• ベストアンサー

TOPとの思い出

TOPとの思い出 色々なトップと出会いましたが 社長に限らず凄い人たちでした 今も回りに居ますね 貴方はTOP(一流の人間)との 思い出は、どの様なものが 有りますか? 教えて下さい、お願いします とんでもない人との思い出でも 良いですよ・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元KYOCERAの社長の稲盛和夫さん私が京セラに新入社員研修で話をうかがいました。夢を持つことを大切にするようにと、15人で始めた会社が今は世界レベル。昔退社しましたが、なんとなく覚えています。あの人なら日航を立て直すでしょう。

romanda201
質問者

お礼

雰囲気からして違うものですね 有難うございました

romanda201
質問者

補足

どんなタイプの一流所でも 共通しているのはポリシー(信条) に凄みが有る事ですね 人を圧倒する何かを持ってる者です 最低の人間も居れば 最高の人間も居る事を忘れない事ですね 学ぶ所は学ばないと損ですよねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 んー・・・私が小学校3年生~大学生までの 間の話なのですが。 今は亡き母親がお付き合いしていたパトロンさん(笑)との 旅行やら会食やらで・・・子供ながら色々な経験をさせて もらいました。 鎌倉の某レストランで・・・会議室みたいな長いテーブルの ある部屋に私&母&パトロンさん3人だけ座って、給仕さんが数人 立っている様な場での事(汗) どーーしてもナイフ&フォークで伊勢エビ料理が食べられずに 物凄く苦労して&恥ずかしかったのを今でも憶えています。 給仕さんが上手に殻と身を取り分けて下さって、本当に 助かりました・・・(滝汗)

romanda201
質問者

お礼

有難うございます 私はレストランでは箸ですねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思い出について。

    思い出について。 こんにちは。23才の男です。 他愛ない質問かもしれませんが、みなさんは思い出という言葉を聞かされたらすぐに自分の過去の何かしらの思い出を思い浮かべることができるでしょうか。 このごろ気になっていて、わたしは過去の思い出というものをあまり思い浮かべることができません。思い出と言っても楽しいものや辛いものなどいろいろあると思いますが、わたしはそれに当たるものを過去の記憶から探し当てることができないのです(ちょっと暗い話になってしまいますが、特に楽しい思い出などはまるで浮かびません。また、思い出もないので過去に自分が何をしていたのかもなんだか漠然としています)。知人などから過去の思い出について教えてと言われても、うーん、とうなってしまい、結局しっかりとした回答は出来ずじまいです。それがちょっと悩みだったりします。 わたしも普通に育ってきたふつうの人間ですので、人並み以下なのかもしれませんが様々な経験はしていたはずです。ですがその経験の中で思い出として付箋付けされるものが、おそらくあまりなかったのだと思います。それほど平坦な人生だったということにもできるのですが、わたしもそこまで生きるうえでの活動に消極的だった人間ではないと思うのでちょっと疑問です。 用件を言うのが遅れてしまいましたが、わたしのように過去の思い出がほどんどないという人はあまりめずらしくないのでしょうか。世の中いろいろ思い出について語られることが多く、人にはあまたの思い出が必ずあるもの、ということになっているように見えるので。 そういったことについてご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 綺麗な思い出って?

    私は2ヶ月前に振られました。付き合ってた彼氏にです。 私にとって彼はいろいろ初めてだったので忘れられない気持ちが強いです。初キスもしたし初めて本気になれました。(今まで付き合ってた人はいますが、だらしないことに飽きっぽいので)彼は今は私のこと多分嫌いです。ヤンキー思考が高く、私は嫌いなのをしって彼が怖くなりました。今さらすきとはいいませんが、やっぱりふと彼との思い出を考えてしまいます。やっぱり何かとつらくて友達にいうと、綺麗な思い出としてとっときな?別に忘れたい訳じゃないだろうし..といわれました。忘れたい訳ではないです。でも綺麗な思い出ってなんなのでしょうか? たくさんの回答お願いします

  • 思い出にアクセサリーを

    こんにちは。 私は好きな人との子供を妊娠したのですが、私の体の問題もあり、仕方なく中絶することになりました。 まだ人間のカタチをしていないこの子ですが、やはり、好きな人との子供なので絶対わすれないよう、思い出として残しておきたいと思います。以前、アクセサリーや小物などに文字入れをしてくれるお店のHPを見つけたのですが、今探すと「記念」で入れてくれるところしか見つかりません。 中絶、流産してしまった子供を思い出に残すために文字入れしてくれるネットショップご存知の方は情報御願いします。

  • 綺麗な思い出だけを残していけばいいのでしょうか?

    タイトル通りで、人間生きていれば良いこともありますし、悪いこともありますよね。 私の実体験ですが箇条書きさせてもらいますと ・中学、高校3年間はクラスメイトはくそみたいな人の塊で最悪でしたが、学年に友達はいたので節目節目のイベントや行事は楽しめた。また親友と呼べる友人もできた。主にクラスイベントは最悪でした。知るかとか楽しくなさすぎて記憶からも削除したいです。 ・可愛がっていた後輩とお泊り会をしたり、一緒に練習も頑張ったのに、その後輩に部活を辞められました。 ・小学校高学年は塾通いで周りからのプレッシャーが大きすぎて鬱になったが、その前の年までお祭りや海に行って楽しむことができた。 まとめると、思い出したくないくらい辛い思い出は山ほどあるがそれと同時に感謝したい人や嬉しかった出来事は一杯あるということです。 この前友人に上のような話をしたら、「人間なんて都合がいいから良い思い出から先に残る。やからこれからも楽しい思い出つくっていこう」といわれ感動しました。 皆さんも似たような経験や意見があったら教えてください。

  • 年齢と思い出

    人間って年齢が増えるにつれて、思い出が増えていきますね。 思い出とは思い出されて何ぼのものかな?という気がします。 ということは、年配の方は数々の思い出の中で生きているものなのでしょうか? 私は30ですが、思い出す過去のことが色々ありすぎて、80まで生きたら大変だろうなぁなんて、どうでもいい空想をしてみました。

  • 思い出はそんなに大事なものですか。

    人は経験や思い出を大事にしますが、そんなに経験や思い出は大切なものでしょうか。 この世を去る人は、私を忘れないでほしいと思い、 残された人たちは忘れないことを誓うでしょう。 過去の戦争も忘れないことで未来の戦争を回避しようとします。 心情的には分かるのですが、あえて問いますが 『そんなに思い出や経験は大事ですか?』 人にとって記憶とはなんでしょう。 *脳の機能としての記憶は否定しません、これほど便利な道具はありませんので。 あくまで心理的な記憶(思い出)です。

  • 嫌な思い出を良い思い出に変える方法

    大好きだった彼が居たのですが、私の心ない一言で彼を傷付けてしまい、嫌われてしまい、振られてしまいました。 メールしても電話しても返事がありません。 もう2年音信普通です。 別れ方はフェードアウトされた感じで、 はっきり「別れよう」とか「嫌い」とか言われたわけではありません。 復縁は望んでませんが今でも大好きです。 ただ、嫌な別れ方をしたから、ずっとひきずってるのだと思います。 「あの時あーしとけばよかった」や「あんな事言わなきゃよかった」など。 今まで他の男性とも付き合ってきましたが、けんか別れでもキッチリとした別れ方をした人は 「こんなこともあったなー」と思い出に変えらるのですが 引きずってる元彼の事はまだ思い出に変えられません。 私の中では現在進行形と言うか、終わってない感じがします。 その大好きな元彼との付き合いでは楽しかったこともたくさんあったのですが、 「こんなこともあったなー」と良い思い出にできません。 いまだに「あんな事言わなきゃよかった」と思ってしまいます。 どうすれば、その元彼との恋愛も「こんなこともあったなー」に変えられるのでしょうか? 元彼より大好きな人を作るしか解決方法はないのですか? その元彼と別れてから二人と付き合いましたが、元彼ほど好きになれませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 楽しい思い出を作るとは

    私には、楽しい思い出って今までに無いんです。 格別家が不幸だったわけでもないけど、あんまり人や、友達を信用しないように育てられた感じがあって、今まで、悲しい事や寂しかった事の方が印象深いと言うか・・楽しい=後で遊んだツケが待っている感と言うのが自分には染み付いているんですよね。 でも、これじゃ人生暗いと思い、大学生になったら、思いっきり楽しい思い出を作ろうと頑張ってはみたものの、やはり、嫌いな友達やトロくて足を引っ張る友達はいるわ、勉強は忙しいわ、一人暮らしは大変だわで楽しいって何?って感じです。 一応趣味はあるのですが、別に楽しいって分けでもないし。 皆さんにとって、楽しい思い出ってどんな時に生まれますか?

  • 思い出について

    私には思い出がありません 友達がいなかったわけではないのですが当時のことを振り返ってみても価値のあるものと感じないです 当時の写真なんかを見返しても当時の事を友人と話してみても特に価値を感じません 普通の人は過去を顧みて思い出に浸ると思うのですが私には生まれつきその感情が備わっていないように思えます なので今までの全ての時間が無意味に感じます このまま無価値な時間を過ごすくらいなら… どうすればいいのでしょうか?

  • 初めて付き合った人への思い出

    いままで4人の女性と付き合いましたが いまだに9年前に初めて付き合った 彼女の思い出を思い出してしまいます。 新しい彼女や女性を見てもあぁあの時の 彼女はこうだったなぁなどと考えます。 どなたも初めて付き合った人への思い出 は特別で忘れることなく心に残るんですかね?

このQ&Aのポイント
  • 1週間乗らない場合、自己放電や暗電流で消費されるバッテリーの充電量の減少はどのくらいなのでしょうか?
  • マツダのアテンザ(GJ20)に乗っている場合、20㎞程度走行するとバッテリー電圧が14.0Vに落ちます。
  • バッテリーがたっぷりの時は、充電制御始まるとiEloopの残量に応じて14.8V~13.2Vまで変化し、iEloopが空になるとバッテリー電圧まで落ちます。
回答を見る