- ベストアンサー
パソコンのマルチコアCPUについての質問です。
パソコンのマルチコアCPUについての質問です。 新しくi-5のCPUが搭載されたパソコンを購入しました。 マルチコアのCPUは同時並行の作業に強いと聞きますが、 これは例えば大容量のファイルの移動中とか、動画の変換中とか、 本来同時に何かをやらない方が良いとされている作業の最中も使用率が100%にならないうちはほかの事をやって大丈夫という意味でしょうか? それともやはりそういう操作中は従来のパソコンの常識と同じで同時に何もしない方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>本来同時に何かをやらない方が良いとされている作業の最中も使用率が100%にならないうちはほかの事をやって大丈夫という意味でしょうか? そういう意味ですね。 動画変換(エンコード)によってはCPU使用率100%近くになりますが(これ単体で並列処理できる場合が多い)、 ちょっとした作業なら極端に遅くなることはないので同時にしても大丈夫。 >大容量のファイルの移動中 これはどちらかというとHDDの仕事です。(CPU使用率も上がりますが今時のCPUならたいした仕事にならない) 例えば、大容量ファイルを移動中に同一のHDD内で動画キャプチャやTV録画などしようとすると HDD内の転送速度が間に合わなくてドロップ(録画失敗)する可能性がある。 動画変換や動画編集中もHDD内で動画やキャッシュファイルを読み書きするので ”大容量のファイルの移動中”はなるべくやらない方が良いかもしれません。 物理的にHDDをもう1台追加して別々に作業するなら問題ないです。
その他の回答 (1)
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
CPUが大丈夫でも、作業によってはHDDの読み書きのスピードが追いつかない。 そういった意味合いでは並行作業なんて言うのは夢のようなハナシだ。 元々、ネット閲覧しているだけでも他のプログラムが動作していることが多い。 負荷の小さい並行作業ならば問題なかろうが、高負荷なモノになると何もしない方がいい。 そんなもんです。 まあ、同じような周波数のCPUで性能を底上げさせようとして出たのがマルチコアだと 個人的には思っています。並行作業に拘ることはないと思いますよ。