- ベストアンサー
最近の動画事情について教えてください
- 最近の動画事情について教えてください。
- 最近の動画事情では、新しい規格の動画編集が注目されています。
- 高性能のパソコンや専用のビデオカードを活用することで、ハイビジョン以上の動画編集が可能になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>エンコードということはそれぞれの動画素材を切り貼りしてから最後の出力の段階 でMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264形式に1つの動画として出力する際に効果の得られ るものでしょうか? 最終出力におけるエンコードにおいて効果があります。 >切り貼りの編集作業中は多少動作がかるくなったりはしませんか? 編集中の作業ではハードウエアエンコードやGPUエンコードの効果は得られません。 TMPGEnc 4.0 XPressでは標準でnVidiaのCUDAに対応しておりWinFast PxVC1100はプラグインにて対応しています。 この場合、同時使用が可能になっています。 WinFast PxVC1100にはTMPGEnc 4.0 XPressと専用のプラグインがバンドルされたバージョンがあります。 またWinFast PxVC1100は2枚使って更にエンコード速度を速める事も出来るそうです。
その他の回答 (1)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17830)
1.エンコード能力を有するグラフィックカードの機能を使うには対応したソフトが必要です。 また、GPUによってその能力が異なります。 高速に行うにはハイエンドのグラフィックカードを必要とします。 中途な処理能力しかないGPUを選んだ場合、CPUのみで処理させたほうが速くなる場合もあります。 2.バンドルソフトの能力次第。 3.nVidiaのCUDA対応が多いのではないでしょうか? しかし、CUDAよりもMPEG-2/H.264 トランスコーディング カード(WinFast PxVC1100)の方が早いかもしれません。 http://www.leadtek.co.jp/multimedia.htm TMPGEnc 4.0 XPress+プラグインバンドルセットもありますしTMPGEnc 4.0 XPressはかなり高速化されてたと思います。 5万~もするハイエンドグラフィックカードを買うならWinFast PxVC1100を導入するかCPUを6コアにするほうが安く済みます。
補足
nijjin様 ありがとうございます。 少し理解が足りないので質問させて下さい。 質問の中で、一言で動画編集と申しましたがnVidiaのCUDAやWinFast PxVC1100を 利用した場合どの作業工程で効果が得られるのでしょうか?。 エンコードということはそれぞれの動画素材を切り貼りしてから最後の出力の段階 でMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264形式に1つの動画として出力する際に効果の得られ るものでしょうか?切り貼りの編集作業中は多少動作がかるくなったりはしませんか? いずれにせよ新しくビデオカードかエンコードカードを購入しそれに対応した 動画編集ソフトを購入するということになりますか。
お礼
nijjin様 ありがとうございます。 予算の都合もあるので、現状ではCUDAもしくはWinFast PxVC1100のいずれかを 購入してそれに対応したソフトを購入する。ブルーレイドライブにバンドルさ れているソフトで可能ならば手始めにそちらから使用してみようと思います。 ありがとうございました。