• ベストアンサー

回答がブロックされた

noname#121983の回答

noname#121983
noname#121983
回答No.10

多分、その質問者さんの意見を否定(反対の意見)をしたからでしょう。 俺はたった今ブロックされちゃってるのを確認しました。そしてこの再投稿の本人の質問に心当たりがあり確認したところそのユーザー名が一致。ブロックした理由は100%内容を否定されたからだと思います。でもおかしいですよね?人種差別的な用語を用いての質問であり、中傷ギリギリだった為でもあり、そしてツジツマの合わない文章に対しの反対意見だったのに。。。ここでは反論禁止の共感者を募る場所なのでしょうか?と思いました。 そして今現在のこの本人の投稿が『初めての質問です。』と嘘を記入してます。どうーしても共感者の意見が知りたいみたいです。こんな嘘付きに【いじめ問題】なんて他人任せの何者でもないとも思っちゃいました。でもそれでは質問と回答の意味を成してないと思う今日この頃です。 ブロックされたものは・・・どーも手段がナイっぽいです。お力になれずすみません。

masa-u
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  私は質問に大して否定(反対)するだけの体験をしているので「補足」に対して回答をしようとしたのですがブロックされていました。  「補足」に対して回答できないようであれば諦めるしかないのでしょうか…

関連するQ&A

  • ブロックユーザーについて

    何人出来ますか? それと相手にブロックしていると思い知らせることって出来ますか? お礼や補足で指摘してもせせら笑いされたり意地悪されるのも嫌なので、ブロックすると言う方法を見つけました。 これで、その人からの厭味な回答は防げますが、ブロックしてやったと相手がわからないとこちらの気持ちは伝わってませんよね? 今度からは 失礼な回答者にはお礼をしないで、ブロックしますと質問に書いておいたら、少しは効き目がありますかね? 私は浮気されてる側なのに、馬鹿ですか?なんていわれて本当にめげてしまいます。 頭良くないのはわかっているからというのは、私だけだから、今後は、それも書いておかないといけないでしょうかね? 馬鹿はわかっているから突っ込まないでくださいとかって。 そういうのって言わなくても暗黙のルールだと思ってました。

  • 回答がブロックされているので、 回答することができ

    質問に回答しようとしたら、そんなメッセージが出てきました。ブロックされるようなことをした覚えはありません。 回答したことのない相手でもブロックできるようになっているのですか? 知らないうちに癪に障るような回答をしていたと言うことでしょうか。 本当にどういうことなんでしょう? せめてブロックの理由くらい教えてほしいものてす。

  • 回答者にブロックされた場合のお礼について

    こんばんは。 回答者にブロックされている場合、 質問者側はお礼や補足を返すことができるのでしょうか?

  • 勇んで回答しようとしたらたまさかブロックされていた

    答えられる質問をたまさか見つけて回答しようとしたら思いがけずブロックされていたことはありませんか? 私はなんどもありました。思い当たる事も無く原因が分らないのですがとても不快な気分になります。 誰にブロックされているのが事前に分らないものなのでしょうか?

  • 回答がブロックされる条件は?

    時々回答がブロックされることがあります。 ぼくがブロックされた原因は、 言い方がきついとか、容赦ないとか、思いやりがないとか そんなところでしょうが。 ほかになんかぼくにあてはまるでも、別の人にあてはまるでもいいから、 原因ありますか? ちなみにぼくは「バカ」とか単なる侮辱でしかないなんていう事情がない限り、 ブロックしないし、通報しないし、カチンとも来ませんから、 どうぞ遠慮なく。 ぼくの回答に対する評価を知りたいです。 厳しい正論は大歓迎です。 まぁ、OKWAVE側からいろいろ言われるかもしれませんけど。(笑)

  • 回答ブロックについて。

    その質問者さんの登録日は2011/12/05でした。 しかし、その頃私は入院していて、PC等操作出来ませんでした。 当然、このサイトにアクセス等していません。 ですから、その質問者さんの「お気に召さない回答」等投稿していません。 しかし、回答ブロック状態になっていました。 これは、その質問者さんがこのサイトで回答を貰いたくない登録者を探して、ブロックしているのでしょうか。

  • どんな回答者をブロックユーザーにしますか?

    みなさんはどんな回答者をブロックユーザーに登録してますか? 気になったので、質問してみました。 一生懸命回答しているのに、お礼の仕方が失礼な上、反論する間もなく閉め切られてしまうと、いくら今後関わりたくないからブロックしても、その後、自分の質問に回答してもらわないと、本人は気がつかないから、結局ブロックされていると気がつく人って、あまり居ないのじゃないかと思うのですが。 ついでに、同じ様な動機でブロックした人は、いませんか?

  • 回答ブロック

    AさんがBさんをブロックした。 BさんはAさんの質問に答えることが出来ない。 しかし、Bさんの質問に対し、Aさんが回答しました。 回答ブロックされていると、回答ブロックした輩の質問に答えることができませんが、 逆に、回答ブロックした輩からの回答もできない、 と聞いていたのですが、 回答ブロックした輩からの回答がきました。 どうして回答出来たのでしょうか?

  • こういった回答者達もブロックをしますか?

    ユーザーAがユーザーBをブロックしてます。 AがブロックをしたBの質問に、 何人かの回答者達が回答をしてきました。 Aの質問にも、Bの質問に回答をしてきた何人かの 同じ回答者達が回答をしてきました。 つまり、AとBの質問に回答をしてきた回答者達は、 同じ回答者達という事です。 この時、Aは、自分の質問と同じように、 ブロックをしたBの質問に回答をしてきた回答者達を ブロックをする可能性は有ると思いますか? または、ブロックをする必要性は有ると思いますか?

  • ブロックしましたが回答できてしまいます

    変な質問者に間違えて回答しないように おかしな質問をしている利用者を見つけては ブロックユーザー登録をしていました。 まあ、この人はブロックしたなと思っていたら 何と回答するのボタンがついていました。 設定が解除されているのかな?と思ったら しっかりブロックユーザーに登録されていました。 でも回答できてしまうようです。 質問者をブロックするのはどうすればいいんでしょうか?