• ベストアンサー

YAHOOの検索履歴の記憶

過日IEのリセットをしたら以前あった欄が出なくなったので復活方法を教えて下さい、YAHOOの最初の画面から例えば天気予報を郵便番号を入力して順に二箇所検索して閉じてから次に次に天気予報を見るときに空白欄をWクリックすると前に見た郵便番号が出てきたのですが今はその都度番号を入れないといけない様うになりました、以前のように記憶していて番号が複数出る様にする方法を教えて頂きたいのですが、お願い致します、表現が拙くて済みません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

IE8として、オートコンプリートの「使用目的」の項目で、「フォーム」にチェックが入っていますか? 次は無効にする方法ですが、参考にチェックが入っているかどうか確認してみてください。 http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie8/fbsw8_014.html

rsy8181
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました、仰る通りで天気予報は過去の郵便番号が複数出る様になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴が一部しか見れない

    ブラウザはInternet Explorer XP使用です。 PCまだまだ未熟です。 履歴について伺いたいです。 以前履歴が見れない旨質問させていただきましたがおかげさまで見られるようになりました。 が、一部だけしか表示されません。 日付順  空白 サイト順 空白 サイトを表示した回数順 閲覧可能 今日表示したページ順 空白 こんな感じです。 閲覧可能なのは「サイトを表示した回数順」のみになりますが、実際毎日のように閲覧していて多く表示してるはずのサイトではなく、当日みたものだけが表示されてるような感じです(履歴の保存日数は10日なのに) できれば、この履歴欄がすべて正常に見られるようになりたいです。 ご助言ございましたら、よろしくお願い致します。

  • Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました

    Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました。 (ie8 WINDOWS xp) 残らなくなった日より前の履歴は見れていたのですが、 ieをリセットやie8の削除などをしていたら見れなくなりました。  しかし履歴の過去のを検索かけたり、サイトを表示した回数順などにすると表示します。 【サイト順、日付順、今日表示したページ順】での履歴が見れません。 新たに履歴も残って行かないようです。 1.履歴のファイルはどこに格納されていてエクスプローラで探した場合 どのようなファイル形式で表示されるのでしょうか?(素人ですみません) 2.履歴が残るようにする方法を教えてください。 (出来れば今残っている履歴を削除したくありません) 今まで試した事など Mcfeeは使用していない。 ie8のリセット、ie8の削除 Internet一時ファイルの削除 Internet一時ファイル保存場所の移動、その使用領域の変更など。

  • Yahoo!の天気予報って・・

    Yahoo!の天気予報って、かなり細かく地域検索できますよね。 郵便番号から市町村まで検索できて、過去の実際の天気が 記録されていますが、 ・気象庁では本当にそこまで細かく予報を出しているのでしょうか ・各地域ごとの実際の天気は、いったい誰が報告しているのでしょう ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • Googleカレンダーに天気を記録しておきたい

    Googleカレンダーに天気予報を表示させているのですが、「予報」なので、本日以降にしか表示されず、昨日以前は予報の内容が消えてしまいます。 後で見返したときに「この日の天気は雨だったとか、寒かったとか」が分かるように、昨日以前の過去の欄に、日記の天気欄のような幹事で記録として自動に記入できると嬉しいのですが、そのような外部カレンダーはないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • MSNのHPの検索履歴で再検索すると文字化け

    いつもお世話になります。 IE11、MSNホームページに表示する検索入力欄の下の検索履歴で再検索すると検索入力欄が文字化けします。(日本語、非英字のみ) IEの文字化けではありません。検索エンジンはBingです。 IEの表示エリアの文字化けはありません。 ただ、検索履歴で検索すると次からその変な文字が検索履歴に表示され嫌な印象です。 現象は検索で見つけた同現象のものと全く同じ現象です。 同現象リンクはwebアドレスにjpがなかったので添付はやめておきます。 MSNは以前、広告がひどくて最近IEのホームページにしていませんでしたが検索で使って気が付きました。 小一時間PCをチェックして問題なさそうなのでBing検索エンジンの問題の様な感じです。(IEのリセットなど行った。IEの表示エリアは問題が無くキャシュ関係の問題でもないと思います。) アドレスバーの▼をクリックしてBingの検索履歴に入ってやっても一部おかしい場合があります。 対処法もしくはこれに関する情報をご存じの方、回答、ご指導をお願い致します。 同じ現象で困っているという情報でも歓迎です。 以上 宜しくおい願いします。

  • アドレスバー中をクリアでも履歴が消えな物がある

    以前に質問されて回答がついているものと同じ現象が生じて困っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=390039 アドレスに、グルメや地図・中古車・天気・・など計17個もでているのですが、regeditで消しても何度でも復活します。 上記の方は、修復できたとあるのですが、私の場合は行き詰まりました。 完全に削除する方法と何故突如としてここに出てきた理由が知りたいです。 お願いします。 Win2000 SP3 IE6.0

  • グーグルパーソナライズドのコンテンツについて

    グーグルパーソナライズドのコンテンツで天気予報の絵がでるもの知りませんか?一度何かの拍子でみたのですが、いざ設定する時になってなんと言う名前かわからなくなってしまいました。 郵便番号を入れるとその地域の天気予報がでます。 また世界中の国を設定できます。 このくらいしか情報がないのですが、何か心当たりあれば教えていただけると幸いです。 またオススメコンテンツなどあれば一緒に教えていただけると幸いです。

  • テレビの天気予報について

    テレビの天気予報について 朝の日本テレビを見ていたら、画面上部の関東1都6県の天気予報とは別に 画面左に地元の天気予報が表示されていることに気がつきました。 テレビの地域設定に郵便番号を入力しているので表示できることは想像できるのですが、 その仕組みを知りたいです。 ネットにわかりやすく説明しているサイトがあれば教えてください。 どういうキーワードで調べればよいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ワード

    Windows でワードを使っていると、MSN地図と天気予報  郵便番号変換エンジンの初期化に失敗しました。と何度もでてきます。どうやったら、出てこないようにできますか?

  • タスクバー上に並べて表示できない

    IE8をインストールしたのですが、以前のようにタスクバー上に、ウェブサイトを並べなくなりました。 具体的に説明いたしますと、それまでは「yahoo」「youtube」「スポーツナビ」「天気予報」の順番で見たら、タスクバー上に横に4つ並んでいたのですが、現在は、一番最後に見た「天気予報」のみしか表示されません。ちなみに「同様のタクスバーボタンをグループ化する」のチェックは外してあります。 以前のように横に並べるにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

FAX-2840のファンの音について
このQ&Aのポイント
  • FAX-2840のファンの音が気になります。
  • 待機中もファンが回りっぱなしなのでしょうか?
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る