- ベストアンサー
総文祭に出すオーディオピクチャーの作り方を教えてください。
総文祭に出すオーディオピクチャーの作り方を教えてください。 高校の放送部でオーディオピクチャーを作ることになりました。 スライドにナレーションとBGMを組み合わせたもののようです。 スライド用にデジカメで素材写真。 インタビューはボイスレコーダーで録りました。 これを組み合わせてCDに焼くみたいです。 どういうソフトを使うとよいのでしょう。 そもそもどんなファイルで出力するんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ うーん かなり状況が解りにくいですよぉ~。 「スライド用にデジカメで素材写真。」 これ、本当のポジフィルムによるスライド投影なの?? (今時、フィルムにこだわる写真部でもポジフィルムはリスクが高くて使う事は非常に珍しいと思いますよ。) 「CDに焼く」 音楽CDですか? スライド映写機のコマ送り機構と同期出来ませんから、どうするの?? パソコンで写真をプロジェクターへ、音声をオーディオ系へ そういう環境なら理解出来ますが、、、 アップルのコンピューター、マッキントッシュでしたら標準ソフトのiPhotoで写真のスライドショーを動画形式へ、その動画形式ファイルたちをiMovieで編集し、ガレージバンド等で編集したBGMと録音したナレーションをiMovieで映像と音を組み合わせます。 パソコン用ファイルとしてはこれで書き出したファイルでも良いのですが、他のパソコンでも再現出来やすいようにQuickTimeなどで汎用性が高い形式で書き出しします。 その結果、CD-Rに収まる容量ならデータ形式でCD-Rに焼き込みます。容量が大きいならDVD-Rにデータ形式で焼き込みましょう。 家庭用のDVDプレーヤー等でも観られるようにするには、DVD-Video形式に変換(基本的に方式のライセンスが必要なので、有償ソフトが必要。メジャーなライティングソフトなら有償アップグレード等で対応可能) 写真を並べて映すだけなら、プレゼンテーション用のソフトが利用出来ます。 音声や音楽の編集にはそれ相応のソフト、 両方を組み合わせる場合は、それぞれで編集したファイルを扱える動画編集ソフト、 放送局並みの編集機器やソフトがそろった環境が必要ならそういう経費が掛かりますので、出来る範囲で対応してください。 私が高校生の頃は放送室にレコードプレーヤーとカセットデッキ、オープンリールテープデッキがそれぞれ1台だけでした。 音楽室からもオープンテープデッキを借り、2週間かけて学校祭の絵劇音響を講堂の機械室(照明と音響の最小限が有った小部屋)で編集した事が有ります。 ご質問者様の放送部、又は部員にどんな機材とソフトがあります?? 予算と期間が十分なら、これからシステム構築と使いこなす為の訓練期間が有りますが、基本的にはメンバーで出来る範囲で解決しなくては、、 私が高校生のときは公立新設校でしたが「部」は野球部と吹奏楽部だけ認められ、それ以外は全て同好会(生徒会から場所は借りられても予算無し、それなのに顧問が必要って、、) そんな状況だったので放送委員会と科学同好会オーディオ班、科学同好会演奏研究班(間で言う軽音かな?)、演劇同好会が3人だったのでもう一人と言われ音響担当でこちらにも参加、写真同好会にも興味が有ったけれどマニアックな男子ばかりだったし、担任んお先生からも4つも掛け持ちはダメと、、(でも暗室にも出入りした事があります。2階3階の階段下を勝手に暗幕で暗室ししただけ) 朝の放送から下校時の放送までアナウンスもしながら、忙しかったけれど楽しい高校生時代でしたよ。中学生のときは吹奏楽部でしたので、高校時代の吹奏楽部顧問の先生とも仲良くて音楽室の機材が借りられました。(代償? 吹奏楽部の演奏会の録音を毎回頼まれましたけれど、、、楽しかったからもんだナシ♪) とにかく、ご質問者様の環境で出来る範囲を確認し、その範囲で可能な限りがんばってください。 最悪、放送部の自己満足でもメンバーには良い思い出、運良く見た人から好感を持ってもらえたらさらに良い思い出に成ります。
その他の回答 (1)
- CJX
- ベストアンサー率58% (10/17)
CD形式のスライドショーという事ですね。最近のWindowsには標準でそうしたソフトが入っているようです。XPならWindowsムービーメーカー、Vistaか7ならWindows Liveムービーメーカーという名称です。自分は使ったことがありませんので、使用感はわかりません。 あとはフリーソフトでもそうしたソフトはあります。自分が使った事があるのは「Photostage」というソフトで、使いやすいのですが、海外のソフトなので表記が英語なのが難点です。 なお、自分が作ったスライドショーはAVI形式で出力されました。ソフトや用途によって、出力形式はさまざまだと思います(MPEG、FLV等)。また、挿入するとスライドショーを自動再生できるCD-Rを作れるソフトもあるようです。 参考リンクに、評判のよさそうなフリーソフトを載せておきます。また、身の回りにそうしたソフトをお持ちの方も、いらっしゃるのではないでしょうか。デジカメ等に付属している場合もあります。
お礼
回答有難うございます。 使いやすいソフトを試して見ます。 がんばります。
お礼
スライドといってもパソコンで動くものです。 誤解を受けるような説明をしてしまいました。 申し訳ありません。 動画編集ソフトが必要なんですね。 回答有難うございます。 がんばります。