- 締切済み
- すぐに回答を!
ヤフーオークションについて、教えてください。
ヤフーオークションについて、教えてください。 最低落札価格が設定されてないように見える出品について、 残り時間が終了になり、落札ができたと思った瞬間に、 入札件数が0になり、現在の価格が開始時の価格になってしまうことがあります。 これはどのように設定するのでしょうか。
- mote123
- お礼率100% (5/5)
- 回答数5
- 閲覧数50
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.5
- ponta_001
- ベストアンサー率24% (30/123)
全ての落札者を消去する方法ですが、通常はいちいち手動で1人ずつ消していったと思われます。 しかし、管理ソフト等を使えばそう言う作業を自動でしてくれるのかもしれません。 (当方の使用しているソフトではそう言う動作は出来ません) 取り消しで消してしまえば落札者はいなくなりますが、手数料が500円掛かります。 そう言う事をする出品者から落札することなく済んでラッキーだったと思うべきかもしれません
関連するQ&A
- ヤフーオークションのルールに関して
ヤフーオークションに参加しようと思うのですが、現在進行中のオークションを見ていて疑問に思うことがあります。 例えば、開始価格を1円に設定して入札者を募っている出品者がいますが、大抵は最低落札価格を設定しています。 ということは、もともと1円で売る気など毛頭ない訳ですから、それだったら最初から最低落札価格から入札を開始すれば話が早いと思うのですが、なぜ出品者はそのようなまわりくどいこと(?)をするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフーオークション初心者です
出品したいものがあるのですが、「最低いくら以上でないと売りたくない・・・」と思っています。 最低落札価格を有料で設定できるとのことなので、利用しようと思いますが、入札が最低、落札価格 に達しなかった場合、出品者は手数料を払うのでしょうか? 以下は、ヤフーオークションの説明の一部抜粋ですが、最後の 「入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最 低落札価格に置き換わります。」とはどういう意味なのでしょうか? 一部抜粋↓↓↓ 「最低落札価格の設定金額は非公開です。出品者のYahoo! JAPAN IDでログインしている場合のみ商品ページに表示されます。ただし、入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最低落札価格に置き換わります。」
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの最低落札価格について
ヤフーオークションの最低落札価格について質問です。次のような場合どうなりますか? 出品者が 開始価格100円 最低落札価格1000円で商品を出品 入札者1人が自動入札システムに2000円を設定して入札 このまま他の入札がなく開催期間が終了した場合。 これだと落札価格は開始価格の100円のまま開催期間が終了するわけですが、 この場合落札金額の100円が1000円に達していないので落札はできないのでしょうか。 それとも最低落札価格を入札者の最高入札額が上回っているので、 終了した瞬間に落札価格1000円となって落札されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- オークション
- 回答No.4
- deepslow00
- ベストアンサー率34% (336/973)
>入札を1人ずつでなく、まとめて、削除する方法があるのですか。 ありますよ、開催中に出品者が出品の取り消しをした場合は 入札者ごっそり全部削除・・というか、出品自体を削除するから 早い話「なかったこと」になります。 つまりこれだと落札者も居ない。 その代わり出品者は出品取り消しの手数料を払うことになりますが。 終了間際に取り消しでもしたんじゃないですか? 一応「取り消し」の通知は来てるわけでしょ? だったら出品取り消しが一番濃厚。 まぁその理由としては「終了間際に不良個所が見つかった!」「価格が気に入らない」などなど 出品者にしかわかりません。
質問者からのお礼
親切に説明していただきあ、ありがとうございます。 終了間際に現在の価格が開始時の金額になったようでした。 入札件数は0になりました。
- 回答No.3
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
評価が付くのは入札者がいる状態で終了し、落札者が決定した場合です。 評価が付くのも付けるのも落札者であり、入札者は評価対象ではありません。 落札された後で、落札価格が気に入らないからと落札者を削除すると、自動で 評価が付きます。 落札者都合で削除すると、落札者に「非常に悪い」の評価が自動で付きます。 出品者都合で削除すると、出品者に「非常に悪い」の評価が自動で付きます。 さらに、落札者からも出品者を評価する事が出来るため、当然のことですが、 「非常に悪い出品者」の評価を付けられます。 そのために、終了前に入札者を全員削除してしまうのです。 そうすれば「落札者なし」なので、悪い評価やコメントが付けられません。 但し、削除された入札者や閲覧していた人達には超反感を買います。
質問者からのお礼
親切に説明していただき、ありがとうございます。 別の人に質問をしたところですが、 入札を1人ずつでなく、まとめて、削除する方法があるのですか。 引き続きそのオークションが0から始まっている場合は、 削除された入札者は、また、入札することはできるのでしょうか。
- 回答No.2
- r3350
- ベストアンサー率50% (527/1054)
>削除された人の評価をせず、全ての入札者を削除できるのですか。 オークション終了前の削除は評価がつきません。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 メールを見たら、 「あなたが入札したオークション「b00000000」は取り消されました。」 とメールが来ていました。 ここで、質問して良くないのかもしれませんが、教えてください。 入札を1人ずつでなく、まとめて、削除する方法があるのですか。
- 回答No.1
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
設定ではありません。 出品者が終了直前までPCに張り付いて、最高入札額が気に入らないと 全ての入札者を削除し、落札者なしで終了させてしまうのです。 ヤフオクでは多いです。 ところで、ホントに最落なしでしたか?
質問者からのお礼
早速ありがとうございました。 最落の表示はありませんでした。 自動車のオークションを見ていたら何度かありました。 また、質問をして、すみませんが、 削除された人の評価をせず、 全ての入札者を削除できるのですか。
関連するQ&A
- ヤフーオークションについて
お世話になっています。 ヤフーオークションの「最低落札価格」という制度について教えてください。 1)最低落札価格が有るアイテムに入札した場合、最低落札価格に達していなければ入札ができないのですか? 2)最低落札価格を知ることは可能なのですか? 3)また、この「最低落札価格」というシステムは、出品者及び入札者にはそれぞれどの様なメリット及びデメリットをもたらしているシステムなのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション、出品者が終了直前にキャンセル?
類似の質問が見つけられなかったので教えてください。 先日、ヤフーオークションにて、入札している商品がありました。 最低落札価格は無く、即決価格は設けられていました。 入札に競りながら、終了を迎えました。 すると、 入札がなかったことになっていたのです。 入札件数が0に戻り、終了画面が出ていました。 私の評価も悪いわけではなく、他に設定た方も同様だったと思いますが、 何かの不手際かと思い、後日改めて見てみると、 同じ出品者から同じ商品が再度出されました。 数日かけてようやく再度競り落としましたが、また同様に入札がなかったことに。 即決価格より低い価格での落札でしたが、 せっている方とも、延長戦で迎えた終了0秒まで確認したのに、同じことの繰り返し。 出品者はゴールド評価になってますが、落札できなければ評価もできないし、 出品者が意にそぐわぬ結果になったからといってこういった失礼な処理を行うことに 問題やペナルティーはないのでしょうか。 最低落札価格を設定すればよいことですし、同じことを繰り返すところを見ると常習的に思えます。 ヤフオクは、こういったことは問題視していないのか、それとも悪質業者の手立てなのか 素人にはわからないので、オークションのシステム等に詳しい方、 教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの入札件数について。。。
初めまして。今ヤフーオークションで出品中なのですが、入札者の方は最高額入札者の方の1人なのですが、入札件数が200件以上とありえない数になっています。入札履歴を見ても、最高額入札者方の1件のみです。 表示の間違いなのでしょうか??最近始めたばかりなので、よく分からないでお聞きしました。 ちなみに、最低落札価格も落札希望額は設定してません。後、入札者の方の評価を見る限り、いたずらはないと思うのですが・・・・。 この場合どういうことなのでしょう?また、どう対処すればいいか教えて下さい。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!オークションでの最低落札価格に満たない時点での早期終了
Yahoo!オークションで最低落札価格を設定して出品した場合についてご教示お願いします。 例えばある時点での最高入札額が自分の設定した最低落札額に達していない場合、もしその時点で「早期終了」をしてしまうとそのオークションはどうなるのでしょうか? 落札者無しで終わってしまうのか? もしくは最低落札価格には達していないがその時点での最高入札者に落札されるのか? 出品した後に自分の設定した最低落札額が高すぎると感じ、今の入札額でもいいかなぁ?と思ったので質問させて頂きました。(放置しておくと「落札者無し」で終わってしまうので、、、とは言え再出品も面倒ですので、今回でかたをつけたいと思っています)
- ベストアンサー
- オークション
- 最低落札価格を設定している時に早期終了するとどうなる?
ヤフーオークションの出品者ですが、最低落札価格を今回だけ設定しました。(今は、不要ですが高額購入していたため安値では売りたくなかったし、それだけの価値はある。と思っての出品でした。)現在、入札者はいますが、まだ最低落札価格に達していません。私にとっては価値あるものなのですが、どうも相場はそうもいかないみたいです。 この場合、最低落札価格に達しなければこのまま終了ですよね?ということは、売れ残ってしまう訳ですよね。再出品は考えていませんので、最高額入札者の方にお譲りしたいのですが、早期終了をかければいいのでしょうか?その場合、終了時間ギリギリがよいのでしょうか?これってアリですかね?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション最低落札価格のしくみ
最低落札価格の設定してあるオークションは、例えば出品者の設定した最低落札価格が三万円だとして私が五万円入札すると、現在価格は三万円では無く、一気に五万円となってしまうのでしょうか? 「表示されるのは三万円で外に落札者がいなければ最低落札価格の三万で終了。外に入札者がいれば五万円までは自動入札でコンピュータが勝手に競ってくれる。」と今まではそうそう思っておりました。 しかし今回私が入札した額がいきなり現在の価格で表示されてしまったので、しかも最低落札価格の設定してあるオークションに入札するのは初めてのことなので不安になってしまいました。もしかしてそれが最落価格設定のメリットなのでしょうか? それともただ単に上の例でいうと最低落札価格が五万円で私の読みがぴったりだったとそういうことでしょうか? オークションで損はしたくありません。文章が下手でわかっりにくいかもしれませんが回答よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションで落札できない商品について
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157193195 この商品がそうですが、最低落札価格が設定されていないのに誰にも落札されずに終了しています。入札履歴がゼロになっていますが、実際にはかなりの数の入札がありました。 出品者の希望価格に届かなかったためでしょうが、そうであれば最低落札価格を設定すべきだと思います。しかし、このようなことが許されているの? どうすればこんなことができるの? と不思議でなりません。おそらくは、この商品はまた同じようにオークションに出されるはずです。 どなたかヤフーオークションに詳しい方のご意見と解説をお待ちしています。
- ベストアンサー
- オークション
- YAHOO!オークションで最低落札価格設定の意味は?
YAHOO!オークションで最低落札価格設定が有料オプションとして設定できますよね。落札しようとして入札するとき、その価格に達していないと、価格に反映されるものの、落札候補にならず、少しづつ上げては様子をみなければならないですね。あの方法に疑問を感じるのですが、なぜ最低落札価格を開始価格にしないのでしょうか?また入札するときに、設定された最低落札価格が分かる方法はないのでしょうか?少し不誠実な感じがして、最近はその設定がしてあると敬遠してしまうのですが、他に意味があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフーオークションのシステムについて教えて!
知人の質問ですが、ヤフーオークションの事教えて >出品している商品の「商品の情報」を追加したりでき ますが?この「追加」された事実は、入札者の人にメ ールで通知されたりするのでしょうか? それと、最高額入札者さんの入札を削除した場合は、 補欠落札者さんが自動で繰り上がってくるのですか? そうなると安い落札価格で終了しちゃうことになる? それが嫌なら最低落札価格を設定するしかないという 話になるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
親切に説明していただきありがとうございます。 管理ソフトはどんなソフトがあるのですか。