• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸からの九州旅行プランニング)

神戸からの九州旅行プランニング

ponta0305の回答

回答No.1

はじめまして。 四国に在住していますが、九州は近くなのでたまに、旅行に出かけます。 関西地域の高速は利用したことが無いので、よくわかりませんが、三木小野ICから、長崎までをルート検索すると「9時間が必要!」と結果が出ます。 10時(神戸)出発で、17時(長崎)到着は、かなりハードスケジュールのような気がして、無理なんではないでしょうか? もう少し、早朝から出発した方が良いと思いますが・・・。 長崎は、「龍馬伝」ブームで人気の場所なので、折角、長崎まで行かれたのなら長崎の市内観光をするのが良いかと・・・・。 長崎の思案橋界隈(花街・丸山)は、龍馬が通った料亭「引田屋・花月」があるのでよいと思います。 あと、龍馬の日本最初の株式会社「亀山社中跡」とか、長崎中華街のチャンポンなどなど・・・・。 九十九島クルーズもいいのですが、佐世保までの移動時間、クルーズの時間などを考えると午前中はかかると思います。 あと、吉野ヶ里遺跡もとてもいいと思いますが、入場時間を調べてから行かれてください。 遺跡の再現をしていますが、あくまでも屋外の施設なので照明設備等が完全でないので、入場時間が日没までではないでしょうか。 参考にならないかもしれませんが・・・・

washi-_-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 長崎の市内観光も私的には魅力的なのですが、妻が以前に観光した経験があり、他の場所を希望しているので、見送ろうと考えております。 再度練り直した案を書かせていただきます。

関連するQ&A

  • 九州旅行します

    九州旅行で・・・ 9月の連休に九州に旅行をします。車でなので宿以外の予定がほとんど立っていません。九州旅行は初めてなのでガイドブックを見てもいまいち距離の感覚などがつかめなくて困っています。 もしお勧めな場所・行程などあれば教えていただけないでしょうか? 一日目・・・(阿蘇には昼過ぎに到着予定です。)阿蘇泊 二日目・・・(別府や湯布院にも行ってみたいのですが・・)嬉野泊 三日目・・・(午前中、軍艦島に・・)福岡泊 60代の両親と小学生の子供がいるためどちらも楽しめるところがいいのですが・・・

  • 九州2泊三日旅行

    4月に女性2人で2泊3日の九州旅行に行きます。私は以前に福岡市内を1度訪れた事があり、同行者は九州は初めてです。 短い期間ですが、(1)自然を満喫 (2)現地のおいしいものを食べる、を目的に効率よく楽しみたいと思っています。 そこで、ちょっとプランを考えてみたのでアドバイスをいただけますか? (移動はレンタカーを借りる予定です) 1日目:北九州空港⇒門司⇒別府⇒(泊)湯布院  往路の空港を北九州と大分で迷っています。門司周辺で観光にお勧めの場所ありますか? 2日目:阿蘇⇒高千穂⇒(泊)熊本  タイトかな? 3日目:??? 長崎・佐賀・福岡、どこがお勧めですか?(ハウステンボスは除く) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 九州旅行

    年末に兵庫県から九州に旅行する予定です。 行きは車で関門海峡を渡り、早朝に北九州に着く予定です。 1日目は福岡で遊んだあと長崎に向かい長崎で一泊。 翌日は熊本で宿泊しようと思っているのですが、阿蘇や黒川温泉周辺に泊まるか人吉で泊まるか迷っています。 帰りはフェリーを予定しているのですが、門司港からのフェリーか、大分港からのフェリーかで迷っています。 このコースで無理はないでしょうか? また、効率よく回れるルートやおすすめコースがあれば教えて下さい。

  • 初めての九州旅行

    11月22日から初めての九州旅行に行きます。 2泊3日で彼女(共に21歳)とです。 九州の知識が無いので、 詳しい方にアドバイスを頂けたらと思い、質問させていただきます。 まず、福岡には必ず行きたいと考えております。 2人ともラーメンが大好きなのと、太宰府天満宮には行きたいです。 あと、長崎で佐世保バーガーを食べ、ハウステンボスにいきたいと思います。 計画としては、福岡・長崎中心に回ろうと思うのですが、佐賀県に観光スポットはありますか? また、他にもオススメの場所がありましたら教えてください。 2人とも初九州なので、定番スポットで構いません。

  • 家族での九州旅行のお勧めは?

    この夏休みに山口から出発して家族(子ども中学生・小学生)で北九州地域を旅行したいと思っていますがお勧めのプランやアドバイスがありましたら教えてください。移動はマイカーで、大まかな予定としては下記のように考えています。 16日 山口から九州に入り熊本泊(宿手配済み) 17日 阿蘇を経由して湯布院泊(宿手配済み) 18日 午後7時に大分よりフェリー発 翌日神戸着(フェリー手配済み) 私は長崎へ行ったことがありますが、家族は今回初めての九州旅行です。16日山口から熊本へ移動の間で、立ち寄るとしたらどこがおすすめでしょうか?(柳川の舟くだりは夏は暑いですか?)阿蘇は草千里などをゆっくりみるのには、時間はどれぐらい必要でしょうか?(トロッコ列車にものってみたいのですが…)その場合、湯布院は17日に観光できる余裕はあるでしょうか?出来たら18日に別府もみたいのですが、時間的に難しいでしょうか?またお食事で夜はお宿でと考えていますが、昼食や軽食などでお勧めのところがありましたら、教えていただけるとうれしいです。いろいろ質問してしましましたが、この時期の道路交通事情や、移動に時間がどれくらいかかるのかまったく分からないのでアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 九州旅行、プラン練り直しました。チェックお願いします。

    10月30日から11月2日まで、3泊4日で夫婦+2歳の子ども1名で旅行します。 プランは以下の通りです。 1日目  :午前中に大分到着、ランチで関アジ・関サバを楽しみ、うみたまごなどを見学、由布院「コテージ湖畔」宿泊予定 2日目  :湯布院からやまなみハイウェイを通って阿蘇ファームランドで遊ぶ。黒川温泉「阿蘇鶴温泉ロッジ村」宿泊予定 3日目  :阿蘇から、熊本でランチを食べた後、フェリーで長崎入り、時間に余裕があればグラバー邸などを見学。長崎「ホテルマジェスティック」か、佐世保「ミュゼアリゾート弓張りの丘」宿泊予定。 4日目  :佐世保バーガーを買って、長崎空港より帰宅 先日こちらで質問したものよりも、景色がより楽しめるように、長崎で無駄な時間が少ないように、練り直したつもりです。 宿泊施設は、事情により、「とにかく評判がいいこと(ネット検索)」と、「できるだけリーズナブルであること」を重視して決めました。 (1)2日目の移動について。阿蘇と黒川は、地図で見る限り近く見えたので、一応黒川温泉になる宿を予定していますが、翌日長崎まで行くことを考えると、ここで阿蘇から黒川まで戻る形になるのは無駄でしょうか? (2)阿蘇から黒川に戻らないほうがいい場合、宿はどこぐらいでとるといいでしょうか?阿蘇ファームランドでは、だいぶ時間を使う予定ですが、阿蘇ファームヴィレッジは、ちょっと予算オーバーです。 (3)長崎の宿泊施設について、上記の二つのホテルで迷っています。翌日佐世保に行くことや、長崎観光自体には特に重点を置いてないことなどを考えると、佐世保泊がいいかとも思うのですが、どちらがおすすめですか?

  • 初九州旅行

    2月下旬に初めて九州に2泊3日で旅行に行きます。 初日は夕方福岡空港から博多で1泊 2日目はレンタカーで長崎に移動しますが、九十九島のフェリーと、佐世保観光 したと思います。 その後長崎に移動して市内観光と考えてます。 宿泊は稲佐山のホテルです。 最終日には夕方に福岡空港から飛行機で帰ります。 太宰府天満宮に寄りたいと思います。 福岡から佐世保までの移動時間 佐世保から長崎市内の移動時間など 教えてください。 移動は車です。 また、高速が良いか下道が良いかなどアドバイスお願いします。 またお奨めのスポットなどもお願いします。

  • 九州旅行

    50代夫婦二人で九州旅行に行きます。一泊目は長崎の矢太楼と言うホテル。2泊目は阿蘇ホテル1番館に泊まります。せっかくの九州旅行ですからこれらのホテル付近で夕食後などに楽しめる場所がありましたら教えて下さい。

  • 九州旅行について

    九州旅行について クリスマスに家族(子供:4歳と0歳)で九州に3泊4日で旅行しようと思っています。 決まっていることは、24日夜福岡空港に到着し、その日は福岡に1泊。 27日夜長崎空港から帰宅。ということだけです。 今の目的として、天神のクリスマスイベントと大宰府天満宮とハウステンボスです。 その他にオススメなスポットやクリスマスイベントはありますでしょうか? あと4歳の子供が楽しめるようなところもお聞きしたいです。 そして、福岡~長崎を移動するのでレンタカーが必要なのか迷っています。 子供がいるのでレンタカーのほうがいいでしょうか?それともクリスマスシーズンなのでレンタカーのほうが大変でしょうか?

  • 九州旅行

    まだ先なのですが、夏休みか冬休みに九州へ旅行しようかと思ってます。今、九州の旅行ガイドを眺めているのですが、なかなか交通面や所要時間などが分からず困っています。アドバイスをお願いします。 ・横浜から出発で、1人で旅行します。 ・飛行機は苦手で、車の運転もできません。 ・行きか帰りに寝台列車『はやぶさ』を使いたいです。 今考えている計画は ・新横浜→(新幹線)→福岡(大宰府見学)/1泊 ・福岡→佐賀(吉野ヶ里遺跡見学)/1泊 ・佐賀→長崎(平和公園・佐世保)/1泊 ・長崎→熊本(熊本城見学) ・熊本→(寝台列車1泊)→横浜着 他にも見所や安い切符の情報があればお願いします。 ガイドブックを見ても気になるところはあるのですが、車が運転できないので、電車の移動で行きやすいところがあれば、教えてください。 宜しくお願いします。