• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DSソフト無くした・無くされた場合・・・)

DSソフトの紛失と責任問題について

noname#122427の回答

noname#122427
noname#122427
回答No.4

我が家はゲームを買っておりません。 質問文中Cくんの立場になります。 何だかすっか蚊帳の外のCくん。。。苦笑 でもその立場の子の親として、決して彼が関わっていない、とはならないと考えております。 確かにゲーム機は無いから、盗ったって何も遊びようが無いのですが、 だからと言って、こどもにとって価値の無い物とは限りません。 もっとよく見たい、自分の手にちゃんと持ってみたい、 友達があんなに楽しそうに遊んでいるのだもの、僕の宝物になるかも!、、、 持っていても何も出来なくても、ただ「自分の物にしたい」って事だってあります。 あまり「大人の考え」で、Cくんを蚊帳の外にしない方が良い、と Cくんの親の立場で私はそう考えます。 それをどう表現するか?話し合いの場に持ち込むか?は難しいのでしょうけれど。 Cくんの親御さんが話し合いに加わってくれると良いのかもしれません。 Cくんの親の立場として、我が家は 「家の中で遊ばない事」 「ゲームを借りない事」 「ゲームじゃない遊びをする事」の約束があります。 外遊びが好きな子なので、今のところそこまでの興味は示しておりませんが、 ゲーム機を持って遊びに加わる子はおりますので、約束の完全遵守は難しい事は承知です。 今後も買う予定はありませんし、いろいろと悩んでいるところです。 難しい問題です。。。 うまく解決できますように。。。

arapoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.3さんに回答させていただいたように、解決に向かっています。 実は、蚊帳の外のような存在のCくんは本当に蚊帳の外なら登場させなくても よかったのですが・・・まったく疑っていないわけでもないので書いてしまいました。 ただ、こどもたちが「CくんはDS持ってないから間違えて持って帰るはず無いよ!!」 とまったく疑うことなく言い切るので、もしも・・・のことがあってもそれは A・Bの気持ちを尊重しよう、と思い、今回は追及しませんでした。 それにもしCくんが本当に知らなかったとしたら、C母の気持ちになると、 やはり聞かれたことに対してあまりいい気がしないと思ったからです。 もし2回目があったら、その時は聞いてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DSで楽しめるソフト

    DSを買ってからそろそろ長くなりましたので、新しいソフトを買うつもりですが、以下のリストのどれかにしようと考えています。 楽しめるというか買って損しないというようなソフトを希望します。 どうか意見お願いします。 A.テトリスDS B.もっと脳を鍛えるDSトレーニング C.えいご漬け D.漢字楽引辞典 E.マリオカートDS どれも人気のソフトで友人も所有している人が結構いるものばかりです。

  • 子どもがお友達の家でゲームソフトをなくしたとき

    小3の息子が、お友達(Aくん)の家でBくんにDSのソフトを貸したのに、返してもらうのを忘れたまま帰宅しました。 その後、息子はBくんに自分のソフトを返してもらっていないことを言って、間違ってBくんが持って帰っていないか聞いたのですが、BくんはAくんの家の遊んでいた部屋の机の上に置いて帰った、と言っていてBくん自身は持って帰っていないと言っています。 Aくんは遊んでいた部屋を探してくれたそうですが、見つからなかったと言っています。 私からも双方の親御さんには連絡してあります。 状況から考えて、Aくんの部屋のどこかで行方不明になっている可能性が高いと思うのですが、一応探してくれているので、私のほうから「見つかるまで探して欲しい」とは言えません。 一方、借りたBくんは「置いて帰った」とは言っていますので、これ以上こちらからは何も言えません。 もう見つかる可能性は低いと思いますが、友達に貸した時点で息子にも責任があるので(返してもらわずに帰ったんだし)、高い授業料だと思ってこのままあきらめるしかないのでしょうか。 同じような経験をされた方がおられましたらご意見をお聞かせください。

  • 任天堂DSの簡単に遊べるソフト

    任天堂DSの簡単に遊べるソフト いつもお世話になります。 1年ほど前に母にDSをプレゼントしましたが、 最近は同じソフトで遊ぶことに飽きているようです。 母がプレイしていたのは脳トレ、テトリス、ぷよぷよです。 質問なのですが、DSの簡単に遊べるソフトでオススメの ものを教えていただけないでしょうか。 RPGのような複雑なジャンルはプレイできないと思います。 また、複雑なキー操作を伴うものも難しいです。 ぜひ誕生日にプレゼントしたいと思っているので、 よろしくお願いします。

  • おすすめのDSソフトを教えて下さい。

    入院している叔父(65歳)にDSとソフトをプレゼントするつもりです。 脳トレ関係にしようと思っていたのですが、叔父は脳の病気で、漢字などが読めても、書こうとすると思い出せなかったり、手が震えて細かい字が上手く書けない時があると聞いて、考え直しています。 脳トレ自体はいいとしても、脳年齢のテストなどで、悪い結果が出て、がっかりするのではないか?と思うのです。 また、一般常識や記憶はちゃんとあるので、あまりにも子供向けのソフトでは失礼な気がします。 あと、4人部屋なので、声を出すゲームは無理かと思います。 もっと簡単で手軽なゲームを、と思ったのですが、別の病気で入院している叔父の友達にDSを勧められたらしく、どうしてもDSが欲しいそうなのです。(友人の方はDSで囲碁をしていますが、叔父は囲碁ができません。) クイズやパズル、簡単なゲームなど、何でもいいのですが、ヒマな時にぱっと開いてあまり頭を使わなくても楽しめる大人向けの・・・なんて都合のよいソフトはありますでしょうか?? 長々と細かい条件ばかりで申し訳ないのですが、どなたかおすすめのソフトをご存知でしたら、教えて頂ければ嬉しいです。

  • 3DSソフト誤飲したかもしれない

    1日前にDSのソフトがないのに気づき1歳11か月の息子がDSのソフトを誤飲したかもしれないと心配してます 誤飲したところは見ていないです ソフトをさしっぱなしにしていたと多分ですが思います。 リビングは物がごちゃごちゃしていない状態で、2階も探してみたけど見つかりません 。 誤飲したところを見ていないときはどうしたらいいんでしょうか…DSのソフトは電池みたいに体に害があるのかも心配です。 子供はいつも通り食欲も機嫌もいいです。

  • 同級生に盗まれた?(小学1年生男子)

    小学1年生男子の母親です。子供のおもちゃが同級生に持ち帰られたようで悩んでいます。 先日のことですが、うちの子が隣のハイツのAくんのところへ、 同じクラスのBくん、CくんとニンテンドーDSライトを持って遊びに行きました。 みんなDSを持ち寄ってAくんの部屋で遊び、その後ハイツ前で鬼ごっこをし、夕方になったのでAくんの部屋に戻って荷物を取ってそれぞれ帰宅したそうです。 最後にうちの子が帰ろうとしたら、置いていたゲームソフト2本(携帯ケース入)がなくてAくんとAくんのお母さんと一緒に探してもらったそうです。 帰宅してその話を聞いた後、Bくん、Cくんのお宅へ電話をし探してもらいましたが見当たらないとのことでした。 (うちの子のソフトには名前を書いていますが、最近は子供の持ち物を把握していない親もいらっしゃるようです・・・。) 実は数週間前にも、Bくん、Cくんと他のクラスメイトとDSで遊び、ひとりのお子さんのソフトがなくなっています。 BくんかCくんのどちらかが意図的に持ち帰ったのではと、モヤモヤしています。 盗られたら困るようなものを持ち歩かせたことを反省もしています。 どちらのお母さんともあまり交流がないので、これ以上尋ねるのも気がひけます・・・。 この二人を疑うのは安直過ぎるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 5歳児が楽しめる任天堂DS用ソフト

    6歳の誕生日プレゼントに任天堂DSと新しく出るポケモンのゲームを買う予定でいます。(本人が欲しいといっているので。) 既にDSは、購入済みなのですが、はたして、5歳児が、楽しく遊べるのかちょっと心配です。 同じ年代の子供をお持ちの方に、どんなものかお聞きしたいです。 また、5歳児位が、楽しめるDSソフトがあれば教えてください。 字は、ひらがなカタカナが読める程度です。 宜しくお願いします。

  • こんなDSソフトはありますか?(初心者です)

    30半ばの主婦です。 この度、遅ればせながらDS(LL)を購入しました。 こんなソフトがあるかどうか?わかりませんがご享受ください。 その昔、私が小学生のころ、流行った本がありました。 アドベンチャーブックと呼んでいましたが、 いろいろな話があって、要所にAとBとどちらかの道を選択するという風になっており、 それによって人生?や話の内容がどんどん変わっていくというものです。 たとえば、宇宙空間を脱出するのに、 Aは右の扉 Bは上の扉 どちらを選ぶかによって人生が変わるというものです。 このような本がだいすきで、DSソフトでこのようなソフトがあるか知りたいのです。 もちろんもっとDSでは奥が深いものでしょうけれど・・・。 殺人事件の犯人探しなどではなく、謎解き中心でもなく、人生の選択のような・・・。 でも、恋愛シュミレーションのようなものではないものが希望です。 何もわからない初心者なのですが、お勧めがあれば教えてください。

  • 母の誕生日プレゼントに適したDSソフト

    母の誕生日プレゼントに、DS本体+ソフト2本を送ろうかと考えています。 しかし私はゲームに疎く、もちろんDSも持っていないので どのようなソフトがよいかわかりません。 何か適したソフトがあれば教えてください。 ちなみに母は50才くらいで、たまに携帯でテトリスやぷよぷよをやっているので、 単純かつ延々と続けられるパズルものがいいかもしれません。 パズル系1つ + その他ソフト1つ を考えています。

  • 年配の人でも楽しめるDSのソフトはありますか?

    母(60歳)がDSで脳トレをやっていたのですが、最近飽きてきてしまったようで 何か他にできるゲームはないかと探しています。 似たような学習系のソフトは他にもいくつかやったそうなので、また違った 系統で年配の人でも楽しめるようなソフトはないでしょうか。 マリオなどのアクションはちょっと無理だと思います。 よろしくお願いします。