• ベストアンサー

4分の4拍子と8分の8拍子はどう違うのでしょうか。

4分の4拍子と8分の8拍子はどう違うのでしょうか。 (そもそも8分の8拍子ってありますかね?) ノリの感じ方が変わってくるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

8/8は8分音符が8個という意味ですからそう書かなければならないときに使うものです。#1の方が挙げた「3/8+3/8+2/8」のような1小節中に違う拍子が混入する混合拍子を記すときに使います。 たとえばこういう感じのリズム http://www.youtube.com/watch?v=GKL5whpOm5c 6/8に8分音符を2つ足したような感じです。ちょっと乗りにくいというか足が引っかかったような感じです。 4/4のいわゆるエイトビートでアクセントを「強弱弱強弱弱強弱」と置いたものがあります。こういうのは4/4で書きます。あくまで4拍子なのです。 非常に古い事典に「ロックンロールは8拍子である」と書かれたものを見たことがありますがこれはおそらく8ビートを、あまりよく分かっていない人が解釈したもののようです。 しかしポピュラー音楽の楽譜はいい加減なものもあり、リンク先の曲のようなリズムでも4/4で書いていることもあります。

その他の回答 (2)

回答No.3

いまだに「動き出し」の位置が掴めないで悩んでいるウクレレ初心者です。 質問の意図と違ったら御免なさい。 2/4拍子の4分音符を3連符にしたのが6/8の起こりで、通分して3/4にはなりません。 「氷雨」をワルツのリズムでは弾けないですね。 ラテンのリズムで、確か3種類くらいを比較して拍の位置を比較している番組が記憶のハシに残っていたので、ネットで探したら、20種類以上書いて有りました。参考までに。 http://www.geocities.jp/latin1335/2kumi.htm 変拍子と言うと「伊福部マーチ」 5/4(ゴジラのテーマ)とか。客が「熱く」なりすぎた時用の「チェッペリン」が演奏する5/4の曲があるとか。 質問の意図が「8ビートを8/8、16ビートを16/16と書かないのか?」と言う意味でしたら、書かないと思います。 結局 拍の位置は4/4と同じですから。

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

4拍子系の8分の8は私はちょっと聞いたことないです。 よくある8分の8拍子というと、 (3+2+3)とか(3+3+2)とかの変拍子系だと思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 三拍子のジャズ

    三拍子のジャズの曲を練習しているのですが、メトロノームの鳴らし方はどのようにすればいいのでしょうか。四拍子の時は裏拍(2拍目、4拍目)で鳴らしていますが、三拍子の時も裏拍のようなノリがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 拍子はなぜ4拍子、3拍子、2拍子が多く使われるのですか?

    拍子はなぜ4拍子、3拍子、2拍子が多く使われるのですか? もちろん一番人間にとって心地よいからなのでしょうけれどやはり人間の鼓動とかに関係しているのでしょうか?詳しく教えていただきたいです!

  • 3拍子と4拍子 など、拍子がいまいちわかりません。。

    サティの ジュ・トゥ・ヴっていう曲を弾いていて疑問におもったことがあります。 この曲は4分の3拍子なのですが、4拍子でも合わせることができますよね。このように時々何拍子かわからないときがあります。 どのようにして分けられているんでしょうか? 3拍子でも4拍子でもいいっていう曲はあるのでしょうか?

  • エバンゲリオンの三三七拍子について

    すみません。。 全然意味がわからないので教えてほしいのですが、 映画のおわりに何故、三三七拍子をやってはダメなのでしょうか? そもそも、何故三三七拍子をやろう、という流れになったのでしょうか? 三三七拍子って、運動会とかにやるやつですよね。。。 全然意味が分かりません。。。

  • 2分の2拍子と4分の4拍子

    ゆっくりした曲の場合は4分の4拍子でなく2分の2拍子になることがあると聞いたのですが、自分は聴いた曲に何拍子がふさわしいのかがよく分かりません。 どのくらいの速さだと2分の2拍子になりますか?また、他に見分けかたがあればぜひ教えて下さい!m(_ _)m

  • 2分の2拍子と4分の4拍子

    4分の4拍子の曲と2分の2拍子の曲の違いは何なんでしょうか? BPM=80 だとしたら速さは同じなんですか? 両方とも1小節四分音符が四つはいるので違いがよくわかりません。 また、2分の2拍子の曲を書くとしたら、4分の4拍子に聞こえないようにするには何を考えればいいんでしょう?

  • 4分の3拍子と8分の6拍子

    4分の3拍子と8分の6拍子は何がちがうのでしょう?教えてください。

  • 五拍子の振り方

    ホルストの組曲「惑星」の第一曲目「火星」で、冒頭五拍子が続きますが、指揮者は、この五拍子をどのように振っているのですか?たとえば、二拍子+三拍子なのか、三拍子+二拍子なのか、それともまったく違う振り方なのか、ご教示下さい。

  • ○拍子とは?

    音楽に関して、全く知らないので基本から教えてください。 3拍子とか4拍子とかありますが、この○拍子というのはどのように決まっているのでしょうか?辞書で調べると一小節内の拍数と書いてありますが、一小節の長さというのは固定ではないですよね?また、一拍の長さも固定ではないですよね? 一小節の長さと一拍の長さが決まらないと、3拍子だ4拍子だとか言っても意味がないように思えるのに、なぜそのように分けるのでしょうか? また、3/4拍子とか言いますが、これはただ3拍子と言うのと何が違うのでしょうか?

  • 3拍子から4拍子へ変わるアレンジを考えているのですが。

    只今作曲しており、曲中で3拍子から4拍子え変わるアレンジを考えているのですが、なかなかしっくりくる方法が見つからず、3拍子から4拍子、又は4拍子から3拍子へ変化する曲等をご存知でしたら教えて頂きたいと思っています。 若しくは、なにか方法論としてのアドバイス等も聞かせて頂ければ、と思います。 具体的には、アコースティックギターで作曲しているのですが、始めは3拍子(ワルツのリズム)で、それから同じリフで4拍子に繋げたいんです。 変わり目のいいタイミングでのばしながら自然に4拍子にゆっくり変えていったり、3拍子の終わりできっちり止めていきなり4拍子にしてみたり、そういう方法は試したのですが、いまいちしっくりきません。 ジャンルは主にフォークからロックのような音楽になります。 アレンジ方法などはひとそれぞれ、また曲それぞれだと思うので、ものすごく稚拙な質問になるかもしれませんが、何かご存知でしたらご教授頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう