• ベストアンサー

CD2WAV32と午後のこ~だについて

tmrysykの回答

  • ベストアンサー
  • tmrysyk
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

参考URLの二つめの最後に「l」が抜けていました。 正しくは、 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4106/index.html です。失礼。

russet
質問者

お礼

わざわざ訂正ありがとうございました。 接続してあれ?って思っていた所でした^^

関連するQ&A

  • 「午後のこ~だ」と「CD2WAV32」について

    「午後のこ~だ」と「CD2WAV32」を使ってmp3ファイルを作る方法を教えてください。 それとこれは違法行為なのでしょうか?またフリーソフトでmp3のファイルを作るのも著作権の問題にふれるのでしょうか?

  • 午後のこ~だ

    午後のこ~だという フリーソフトを使ってwaveをMP3に変換したいとおもっています。 しかしエンコードのところで 「エンコードコアでエラーが発生しました」と なんども表示されます。 もしかしたら設定でなにか触ってしまったかもしれません。 どのような設定になってればよいのでしょうか? また、この表示、なぜなんですか? 機械超初心者です。 わかりやすく細かくおねがいします

  • skypeの着信音を変えようと思いmp3を「午後のこ~だ」でwav形式

    skypeの着信音を変えようと思いmp3を「午後のこ~だ」でwav形式にしたんですが ファイルが1,5MBを越えるものはインポートできないらしく、私が変換した音源は2,7MBだったので インポートすることが出来ませんでした。 wav形式の音楽をmp3などに変換せずwav形式のままファイルサイズを小さくすることは可能ですか? 音質が落ちるのは構いません。 「午後のこ~だ」内でサイズを小さくする方法があったら是非そちらを優先的に教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 午後のこ~だwaveを変換できないのですが・・・?

    午後のこ~だでウィンドウズメディアプレイヤーで作ったwaveをmp3に変換しようとすると、「識別できません」と言ったようなメッセージが出ます。解決策はあるでしょうか? また、他におすすめの変換するためのフリーウェアーなどはありますでしょうか?

  • 「午後のこーだ」の使用方法について教えて下さい。

     お世話になります。PCのマイミュージックに保存しているWAVファイルの音楽をMP3に変換しようと「午後のこーだ」をインストールして設定も完了しました。最初にMP3エンコードタブの窓にWAVファイルをドラッグ&ドロップしても又WAVE追加をクリックしてもファイルを移動(操作)出来ません。WAVEファイル自身には問題がないと思っています。どこか操作方法が間違っているのか、設定がおかしいのか原因が分りません。どなたかチェックポイントを教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • WAV→mp3 

    XPから→Vistaに乗り換えを考えています。 音楽のリッピングで現在 フリーソフトの CD2WAV32→WAV 午後のこ~だ→mp3 でリッピングとエンコードをしています。 ビスタでもこの2つのソフトは動くのでしょうか? ビスタで動かないければ WAVでリッピングして mp3にエンコード出来るソフトはありますか? フリー・シェア問わないので教えて頂ければと思います。

  • MPx2WAV32GでMP3からWAVEへの変換

    WinMXでダウンロードしたMP3ファイルをCDにやいてコンポで聞くためにMPx2WAV32Gをダウンロードしました。 MPx2WAV32GでWAVEに変換中、(保存先フォルダはMy music)26曲中14曲目ぐらいで中止しました。するとその14曲のWAVEファイルがどこにも見当たらないんです。 しかし、メモリーは残ったままで、ドライブCの空き容量は0です。MP3→WAVEにするときサイズがかなり大きくなりますよね。それが残ったままで曲が消えてしまったんです。 とても困っています。よろしくお願いします。

  • mp3からwavに変換したいのですが

    mp3からwavに変換したいのですが カラオケ用のmp3をダウンロードしました。 mp3のファイルと一緒にイラスト画像もついているようで、ショートカットには画像で表示されました。 デコードには午後のこ~だを使っているのですが、不明のエラーと出てしまいます。 画像がついてるからでしょうか? wavに変換できる方法があったら教えてください。

  • CD2WAV32とLameを用いたmp3作成法

    CD2WAV32とLameを用いてCDからmp3を作ろうとしているのですが、作ったファイルがほぼノイズだけで、音楽を再生してくれません。 設定等を参照したサイトは↓ http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/cd2wav32_lame_cdmp3.html です。 午後のこ~だを用いた方法ではキレイに再生できるのですが、Lameの最新バージョンでmp3を作る方が良い音質らしいので、是非こちらで作りたいのですが・・・ 原因としては何が考えられるでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 午後のこ~だのライン入力MP3録音に関する質問です

    色んな音楽をMP3で保存する為に午後のこ~だを使用していたのですが OS(XP)を入れなおしてから使用できなくなりました。 ライン入力 MP3録音のPEAK LEVELが0%のままで、 自分なりに色々調べてみたのですが解決策が分かりません。 何か必要なソフトを入れ忘れているのでしょうか・・・?