• ベストアンサー

テレビゲームのディスクを割ってしまいました!

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

ディスクそのものですよね? だったら修理する方法は無いです。新しいのを買うしかありません。

DigiDesi
質問者

お礼

そうですか… またお金がたまったら 中古屋を当たろうと思います^^ 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オススメのガンダムゲーム

    できれば、プレイステーションかプレイステーション2で、おもしろいガンダム(初代)のゲームを教えてください。

  • プラズマテレビでゲームをしてはいけないのですか?

    プラズマテレビでゲームキューブやプレーステーションなどのテレビゲームをやってはいけないのですか? やると映像などが悪くなるということを聞いたことがあるのですが… 教えてください。

  • PS1であなたが好きだったゲーム

    初代プレイステーションのソフト限定で、 貴方が好きだったゲームはなんですか? 一番好きなものでも、一番じゃないけどちょっと好きだとか、 いくつ挙げてもらってもかまいませんので教えていただけるとうれしいです。

  • プレイステーションで遊ぶにはテレビが必要か

    現在私はテレビを持っていません。 ゲームは好きで、ファルコムの軌跡シリーズが特に好きです。 軌跡シリーズの初代はパソコンゲームでした。 次の代で、なんとパソコンからPSP販売となったため泣く泣くPSPを買いました。 ・・・しかし、次の「閃の軌跡」はなんとPSvitaかプレイステーションなのです。 PSvitaでも良いのですが、PSvitaはその他の保有しているソフトが少ないらしいため、ファルコム以外でも楽しいゲームがあってもできません。 それでプレイステーションにしてしまうか迷っています。 プレイステーションというのはやはりテレビが必要になるのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • PS2ゲームでディスクに傷

    プレイステーション2(SCPH-18000)で、ゲームをしたりすると、ディスクに傷がついてしまうのです。 内側にこすれたような傷が一周してしまっています。 昔にやっていたゲームは傷があまり目立たないのですが、 最近やっているゲームは結構目立ちます。 また、ワイルドアームズ アルターコード:Fというゲームは、毎回毎回DVDレンズクリーナーを使わないとディスクを認識しないですし、DVDビデオはほとんど認識してくれません。 そのままゲームをプレイしているとディスクの傷がひどくなってゲームがプレイできなくなるとかあるのでしょうか?買い換えたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビに直接つないで遊ぶ音楽ゲーム?

    テレビに直接つないで遊べる音楽リズムゲームを探しています。例としては「ポピラ」というゲームなのですが。 直接つなぐというのはプレイステーション等が必要無いという解釈でお願いします。 何かポピラの他にありませんでしょうか?

  • プラズマテレビでゲームをしたとき

    プラズマテレビのW37P-H8000(HITACHI)とプレイステーション2(SCPH-39000)をD端子又はS端子でつないでゲームをやっているのですが、どうもコントローラの入力に対しての画面の反応が遅いのです。 とくシューティング系、アクション系、スポーツ系など操作が激しいゲームをやったときに明らかにに反応が鈍いです。 先行入力のような感覚でやらないととても通常にはプレイ できません。 ブラウン管テレビでやったときは普通に反応しています。 これはW37P-H8000の問題なのでしょうか? 修理や設定などで直せるものなのでしょうか? ご存知の方、ご教授のよろしくおねがいします。m(__)m

  • ゲーム機大戦でDSライトとPSPを撃墜させたのは

    YouTubeのゲーム機大戦で、スーパーファミコンを撃墜させたのは初代プレイステーション、初代Wiiを撃墜したのはプレイステーション3の4000番台ですね。 ではニンテンドーDSライトとプレイステーションポータブル3000番台をそれぞれ撃墜したのはそれぞれプレイステーション3000番台、初代ニンテンドー3DSで合ってますでしょうか?

  • 私だけテレビゲームの文字が読めません

    質問です。さいきん、プレイステーション 3 というゲームを購入しました。しかし、文字が小さすぎて読めません。 私の環境は、32インチ、液晶、HDMIケーブル、と理想的です。にもかかわらず、ほとんど読めません。仕方ないので、PS3 をするときだけ、テレビに近づいて操作するしかありません。非常に不便です。ちなみに、プレイステーション 2 いぜんでは、文字が大きく、普通に読めていました。当然、普通のテレビの文字・字幕は全部読めます。テレビ用レコーダーの設定画面、なども普通に見えます。PS3 だけ見えません。仮に初期状態で文字が小さいのなら、せめて文字サイズの変更を用意すればいいのですが、そういった配慮も一切ありません。調査した結果、プレイステーション3 いこうのゲーム機の多くは、プレイステーション3 と同じように文字サイズが小さいです。プレイステーション4、Xbox、なども同様です。 私は最初、{文字が小さいから、みんな不満なのだろう} と思いました。しかし、それは間違いでした。それが事実なら、ゲームのレビューなどで {文字が小さくて不満} という苦情が殺到し、ゲームも低評価になっているはずだからです。しかし、そういうレビューは少数で、ほとんどの人は文字の小ささを記述していません。よって、私以外のほとんど人間は文字の小ささを不満に思っていないと考えることが自然です。 なお、ゲームの実際の文字サイズは、以下のサイトで確認できます。このサイトは文字の小ささを批判していますが、こういった主張はインターネット上でも非常に少数です。ほとんどの人は、この文字の小ささに満足しています。 http://renote.jp/articles/3940 いじょうの理由から、私は以下の仮説を立てました。 ・私以外の人間はゲームをするときだけ視力が異常に高くなる {特別ゲーム目} を持っています。 ・私以外の人間はゲームをするときだけテレビに近づいています。本来であれば、テレビに近づくと、親から 「目が悪くなるから、画面から離れなさい」 とおこられるはずですが、そういう親は 2015年現在、絶滅しています。だからゲームをする人間は おこられません。 ・私以外の人間はゲームをするときだけ、めがね、コンタクトレンズ、などを装着して視力を高めています。 質問です。なぜさいきんのゲーム機の文字サイズだけ、これほど小さいのでしょうか。そして、ゲームをプレーしているほとんどの人は、なぜ不満を言わないのでしょうか。どうやって対処しているのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • プレイステーションの麻雀ゲームについて

    父が大病を患いまして退院しました。 家で麻雀のゲームがしたいというので 自分が子供の頃に遊んでいたプレイステーション(初代) で遊べる麻雀ゲームをさせることにしました。 自分は麻雀は全然分からないので困っています。 色々と種類があるようですが、 ごちゃごちゃしていなくてシンプルで年寄りでも 理解しやすいマージャンゲームを紹介してください。 二つ目の質問ですが、 プレイステーションのコントローラーを捨ててしまいました。 コントローラーだけを買うとしたら ヤフーオークションで手に入れるのが一番安い方法でしょうか? お答え宜しく御願いします。