• ベストアンサー

我が家もそろそろ地デジ変更を考えなければと思っているところですが、設置

我が家もそろそろ地デジ変更を考えなければと思っているところですが、設置に際して気になることがあり、ご回答いただけると助かります。 壁掛けテレビのメリットといえば、やはり配線が見えないところにありますが、DVDレコーダーなど外部機器を壁掛けテレビに接続する場合は、やはり壁の外に出てしまうと思われます。なにかいい方法はないのでしょうか?壁掛けテレビにした場合の電源コードやアンテナコードは、そもそもどういった配線になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.6

壁掛けの費用が液晶TVを購入するより高額になると思います。 ケーブル類は壁に露出されます。 外部機器は棚を置きその上に置く事になります。 壁の強度も必要です。 12月1日よりエコポイントが減額になります。 11月中旬までに購入されるのが賢明です。

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。エコポイントの関係も考えなくては・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

我が家では2年前にリフォームをした際に、地デジの配線も同時にやり直し、壁掛けテレビを検討しました。 そのときの大工の話では、この重量では壁を特別の補強をしなければ無理ということでした。 また取付金具が結構高価で3-4万円します。 万一自身などのときに落下すると怖いので、補強なしでは少々壁掛けは無理ということで、かなり大掛かりな話しになり結局断念しました。 殆どの家庭では適当なテレビ台を買って、その上に載せているのではないでしょうか。 配線はテレビ台の後ろを這わせれば殆ど目立たなくはできます。 それより、地デジ配線を早くすることをお勧めします。アナログ停止直前では多分職人が足らなくなり、頼んでもすぐにはできない恐れがあります。 我が家でも地デジとBSを5部屋の配線したのですが、結局工事は3日間かかりました。部屋を増やすとどこかで減衰して映らなくなり、結局中間にブースターを入れることになりましたが、これを何処に入れるかで試行錯誤があったみたいです。 工事の人の話では理屈ではなくて、やって見ないと判らない時が結構あるとの事でした。 という理由で、今の配線で地デジはOKかだけでも早急に確認したほうがよさそうです。

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。

  • conanthe
  • ベストアンサー率65% (114/175)
回答No.5

「壁掛けテレビ」ということばを「液晶(プラズマ)テレビ」という意味でお使いなら、少々誤解があるかもしれません。液晶テレビのほとんどはスタンドがついていますから、壁掛けにするにはスタンドを外さなければいけません。また、専用の金具を使って壁に取り付けますので、素人では難しい作業になります。重さも40V型ですと20kgぐらいありますので、壁の強度も必要です。 下のURLが壁への取り付け方です。 http://kakaku.com/article/ad/05/higa/ http://allabout.co.jp/gm/gc/67954/ 壁掛けもできるように作られたモデルもあるようです。 http://www.sony.jp/bravia/lineup/zx5-series.html http://www.youtube.com/watch?v=IF4-4lHG9BY こういう意見もあります。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/04/news075.html

12040214
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございました。参考になりました。

noname#229064
noname#229064
回答No.4

>なにかいい方法はないのでしょうか? 信頼できる電気工事店・業者に連絡することです。 素人では、電源・アンテナ線・その他ケーブルの仕込みは、ほとんど無理です。 また画面の大きさが大きくなれば、母材の補強等必要になります。 多分TVより高くなると思いますが、安全にお金を出したと思ってください。

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

当初から、壁掛けテレビを設置するために配線を埋設にしてあり、テレビを壁にかけたときに必要な配線が全てテレビの後ろに来るようにしていれば、配線は見えなくなっています。 後付の壁掛けはモール等を使用しない限り配線そのものは丸見えになります。 壁掛けのメリットが配線が見えないということはないです、どちらかといえばテレビ台をおく必要がないのでその分スペースが空くというところでしょうか、デメリットは容易に移動が出来ない等です。 新しいテレビを同じ場所に設置するのなら、 現在のアンテナにUHFアンテナも併設してあるなら、アンテナの向きがあっているならそのまま同軸ケーブルを差し込めば見ることが出来ます。 見れない場合は、向きを修正する、それでも見れない場合は業者に依頼する。 電源は同じコンセントから取ればいいと思います(幾らなんでも引き込みで直結にはしていないと思いますので)。 DVDレコーダーの配線を露出にしたくないのなら、BD搭載のテレビにする。 露出でもかまわないのなら、モールを使って配線する。 どちらも嫌なら、壁埋設にする(ただし素人では面倒くさいです)

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。やっぱり壁掛けは大変なのですね。理想と現実・・・

noname#140925
noname#140925
回答No.2

現在は、TVを壁にかけているのでしょうかね? 現在壁掛けなら、既に壁の中に電源コードなどが埋め込まれていると思いますが・・・ そうでないなら、壁の中に埋め込む工事をしない限り、壁掛けだろうが、電源コード類は全て外に出たままですよ。 また、外部機器も同様で、埋め込まない限りは外に出たままになります。 配線が外に出るのが嫌なら、光学ドライブ一体型のTVを選ぶしかないですが、光学ドライブは壊れやすいので、故障する確率は、非搭載の物に比べて跳ね上がりますよ。 当然、本体修理になるので、壊れたらTV自体を修理に出す羽目になりますし。 もしくは以下のような製品で、外部機器を別の場所に設置して、無線で飛ばして再生、でしょうかね。 [参考]パソコンテレビPCTV映像音声AVワイヤレス送受信器 WARPVISION PCTV http://www.atex.pos.to/PCTV.html

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.1

壁掛けであろうとなかろうと、配線は同じです。 外から見えないのは壁の中に線を仕込んでいるせいでしょうね。 今の壁掛けTVはブラウン管等より薄くて軽いので壁の工事が楽になるのが利点です。

12040214
質問者

お礼

アドバイス大変ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう