思います。返金等に関しては、消費者センターを調べてみますね。 詳しくありがとうございます!

noname#126151
noname#126151
回答No.1

こんにちは~ お困りのようだったので、ちょっと。 それは「特定商取引の再勧誘の禁止」とう法律があります。ご存知でしょうか? 一度断って意思表示をしているにも関わらず、何度も勧誘をして来る行為に ついて言えば法的に違反している行為となります。 その為質問者さまが苦痛を受けておられるようなのでお答えしますね。 まず相手に対しいつからそういう断っても繰り返し勧誘をうけているという事実 これをわかる範囲でメモにして整理し最寄の「消費生活センター」に電話をして 時間を決めてそのメモなども含め直接訪問して説明をして下さいね。 基本的に「消費生活センター」は個人対企業とのトラブルを受け付けてくれます。 ですから現在の状況を説明し質問者さまの現在のチケットの残りをどうしたら良いのかを ご相談されて下さいね。勧誘して来る人の名前なとも必要です。 また、こういうトラブルを監視・指導するところは「経済産業省」の相談室があります。 http://www.meti.go.jp/intro/data/index_org.html そちらに東京の所在地が記載され電話番号も載っています。 念のためにそちらの相談室にかけてもいいかもしれません。 こういうトラブルなどが多いという事案があれば営業停止などと いった処分を含め指導するところとなります。 まず消費生活センターを調べてご相談なさってみてはいかがですか? 参考になれば幸いです。 では^^

noname#136801
質問者

お礼

サイトなど、とても詳しく教えて頂きありがとうございました!

関連するQ&A